c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1054076
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
リバーサイド・カフェ
PR
フリーページ
■パリ、ニースのマンガ通り
■Artist & Band■
JETHRO TULL
■Special Artist & Group■
■Tupahn/street guitarist■
■ブルースのはじまり
■浮世絵(錦絵)コレクション
■北京漫画という戦前の漫画誌
■楽天ブログ/リバーサイド・カフェ/最近記事リスト
お気に入りブログ
3匹が数万匹に+フラ…
New!
ゴーヤテンプルさん
コメント新着
riverside1040
@
Re:あまちゃん挿入歌の「1000円返して」の謎と考察(07/23)
キンモクセイさんへ、 あれれ?そういえ…
サイド自由欄
日記ダイジェスト
■20130920/100年経って聴く演説歌
■20140506/銭湯レビュー・クラシック編
■20140516/絢爛豪華な銭湯に参拝!
■20140709/京都、パン食日本一の理由
■20140710/エピパンに舌鼓
■20140713/夕暮れのホットドック・大名堂
■20140716/ロバのパン屋がやって来る
■20140718/販促ソングを召し上がれ
■20140720/量販店ソングにどっぷりと
■20140831/三条大橋の石柱
■20140909/実家の町内が出来た日
■20151001/昭和レトロの宝箱・いっぽう堂
■20160510/SPレコードの回転数について
■20160607/どんだけ? SPレコードサイズ
■20160613/レコードが食えるか!
■20160823/フチ子さんのご先祖・一閑人
■20190624/復興節を歌う「いだてん」
■20190730/引出しから札束
■20190802/骨董大処分中
■20190805/さよなら、可愛いものたち
■20191009/エルトンとバーニーの切ない関係
■20191014/J・マギーさんのF・ピッキング
■20191024/寒山寺の拓本の奇妙な文字
■20191108/寒山と拾得が残したもの
■20220127/京町屋の建具たち
■20220215/座敷すだれの淡い眺め
■20230502/五月の風と大将飾り
■20230513/ダニーボーイという歌の変遷
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
昔から店を持つのが夢でした。
自分の好きな空間、好きなモノ、好きな音楽、
好きな人たちが入れ替わりに訪れて、本を読んだり語ったりして過ごす。
学生時代に住んでた下宿屋みたいなところ。
そんな空間がこのリバーサイドカフェ。
煉瓦の壁に緑の蔦、がたついた年代モノのイスと厚い木のテーブル。
ギャラリーやライブ空間も用意してます。
流れる音楽は軽いブルース。3大KingにClapton。
(マニアックなCDは奥の本棚に)
天気のいい日は目の前の河原にイスとギターを持ち出して、
まったりとひなたぼっこ。
雨の日はサンルームから木々に降りかかる雨を眺める。
寒い夜には店を密閉して、ドラムを入れての白熱ライブ。
食い物、飲み物にはあまり自信がないので、持込みOK。
これじゃ流行っこないので、いつも暇。
そんな店のマスターが、ヒマな客をつかまえて、迷惑もかまわず
思いつくまま話に興じる。そんな気分でやって行きましょう。
*横浜で初めたこのブログ用仮想店舗、7年にわたる京都の実家滞在
を経て、また横浜に戻ってきました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新着記事一覧(全703件)
過去の記事 >
2025/04/19
ブログを始めて17年
カテゴリ:
日常
このブログを始めてもう17年、気の向いた時だけ書くという大変失礼な日記にお付き合いいただき、恐縮します。
もともと苦手な作文、書いてるうちにまとまりがなくなって中断。そんな書きかけの原稿が最近とみに溜まってきてます。
話題は音楽関連がメインですが、映画や絵画、歴史や生活文化、建築や書籍、骨董雑貨など、とりとめない事柄を取り上げております。勝手な決めつけもあり、きわめて個人的趣向が強いのでお許し下さい。
ご覧いただいた回数は通算で100万PVを超えてますが、重複やロボット検索などもあり、どれだけの方がご覧になり、ご満足いただけたかどうかが少し気になっております。ま、せめて時間つぶしにでもなれば幸いです。
そんな訳で、このブログを読んでいただくのは過去の話題が多いようです。
今まででアクセスが多かった日記をあげておきます。
<プロテストソングの原点、明治の演歌師・添田あぜんぼう>
2013/09/20/100年経って聴く演説歌
<懐かしの大名堂のホットドック>
2014/07/13XML/夕暮れのホットドック屋台・大名堂
<京都の斜め道路はなぜ出来た?>
2016/02/20/京の斜め道路の謎/7540
<いろいろあるよ、SPレコードのサイズ>
2016年06月07日/どんだけあるの? SPレコードサイズ/5843
<京都の銭湯のクラシックタイプ>
2014/05/06/銭湯レビュー・クラシック編
近年は1年もほったらかしにすることもあるので、見に来られた方には大変申し訳ないのですが、そろそろ書き始めようかと思っているこの頃です。
今回もお読みいただいてありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。/リバーサイド・カフェ店主
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025/04/20 12:32:22 PM
コメント(0) |
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: