三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.10.27
XML
カテゴリ: 時事問題
お国自慢はどこにでもあるのでしょうが、これはいただけません。

秋田県の佐竹敬久知事( 75 )が四国の酒や料理は「うまくない」「貧乏くさい」などと発言して批判を受け、 25 日、臨時記者会見を開いて謝罪した。知事は「大変に不穏当、不見識な発言だった」と反省の弁を述べ、「四国の方々に不快な思いをさせ、心からおわび申し上げたい」と陳謝した。

発言があったのは、 23 日に秋田市内で開かれた「秋田の未来を創る協議会」設立会議での講話。県商工会連合会長が呼びかけ人となり、県議や市町村長、経済団体の代表者ら約 150 人が参加していた。

■「秋田ほどうまいものがある所はない」

 知事は秋田の魅力をアピールしつつ、全国知事会で四国を訪れたことに触れ、「秋田ほどうまいものがある所はない。四国なんかもう大変です。酒もうまくないし」「メインディッシュが出てきてステーキかなと思ってふたを開けたら、じゃこ天。貧乏くさい」「あと高知県。どろめ。あのうまくないやつ」などと、四国をおとしめる発言を繰り返したという。

発言の背景について知事は「四国の皆さんはしっかり自己主張する。秋田県人としてうらやましいと同時に、これほど強気にくるのか、という気持ちも底辺にはあった」などと釈明。

(以下略)

四国の酒や料理「うまくない」「貧乏くさい」 秋田県知事が失言謝罪 (msn.com)





四国の人のみならず、秋田県民から苦情や批判が出ているそうです。

メインディシュがステーキという発想も貧弱ですね。
秋田は牛肉不毛の地なのでしょうか。
比内地鶏は知っていますが、当地の新発田牛や村上牛などの ブランド牛 の名は聞いたことがありません。

秋田へは工場があったので、何度か出張し会食しました。
泊は、この発言の舞台となった 秋田キャッスルホテル です。
会食場所は、たいてい中通りにあった 杉のや という郷土料理がウリの大きな料亭でした。
可もなく不可もなくですが、お魚はハタハタに代表される深海魚系(同じ日本海でも魚種が変わります。)、
そしてきりたんぽくらいでしょうか。

お酒は、油のようなと形容されるねっとりとしたお酒です。
当地のような白身魚にあう端麗辛口とは、別物です。

一度秋田の方と鳥取・人形峠に行ったことがありましたが、倉吉での会食で彼らは焼酎を飲んでいました。
尋ねたら鳥取の酒は水みたいな感じでおいしくないので、焼酎の方がましとの答えでした。
私は、カニ料理と地酒をおいしくいただきました。




宇和島じゃこ天




発言の背景について知事は「四国の皆さんはしっかり自己主張する。秋田県人としてうらやましいと同時に、これほど強気にくるのか、という気持ちも底辺にはあった」などと釈明。

これはいらなかったですね。
笑ってしまいました。


参考:

佐竹 敬久 (さたけ のりひさ、 1947 昭和 22 年) 11 月15 [1]  - )は、 日本 政治家 秋田県知事 (公選第 17 18 19 20 代)。 自治体国際化協会 副会長。

秋田市長 、元 全国市長会 会長 佐竹北家 の末裔で 21 代目にあたる [2] 秋田県 仙北郡 角館町 (現在の 仙北市 )出身。

大雨被害時にゴルフ旅行

2017 7 月22 より秋田県全域で大雨が降り、午前中に一部地域で避難準備情報が出され、夕方には避難指示が出されていた [20] 。しかし、佐竹は 22 日から 宮城県 大崎市 に友人らと私用で一泊二日のゴルフ旅行に出かけた [20] 。週末のため、県外に行くことは秘書課には伝えていなかった [21] [22] 。午前 10 時半から午後 4 時までゴルフを楽しんだが、その間、携帯電話には豪雨の被害を知らせる連絡が多数入っていた [21] 。その後、会食と飲酒を行った [21] 。翌 23 日午前 5 時過ぎ、県庁幹部に午前 11 時から緊急の連絡会議を開くよう指示を出し県庁に出発したが、通行止めによる渋滞に巻き込まれ欠席 [20] 。県庁へ到着したのは午後 1 時ごろであった [23]

県は当初、会議欠席の理由を「出張」とし、 25 日の会見ではゴルフには県職員 OB の友人と共に 4 人で行ったと話していた。しかし、 7 月26 に緊急の記者会見を開き、一緒にゴルフに行ったのは、県部長 2 人と OB4 人の計 7 人であったことを明らかにし、同行した県の産業労働部長と観光文化スポーツ部長を「かばう気持ちがあった」と述べた [22] 。辞任については「態度を改めて仕事をし、県政の進展で今回のことを挽回したい」と否定した [22]

私用車運転中の事故

2021 6 27 日午後 2 時半ごろ、私用車で日本海沿岸東北自動車道を運転中に、ポケットからティッシュを取り出し右手で鼻をかんだ際にハンドル操作を誤り単独の物損事故を起こした [29] 。パンクしたタイヤなどが散乱し一時通行止めとなった [30] 7 1 日には、事故の際運転していたスポーツカーの フェアレディZ について、スポーツカーは運転に神経を使うとして私用車を乗り換える意向を示した [31]


比内地鶏は固い

2022 8 月の記録的大雨で被害を受けた農家への支援を求められた際に「(食感が)硬い。値段は(一般の鶏肉の) 3 倍だが 3 倍うまいかは分からない」「『軟らかい鶏が欲しい』という要望が非常に多い。 比内地鶏 はこのままではじり貧だ。頑固にやっているとつぶれる」などと発言。この佐竹の発言に対し、秋田県内の生産者や販売業者から憤りの声が広がった [32] [33] 。同月 31 日、佐竹は発言について「言い方やタイミングが悪かった」と釈明した [33]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.27 00:00:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: