三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2018.05.02
XML
テーマ: ニュース(99407)
カテゴリ: 時事問題
今日も TOKIO のメンバー山口のニュースが流れていました。
午後からは、他のメンバー4人がそろってが謝罪会見です。
ひとりの不祥事で、バンドは実質解散状態です。
謝罪して責任をとったという意味で、TOKIOは立派です。





一方の ABE のほうは、元TBS記者山口某のxxx事件をもみ消し、
メンバーの相次ぐ不祥事も何のそのです。
膿を出し切ると言いながら、自信が「 膿=生みの親 」です。


日経新聞・春秋(4月29日付け)より

「ウミを出し切る」。
首相の決意表明にもかかわらず、ウミの吹き出し口が増える一方である。
この1週間だけでも、林芳正文部科学相が公用車でヨガに通っていたと報じられて謝罪し、
防衛省では沖縄の米軍基地の移転を巡る警備企業の水増し請求が明らかになった。

公用車を私用に、といえば、総務政務官だった金子恵美衆院議員(当時)が
子どもを保育園に送り迎えするのに使って物議をかもし、
舛添要一都知事(同)が別荘への行き帰りに使って批判されたことを、すぐに思い出す。
いずれもそんなに古い話ではない。
教育行政のトップにいるはずの文科相の 学習能力 が心配になる。

より深刻なのは防衛省かもしれない。
水増し請求の事実を把握したあとも、その企業との契約を続けていた。
おまけに水増し請求の内部告発について企業側に伝えていたという。
内部告発者を守るのではなく、危険にさらす行為である。
いざというとき、防衛省はだれを、あるいは何を守ろうとするのか。
疑念はつきない。

モリ、カケ、日報、セクハラ、暴言 ……
政治や行政に対する国民の信頼を揺るがす問題はとどまるところをしらない。
何とも情けないのは、古傷の手当てが進まずウミが出続けているうちに、
別の傷で新たなウミが出はじめていることだろう。
「出し切る」というからには痛みを伴う切開手術も必要では、と思うのだが。


ABEの頭の中には、総辞職も解散もないようです。
朝鮮半島の急速な平和進展をよそに、
加計学園の「記憶が回復しつつある」経産省の柳瀬を連れて中東に外遊です。
もちろん、いつものばらまき援助付きです。


さて、最後に削除されないうちにTOKIOの歌をアップしましょう。

AMBITIOUS JAPAN

https://www.youtube.com/watch?v=oaeepBZq4mk








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.02 22:30:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: