三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.10.13
XML
カテゴリ: 催事
裏側から賑やかな音楽や歓声が聞こえてきます。
まわって見ると、中庭のステージでパフォーマンスをやっています。

アイドルおたく の男子学生のオタクダンス?ですね。
ぴったり息が合って、なかなかハードです。





こちらは女学生ですね。
大学生なのでしょうが、高校生風です。





最後は全員で、パフォーマンスです。





その後もパフォーマンスは続きます。





筋肉美を見せる学生も。
ステージから降りて、飴をまき始めました。





大学は、マンションに囲まれています。





真ん中のテントは、動物とのふれあいコーナーです。









後ろの方は吉祥寺駅直行のバスのロータリーがあります。
駅まで2.5kmくらい、歩く学生もいます。





この土地は以前、 金融公庫のグラウンド でした。

金融危機で都市銀行のグラウンドは売却されましたが、ここは最後まで残っていました。
石神井公園近くの 日銀グラウンド も今は公園になっています。

こちらは安倍の森友学園や加計学園とは違って、
杏林大学 がちゃんと買って、八王子からこちらにキャンパスを移しました。
近くには、 杏林大学病院 があります。


加計学園の 千葉科学大学 を誘致した 銚子市 は、財政難で市民病院が潰れ今は診療所です。
タダで土地を渡して建設費まで援助して、町おこしと称してして3流大学を誘致する自治体は、
世間の笑いものでしょう。

住友の今治も落ちぶれたものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.13 07:25:12
コメント(2) | コメントを書く
[催事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: