三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2016.03.08
XML
テーマ: 葬儀(191)
カテゴリ: 催事
私が行ったお葬式の あいさつ は、次の通りです。

遺族・親族を代表して、ひと言ご挨拶申し上げます。
本日は、ご多忙中のところ多数ご会葬くださいまして、誠に有り難うございます。
故人、在世中、ひとかたならぬご厚誼にあずかりました上に、
このような心のこもったお見送りをして頂きまして、深く感謝いたします。
故人もさぞかし喜んでいる事と存じます。

さて、故人は昭和○年にこの○○○の地に生まれ、生涯この地で過ごしました。
性格は、温和で、明るく、前向きでした。また、我慢強く、働き者でもありました。
人から好かれる性格で、亡くなる直前まで入院していた病院の看護師さんからは、
いつもにこにこ顔の故人と接していると、とても癒されると言われていたそうです。

故人の趣味は、花の栽培や野菜つくりでした。
歌や踊りも大好きでした。
また、旅行も好きで、ご近所の方々とも、度々ご一緒させていただきました。

30年ほど前故人と私の家族3世代で、タイに家族旅行に出かけた事が思い出されます。
初めての海外旅行でしたが、孫との旅行を楽しむとともに、
自分の買い物よりもお土産選びに頭を悩ましていたことを思い出します。


(王宮をバックに記念写真を撮りました。)
  • P1060559.JPG


本日は、生前、85歳までは生きたいと話していた故人の旅立ちの日です。
皆様とともに、盛大に送り出したいと思います。

今後も故人の生前と変わらぬご指導、ご厚情を賜りますよう、
何とぞよろしくお願い申し上げます。
本日はお忙しい中をお運びいただきまして、誠に有り難うございました。
これをもちましてご挨拶とさせていただきます。


大きな字でA4 2枚にプリントアウトして、ゆっくりと読み上げました。
家内は母と行ったタイ旅行の事が思い出されて、感慨深かったと言っていました。
いっしょに行った当時2歳未満の娘ふたりは、覚えていないそうです。


写真は2013年12月のタイ旅行のものです。
ロータリーに象さんが3頭です。

  • P1060555.JPG

















  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2016.03.08 22:10:50
    コメント(4) | コメントを書く
    [催事] カテゴリの最新記事


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: