| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2024.02.27
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
2月27日付の日経メディカル電子版↓によると、
medical.nikkeibp...202402...

販売会社の ムンディファーマ から関連学会や医療機関へ、
タペンタドールの販売を終了するとの連絡があったそうです。
タペンタドールは、2014年に販売が開始された比較的新しい薬剤で、
日本緩和医療学会発行の「がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン」で、
中等度から高度のがん疼痛に対して”強い推奨”となっている。
それで、
緩和ケアに携わる医療者から戸惑いの声が上がっていて、
日本緩和医療学会は、厚生労働省など関係機関に対して、
タペンタドールの供給継続を依頼するなどしているそうです。

販売会社からの連絡だが、
終了理由は、記事に書かれていない。
売れているわけだから、
入荷しなくなったということだろう。

昨今の各種薬剤不足と、同じ理由なのだろうか???
患者や医者からみて、
都合の良い薬が蒸発してしまいそうな流れ???





8,500円

【ふるさと納税】 田野屋塩二郎の松茸塩『芳香』10g 数量限定 完全天日塩 国産松茸塩 田野屋塩二郎 世羅の大地 松茸 塩 松茸塩 お塩 しお 天然塩 国産 調味料 料理 つけ塩 食用 海水 肉 海鮮 常温 配送 高知県 高知 返礼品 故郷納税 ふるさとのうぜい 田野町






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.27 18:32:17
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「タペンタドール(強オピオイド剤)」が、販売中止に!(02/27)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

タペンタドールとはがん疼痛のための薬なんですね
副反応とか、効果として何か問題でもあるのでしょうか
今までこれに頼っていた場合、代替薬がないと困るでしょうね


足の冷えは、こたつに入って解決するものじゃないなと思うようになって
入浴時足指のマッサージ、入浴後思い出したらユースキンを塗ってるんですが
やっぱり乾燥がダメなのでしょうね
しもやけ一歩手前になって思いだし、ユースキンです💦

日中は靴下も大事だなと思うようになって暖かい物をやっと履くようになりました💦 (2024.02.27 18:44:01)

し〜子さんさんへ  
藻緯羅  さん
緩和ケアの痛み止めの最終砦のような存在らしい。
 他剤を使って、副反応や効き方を同等にするのは、
 簡単ではないようです。

(2024.02.27 20:43:40)

Re:「タペンタドール(強オピオイド剤)」が、販売中止に!(02/27)  
kusomituta  さん
最近のお薬が販売中止??

それは理由がとても気になるところですね~

なんで理由書いてないんだろ? (2024.02.28 12:18:09)

kusomitutaさんへ  
藻緯羅  さん
気になりますよね。。。

藻緯羅の邪推では、
 製薬会社の大多数が、外国資本の手中に、
当然、彼らは、
 内部留保の株主還元と利益率の改善を要求。
利益率の改善に即効なのは、
 儲からない薬剤の製造ラインを、
 儲かる薬剤の製造ラインに、転換すればいい。
で、
儲からない薬剤が、
 市場から消えたり、品薄になっている???


(2024.02.28 14:10:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

この季節になりまし… New! 伊豆の2代目さん

💜🤍🩷紫陽花にまみれ… New! kusomitutaさん

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

サラダチキン?‣… New! セミ・コンフィさん

26日(日)は  社… New! し〜子さんさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

スジャータ​ High Q… New! 家族で眼鏡さん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

スパムとキャベツの… New! as_cookingさん

メキシコ名曲「シェ… New! HOゲージさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 20世紀の頃は、 「ビール瓶」や「一升瓶…
kusomituta @ Re:2024年度調剤報酬改定で、”軟膏つぼ”の貸与廃止!(06/01) New! 酒瓶とかもそうなんですかね? クレカが…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: