三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.07.31
XML
カテゴリ: コンサート





ハナミズキ も映画音楽?
源氏物語千年の謎(2011年)で使われ、東儀さんも才能があるので 一条天皇 を演じたそうです。
大河ドラマ篤姫(2008年)では、 孝明天皇 役でしたね。

1300年続く雅楽の世襲の血のせいか、演奏の合間のトークでは 才能才能の連発 でした。
5回くらい話されたでしょうか。
田舎の人に雅な雅楽の音色を聴かせてやるという高慢な態度があらわれていて、はっきり言って不快でした。
きれいな音色も息漏れ?の音と相まって、いまいちでした。
伴奏のピアニストの栗林さんを栗原さんと間違えるミスも。

演奏会のあと何回か東儀のライブを聴いている知り合いに聞いたら、昔からその気があったが今回は年取ったせいか
よりひどくなったという意見です。
今日ジムであった方も同意見でした。

テレビでは聞けない、生の貴重なお話でした。





東儀の演奏の合間に、N響メンバーだけでドボルザークのアメリカ組曲第4楽章を演奏です。
一服の清涼剤でしたが、演奏を終えたらなぜかビオラが退場です。
あれっと思ったら、しばらくして楽譜をかかえて再登場です。
ちょっとしたハプニングで、会場がなごみました。
東儀が明日の上越市のコンサートでもそれやってと、ちゃかしていました。

東儀のパート終了が終演予定時刻の5時半だったので、これで終わりかと思ったら続きがありました。


続きます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.31 12:00:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: