| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.07.25
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 朝日新聞デジタルの記事によると
asahi...201307250014
===
列車は約240人の乗客を乗せ、
首都マドリードから、事故があった町から
さらに北にあるフェロルに向かっていた。
事故の詳しい原因は分かっていない。
現地からの報道によると、
事故は駅に着く手前のカーブで起きたとみられ、
速度を出し過ぎて脱線したとの見方が出ている。
===

速度は倍以上という情報もあるが、
まさか! という気がする。
また、機関車で爆発が...という情報も、
いずれも未確認という印象の書き方である。

それにしても、
7月は、世界で大きな鉄道事故が続いている。
・ 6日 カナダでの貨物列車暴走脱線事故
     33人死亡、17人行方不明
・12日 フランスでの特急列車脱線事故
     6人死亡、30人負傷

日本では、
JR北海道などで小事故が頻発している。
 補修・保守能力低下の現れではないだろうか?
こういう事態は、
東日本大震災の影響かもしれないと思っている。
というのも、
人材や部材などが、不足がちと思われるからである。
復興が始まり、需要は急増傾向と考えられるし、
有能な人材は、もともと不足がちであったし、
部材は、生産が完全には回復していないだろうし、
円安の影響で、流通も円滑ではないかもしれない。

いずれにしても、
ちょっとした怠慢や姑息な手が、大事故につながる。
それが、現実のものにならなければいいが...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.25 10:44:17
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! 「権威や縄張り」を維持する力の差??? …
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「薬はリスク」とは、言い得て妙ですね。 …
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…

Favorite Blog

満月フラワームーン… New! 女将 けい子さん

本格的ハンバーガー… New! ぐーちゃんこさん

5/13(火)眠りがよ… New! さとママ3645さん

産まれて初めての1歳… New! 料理長53歳さん

母の日当日は。。。 New! ∂ネコの手∂さん

昼ご飯は13時半 磯… New! あらぴー3425さん

人生は辛いものと思… New! 元お蝶夫人さん

久々のガーデニング♪ New! 夢香里さん

刈谷駅北口 麻婆飯… New! nkucchanさん

本格的紫外線の季節… New! 木昌1777さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: