みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

PR

Profile

Micky1123

Micky1123

Calendar

Freepage List

みっきーのお気に入り


結婚協奏曲2004


私たちのあしあと


私たちのプロポーズ


みっきーの思い


軽井沢な理由


教会の下見&仮予約その1


教会の下見&仮予約その2


お世話になったお店リスト(作成中)


車中泊の旅


車中泊の旅の利点


車中泊の旅 現在


車中泊の旅 アイテム


’05年 夫婦(めおと)旅


’05年夏 北海道車中泊旅行 行程


’05年夏 北海道車中泊旅行 お小遣い帳


’05年夏 北海道車中泊旅行 持ち物一覧


’05年夏 北海道車中泊旅行 旅立ち


’05年夏 北海道車中泊旅行 船旅


’05年夏 北海道車中泊旅行 富良野~稚内


’05年夏 北海道車中泊旅行 稚内~知床


’05年夏 北海道車中泊旅行 知床~摩周湖


’05年夏 北海道車中泊旅行 摩周湖~釧路


’05年夏 北海道車中泊旅行 釧路~上士幌


’05年夏 北海道車中泊旅行 上士幌~旭川


’05年夏 北海道車中泊旅行 旭川~余市


’05年夏 北海道車中泊旅行 余市~苫小牧


’05年夏 北海道車中泊旅行 最終日


’05年GW 東北車中泊旅行 行程


’05年GW 東北車中泊旅行 松島~鳴子


’05年GW 東北車中泊旅行 鳴子~秋田


’05年GW東北車中泊旅行秋田~下北半島


’05年GW東北車中泊旅行下北半島~弘前


’05年GW東北車中泊旅行 弘前~盛岡


’05年GW東北車中泊旅行 盛岡~花巻


’05年GW東北車中泊旅行 最終日


’06年GW 九州車中泊旅行 行程


’06年GW 九州車中泊旅行 愛知~熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~垂水


’06年GW 九州車中泊旅行 垂水~熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~田平


’06年GW 九州車中泊旅行 田平~愛知


ちっちゃなカリグラフィー作品展


世界にひとつだけの花(コスモス)


世界にひとつだけの花(あじさい)


世界にひとつだけの花(いちご)


みっきーのレシピ


りんごのレアチーズケーキ


牛すじのどて煮


お手軽 卯の花煮


だしがら昆布と梅干のつくだ煮


もっちりチーズパン


無花果のコンポート


ホットケーキ (にんじん&プルーン入り)


蒸しパン(プルーン入り)


手作りたまごボーロ


ガトー・ア・ラ・キャロット


みっきーとぽちすけのお散歩(小旅行)


’06年3月 静岡&山梨食い倒れの旅


’06年3月 愛知・西三河プチドライブ旅


みっきーとぽちすけのお出かけ(旅行)


ベビ連れでおでかけ


’07年夏 奥飛騨温泉郷 福地温泉


’07年秋 ベビ連れで船旅(北海道) 行程


Comments

Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら・・・の続き。(11/25) さりんこちゃんへ >前回の日記を見て…
Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら・・・の続き。(11/25) みっちょるさんへ >上司の方の甥っ子…
さりんこ@ Re:いろいろ、つらつら・・・の続き。 前回の日記を見て、経過が気になってまし…
みっちょる@ Re:いろいろ、つらつら・・・の続き。 上司の方の甥っ子さんのお子さん、亡くな…
Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら (2)(11/18) ウユちゃんへ >身近にこんな例がある…

Favorite Blog

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
また食ってんのかよ! 大橋あぱあとさん
雰囲気づくり kai_1110さん
* いちごあんにんさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん

Archives

April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
May 26, 2012
XML
カテゴリ: ひよこ日記

GWに 予定していた富士急ハイランドが
天候不良のため中止に


「自分が保育園に行く時に泣いてたらダメだ
アンが思った ようで。
GW明けから大泣きする朝はなく

「今度こそ、絶対に何が何でもお天気にするぞー
と言う思いが通じたのか。
そのリベンジで、ナガシマスパーランドを予定していたこの日。
絶好の行楽日和に


いつも早起きのアン&タイ坊は5時半起き
(おかげで、行きの車の中で2人はお昼寝
朝寝坊大好きのコータローは叩き起して、
予定通り、開園の9時半から閉園の18時まで
たーっぷり遊ぶことに






IMG_4014.jpg




IMG_4023.jpg





「トーマスランドのトーマスやパーシーに乗りたい
叶えてあげられなかったけど、これでも充分喜んでくれました






IMG_4086.jpg




ちょっとショボイけど、トーマスも一応走ってました



アンが走ってるトーマスに向かって、
「トーーーマスさぁーーーんっ」 と呼んでいたのが
印象的でした会いたかったのね(笑)







IMG_4134.jpg





IMG_4051.jpg





IMG_4069.jpg





DSC_0695.jpg






他の行楽地に流れたのか、予想に反して混んでおらず、
待ち時間もわずかでたくさんの乗り物に乗れました











IMG_4104.jpg




アンが1番乗りたいと言っていた観覧車
本当は青色が良かったけど、紫色だったので、
今度は 「青(の観覧車)に乗らせてね」 だって








IMG_4114.jpg




アンがこれくらいの時 に乗ったのを思い出すなぁ









IMG_4137.jpg






コータローはジェットコースターにハマり、何度も乗りたがるけど・・・
(…と言うか、怖がらない事を称賛したら調子に乗った(笑)
ちなみに先頭好きで、このときも先頭に乗ってる








IMG_4136.jpg




アンはジェットコースターに1度で懲りて、もう乗らず








IMG_4149.jpg




一昨年に比べて ・・・待ってるチビが2人になった(笑)


タイ坊は愛想よく、やってくるジェットコースターに
「バイバーーーイ」 と大きな声で手を振りまくり










昨秋、鈴鹿サーキットに行った時 に、
大人2人でチビ3人だったため、保護者同伴の乗り物に乗るのに
『どちらも1番に乗りたいコータロー&アン』 が大変で
(タイ坊連れでは同伴できないため、どうしても順番に乗るしかなく








IMG_4158.jpg



今回も、遊園地に行く前に言い聞かせていたのに、
最後の最後、ゴーカートでケンカしちゃいました
(アンも眠さのピークが来てたので









親子5人でたっぷり遊んだ8時間ちょっと

夕方になると肌寒いくらいの気候だったけど、
昼間も暑過ぎることはなく、気候にも恵まれ

ナガシマスパーランドが造り的に移動しやすく、
3歳のアンも頑張って歩いてくれた事もあって。
(・・・と言っても、アチコチふらふらとするので
捕獲するのに、親は走りまわってたけど(笑))

遊園地に行ったわりには、そこまでの疲労感がなく済みました
(ただし、おかんは翌日、日頃使ってない筋肉を使ったのか、筋肉痛に
先週は、おんぶで潮干狩りして腰痛になったしボロボロ・・・(笑))



閉園直前に、アンとおかんがゴーカートに乗り、
その間、コータロー、タイ坊、おとんが汽車に乗った時に。
コータローが 「楽し過ぎる と、とっても嬉しそうにしてたとか

最初の頃は『ナガシマスパーランド』が
『ナガシ マ  スーパー ランド』になってたりしたけど。
最後にちゃんと『ナガシマスパーランド』になってたし(笑)
今度は、 「トーマスランドに行きたい と騒いでいたように、
「ナガシマスパーランドの行きたい と騒ぐようになるのかな

アンは 「今度は違う遊園地に行きたい と言ってるし、
同じような経験をさせても、違った感想で。
兄妹の性格の違いがおもしろいなー 、と(笑)



ナガシマスパーランドを出てからは、
ジャズドリームで夕食を食べて
食後は、 前回 、アンパンマンにカツアゲされて
何も買えなかったおとんが、ちょっとお買い物

余力があれば、湯あみの島でお風呂に入って帰宅する予定だったけど。
やっぱり、抱っこで少しの昼寝だけだったタイ坊と
歩いて踊って、大忙しだったアンが眠たくておかしくなってきていたので。
今回もお風呂は諦めて、帰宅

バッタバタだったけど。
『おかんの育休中に遊園地リベンジ』 が出来て良かった







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2012 09:53:23 PM
[ひよこ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: