三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.07.21
XML
朝日新聞のスクープだそうです。

五輪応援職員に都「 2 回目接種は大会後」 副反応が理由
7月20日

東京都 6 月下旬、 東京オリンピック (五輪)・ パラリンピック で仕事の応援業務に従事する職員に対し、 新型コロナウイルス ワクチン の接種希望を募った際、大会期間と重なることを理由に 2 回目を大会後として通知していたことがわかった。都は「大会中の接種や、 発熱などの副反応で応援業務に支障があるおそれ があるため」としている。

通知は「事務連絡」の表題で 6 22 日付。応援とは会場への案内や会場内での業務という。接種者の名簿作成を各局の担当者らに求める内容で、大規模接種会場で行うとしていた。接種に使われたのはモデルナ製で、 1 回目の接種日は 6 28 30 日。約 1 千人が接種した。

通知には「 4 週間後は大会期間と重なるため、 2 回目は期間終了後」とあり、 6 28 日に 1 回目の接種を受けると、次は 8 10 日と指定。モデルナ製で推奨されている 4 週間を越え、約 6 週間以上先となる。「この点にご了承いただける方のみ、(接種)登録してください」としていた。

接種間隔については 厚生労働省 のホームページの URL を紹介。「 WHO 、米国や、 EU の一部の国では、 4 週間を超えた場合でも、 6 週間後までに 2 回目を接種することを目安として示しているので、こうした目安も参考になると考えられる」とあった。

応援にあたる職員は「 ワクチン より五輪を大事にすると知りがくぜんとした。 1 回の接種だけで仕事で応援業務をしろという指示に憤りを感じる。応援時期が職員ごとに違うのだから、日をずらせば 4 週間後に接種できるはすだ」と話す。

一方、接種を希望する 大会ボランティア には、大会組織委員会がすでに 1 回目を実施。 2 回目は期間中でも受けることができる。

都のオリンピック・ パラリンピック 準備局は取材に、「応援業務のシフトが混乱しないようにするための措置」とした上で、 2 回目の接種が 6 週間後となることについては、「都の福祉保健局にたずねると、『駄目ではない』との返答があった。無観客となったことで、 5 週間後に 2 回目の接種ができる職員もいる」としている。(沢伸也、軽部理人)

五輪応援職員に都「2 回目接種は大会後」 副反応が理由 [ 型コロナウイルス] :朝日新聞デジタル (asahi.com)







ワクチン より五輪を大事にすると知りがくぜんとした。
これには職員もまいったことでしょう。

すでに選手や関係者から多数のコロナ感染者が出ていることを考えると不安でしょう。
副反応が心配だなんて、これでは若い人がワクチンを敬遠するのも無理はないでしょう。
実際うちも高熱が出て1日ダウンしました。
愛方は腕も上がりにくくなりました。
若い人や女性ほどひどいという話です。

オリンピックの日程はあらかじめわかっていたのに、なぜ職員だけにこういう対応をしたのか疑問です。

コロナ感染で亡くなったりした場合は、労働災害になるのでしょうか。
感染経路の特定が難しいので、厳しそうですね。


参考:

警察官・消防士らの接種開始 築地市場跡地の大規模会場 [ 新型コロナウイルス] :朝日新聞デジタル (asahi.com)

接種対象は当初、 視庁 職員約 5 2 千人、 東京消防庁 職員約 5 千人らとしていたが、 64 歳以下の 消防団員 や獣医師、 柔道整復師 、鍼灸(しんきゅう)師にも拡充する。 ワクチン は米モデルナ製を使う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.21 00:00:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: