三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.12.07
XML
カテゴリ: 住まい
母が亡くなって遺品整理の第一弾が一段落ついたところで、今度は 押入れの整理 です。

茶箱ややなぎ籠、それに長持ちなどの整理です。
私の誕生祝にに買ったというお膳のセットもでてきて、なつかしかったです。

古着もあれば、新品のものもあります。
タオル類もずいぶんあって、地元の フードバンク に連絡したら衣類は間に合っているとの返答でした。
そこで、愛方が通っている介護施設併設のジムに相談したら、下着類も含めて新品なら引き取ってくれるとのことでしたので
何回かに分けて持って行きました。
お返しに、テッシュペーパーをいただきました。
律儀ですね。

その後、愛方がやり始めたのが押し入れ内の 壁紙はり 壁の補修 です。
ネットで材料を見つけ、熱心にやっていました。
この辺は、父親の血筋?かとも思います。
高所作業もあり、私も強制的に動員された次第です。

そんなわけで、リフォームにスイッチが入りつつあったので、まずは市内のお店を訪ねました。





飛び込みだったので、担当者が不在で空振りに終わりました。
後日連絡するとの対応と、2週間後に行われるセキカワ祭り(販促セール)のチラシを渡されました。

リフォーム業者は、以前相談に行った設計事務所やコメリやアークランドといったチェーン店がありますが、
後々のことを考えて、まずは近場の業者に行きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.07 00:00:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: