みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

エイトレッド(3969)-… New! 征野三朗さん

【5月運用成績】+11… New! かぶ1000さん

オレンジ革命から始… New! Condor3333さん

2024年5月のパフォー… New! らすかる0555さん

【新NISA】15万円以… New! わくわく303さん

2024年5月月次 New! GoldmanSacheeさん

株の売り時について New! MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB New! Night0878さん

メモ 4畳半2間さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 5, 2013
XML
カテゴリ: 優待株について

 さて先週末のことですが、私は東京に出かけていました。今月6月21日発売予定の「日経マネー8月号」はどーんと50ページの株主優待特集号とのことなのですが、その中の企画の一つの、

「優待四天王座談会」に出席しませんか?

と声を掛けて頂いたからです。

 最初お話を戴いた時には「えっ、優待四天王?。なんか凄そうだけど本当に私で構わないのだろうか?」と率直に言って思ったのですが、折角の御指名での素晴らしいお話だったので喜んで参戦してきました。

 この座談会は今や全国区の人気を誇る「トップオブ優待族」のプロ将棋棋士の桐谷広人さんと、著名優待ブロガーのrikaさん、かすみちゃん、そして私の4人でのものでした。私は今までこういった座談会などというものには一度も参加したことが無く、もっと言うと他の投資家の方にお会いしたこと自体がほぼ皆無なため、かなりドキドキしていました。

 東京へは土曜日に入り、夕食は、自分のPF260位の中堅銘柄の7625グローバルダイニングが手掛ける「ラ・ボエム」でしました。グローバルダイニングは6期連続の最終赤字&継続前提に重要事象+の大変厳しい状態ですが、傘下のレストランには本当に良いお店が多いと思います。というか、ハードロックカフェやイタリヤ料理のカプリチョーザなどの素晴らしいレストランを手掛けている3068WDIなども業績は大体常に冴えないですし、良心的なレストランチェーンというのは儲からないものなのかもしれないですね。

IMG_4865.JPG

IMG_4893.JPG

IMG_4894.JPG

IMG_4898.JPG

 グローバルダイニングの店舗は本当に内装がいいなあといつも思います。

IMG_4868.JPG

 また株主なので全てのメニューが15%オフになるのも嬉しいです。

IMG_4877.JPG

 ズワイガニとアボガドのサラダ

IMG_4878.JPG

 小ヤリイカのリング揚げ

IMG_4881.JPG

 アラビアータ

IMG_4891.JPG

 締めのスイーツ

IMG_4889.JPG

 どれも実に美味しかったです。夜は早めに切り上げホテルに戻ります。明日は大切な日ですからね。(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 5, 2013 07:15:17 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: