三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2018.05.02
XML
カテゴリ: 食事
青木カレンさんのジャズコンサート

夕食は、ラーメン、回るお寿司、和食のチョイスですが、「 らーめんは、ないでしょう。 」との
家内のひとことで、大戸屋になりました。

普通はイタリアンかフレンチなのでしょうが、この日お昼はこれでした。






私が作ったトマトのスープスパゲッティです。
材料費はふたりで400円、調理時間は30分弱です。
私はチーズをかけます。
家内NOチーズです。
白ワインとアイス、りんごをいただいて、お昼寝してからコンサートに行きました。


ということで、夜は吉祥寺駅北口の 大戸屋 です。

家内は、いつもの真鱈の黒酢あんかけ。





私は、新メニューの塩ネギだれの炭火焼チキンです。





以前いただいたバジルチキンは、がっかりメニューでしたが、今回はOKでした。


窓の外は、PARCOとその先はユニクロです。





窓の下は、これです。





家内は、街頭インタビュー、私は新手のキャッチと見ました。
ちゃちなビデオカメラと、夜の8時に何を聞くのでしょう。
あやしいです。

「赤ずきんちゃん、気を付けて」と叫べども、聞こえずです。


お年寄りは、オレオレ詐欺、若い女性は、キャッチセールスにお気をつけを!


さて、家に帰って、カレン・カーペンターの歌を聴きましょう。

Carpenters - Close to You

https://www.youtube.com/watch?v=oaOyoVS-IAI




PS:
大戸屋はバンコクにも進出しています。
先月バンコクに行った家内に行ったかどうか、尋ねたら行かなかったとのことです。
食事は、タイと中華だけだったそうです。

現地では高級店だそうなので、違いを見てきてほしかったです。

ちなみに、マクドナルドは、パリでも香港でも、シンガポールでも同じですね。
ただ、為替の影響でお値段が違います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.02 11:39:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: