Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

May 5, 2024
XML
横浜町の菜の花畑です

今月11日12日「菜の花フェスティバル」が行われます



満開には少し早いですが

連休中なのでたくさんの人が訪れていました



ゴールデウィークはお天気に恵まれました

明日から数日雨になるようです

植物には恵みの雨ですね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2024 07:11:46 PM
コメント(6) | コメントを書く
[田舎生活~八戸十和田 七戸 上北 その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横浜町の菜の花畑(05/05)  
kichan65  さん
横浜町のなの花畑なんですね。
横浜にこんな広い畑が有ったんかと勘違いしてしまいました。
遠くの風車が有る丘にまで続いていて、雄大ですね。
こんな景気いつか見てみたいです。 (May 6, 2024 02:10:00 PM)

Re[1]:横浜町の菜の花畑(05/05)  
Mittyo  さん
kichan65さんへ
ありがとうございます!
横浜町~かの有名な横浜とはチョッと
違いますが...
風車と菜の花のコラボもなかなかです
ここは帆立の産地でもあります
海のもの山のものが豊富で豊かな町です (May 7, 2024 11:26:16 AM)

Re:横浜町の菜の花畑(05/05)  
chiroaka  さん
おはようございます
見事な菜の花畑ですね~
横浜にこんな場所があったなんて知りませんでした
GWに関東方面にいらしてたんですね(*^▽^*) (May 10, 2024 07:22:12 AM)

Re[1]:横浜町の菜の花畑(05/05)  
Mittyo  さん
kichan65さんへ
ありがとうございます!
書き方が足りなかったですよね^^;
青森県横浜町なんです
菜の花畑で有名な町です
下北半島へ向う途中のマサカリの柄の部分になります(下北半島の形がマサカリに似ているのでマサカリ半島とも呼びます) (May 13, 2024 10:09:45 AM)

Re:横浜町の菜の花畑(05/05)  
マコ5447  さん
こんいちは菜の花畑きれいですね・ (May 16, 2024 02:36:12 PM)

Re[5]:横浜町の菜の花畑(05/05)  
Mittyo  さん
マコ5447さんへ
ありがとうございます!
マコさんの事 気になってました
ご身内のご不幸で気を落とされている
事と思いますが
マコさんがブログ再開されて
お花を拝見し私が和ませてもらいました (May 22, 2024 07:41:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: