三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.06.01
XML

特派員が見た ワクチン接種、世界の状況は (msn.com)


記事自体は断片的なものなので参考程度ですが、添付のグラフが興味深かったです。

先週の 朝まで生テレビ を見ていたら、三浦瑠璃がオリンピック開催のために、ファイザー、EU、ベルギーが日本に特段の配慮をしたと
したり顔で語っていました。
EU諸国は自国を犠牲にしてまで供給してくれたそうです。
国際政治は汚いと言いながら、同じ口で美談話です。
スガ政権によいしょですね。

5300万回分も発送したとEUが発表している割には、ワクチン獲得に失敗したと揶揄されている韓国にも及びません。
6月末、7月末で期限切れ廃棄になるワクチンもあるそうです。
医療従事者にもまだ打ち終えていないでしょう。
税金が投入されているワクチンですから、無駄にせず打ってほしいものです。

海外赴任中の息子は、6月中旬にワクチン接種予定だそうです。
彼の場合は、アストラゼネカ製だそうです。
彼の地では、中国系の住民にはシノファームが人気だそうです。
やはり外国は早いですね。
日本で65歳未満の人が打てるのはいつごろでしょう。

それにしても、承認したアストラゼネカのワクチンの輸入を見合わせるとは、どうしたことでしょう。
早く打って 集団免疫 を形成することが、いまのところの最善策のはずですが、まだ国民を死なせ続けたいのでしょうか。

それにしても、ワクチンの出荷数と接種回数にはずいぶん乖離があるように思います。
これまでの経緯を含めて、有効期限ごとの在庫数を発表すべきではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.01 07:21:56
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: