三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.12.22
XML
カテゴリ: 英会話
今月の2回目は、 新人さんがお試し参加 です。
以前も初級クラスを終えた人がふたり来ましたが、レベルが高すぎるという事で辞退されました。
2年前にマレーシアを訪問したと話していたので、英会話に興味があるのでしょう。
参加してくれるといいですが、どうでしょう。

先生は、平成5年(1993年)に来日して、その間カナダに4年ほど留学されたそうです。
出身は、フィリピンのセブ島。
新潟は第2の故郷だそうです。
前回のスピーチが長かったので、今回はお休みでした。

トップは私で、前週のボディランゲージの話を受けて、イクネスの講演会で聞いた「 日本は引く文化、西洋は押す文化
それに関する同じジェスチャーでも日米では逆の意味になるという話、
清津峡バスツアー の話をしました。







2人目は、家庭菜園、 里芋(taro)栽培の話

taro、taroと、話すのが、滑稽で本人が苦笑いしていました。
里芋もサツマイモも室温保存です。
lukewarm = ぬるい

他のメンバーから ハヤトウリ (chayote)の種をもらったので、提供の話が出ました。
ハヤトウリは、ピーマンの形で中は白く、大根の味がする野菜だそうです。
フィリピンにもあって、日本よりも大きいと先生が補足していました。




3人目は、 英語クイズ です。





とんちクイズ で、なかなか難しかったです。
答えを聞けば、なるほどです。
5番はどかで見たことがあります。
8、9番は、すぐわかりました。慣れてきた?


4人目は、三条市の大島小学校の生徒がアフリカの マラウイ で働いて帰国した魚沼市の鈴木医師にリモートで聞いたという新聞記事の紹介でした。

というのも、彼女は昔マラウイで看護師として働いていたので、関心を持ったそうです。
クィーンエリザベス病院という政府の病院で、オランダ人の医師といっしょに2年間働いたそうです。

自分でもブロークンという彼女の英語は、とても分かりにくく想像力が必要です。



湖は、マラウイ湖です。


英語クイズの答え
1.repeat after me
2.good after noon
3.teapot
4.treatment  または Tea has tea in it.
5.stamp
6.towel
7.nowhere
8.stop imagining
9.時間の計算  5+9=14時=午後2時
10.seven ate(eight) nine



次回に続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.22 00:00:15
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: