| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2020.01.07
XML
カテゴリ: ・・・ 整形外科
1月2日の夕方から,怪しい気配が漂い始め、
1月3日の深夜には、
寝返りを全くうてないほどの激痛に↓
/moira/diary/20200104
4日〜5日は、最悪状態で無意識下でも、
寝返りをうっていないようで、左手が下敷きに...
5日深夜には、痛みでなく違和感と寛解への兆し。
昨日は、まだ、時々、違和感を感じることもあったが、
今日、1日は、全く何事もなく、7000歩を完歩。
どうやら,
今回も、かかりつけ医を受診することなく完全寛解!

この「右」と「左」の股関節痛、
幸い、
これまでは、同時に出現したことはない。
原因の必要条件に、
「高温調理の小麦」があるようなのだが、
必要十分条件ではないようである。

ヒントになるのではと思っているのが、
1日の間で、痛みがかなり変化する点。
2−3時が最悪で、13−14時が最良!
真夜中に全く寝返りがうてないほどでも、
昼過ぎには、さほど痛くなく室内歩行できることも。

胃のなかが空っぽになると痛い???
そうなると、胃潰瘍系だが、
その場合、関節が痛いというより、
歩くと響くように背中が痛い感じ。

よくよく、痛みを「味わって」みると、
最近、
関節痛ではなくて、「筋肉痛」かも???
と思えなくもない。



股関節はもっともっと長持ちする
股関節痛は、原因と炎症のピークを知れば怖くない!
[ 松本正彦 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.07 05:57:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「左股関節痛」が完全寛解!(01/07)  
エンスト新  さん
こんばんは
一安心となりましたね。 (2020.01.07 21:02:21)

Re:「左股関節痛」が完全寛解!(01/07)  
おだいじにしてください。
わたしもたまに脇腹や腰に激痛が走ります。
(2020.01.08 08:57:28)

エンスト新さんへ  
藻緯羅  さん
ありがとうございます。
その後も、問題なさそうです。

(2020.01.08 17:01:11)

せいやんせいやんさんへ  
藻緯羅  さん
ありがとうございます。
その激痛も「筋肉痛」なのかな...
それとも、単なる「誤動作」なのかな...

(2020.01.08 17:02:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

今日はにんじんとね… New! エムエイルさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: