1
最近ね、顔面の肉のたるみが、すげ~の。「面の皮が厚い」って諺があるじゃん、恥を恥と思わないとか、ふてぶてしいって意味でさ、ちょいちょい人から指摘される、まさに僕の性格を言い表した言葉なのだけれどね。でさ、諺どおりの僕の性格とは裏腹に、実際の僕の顔面の皮膚って、子供の頃から異常に薄くて、指でつまんで引っぱると、我ながら笑っちゃうぐらいびよぉ~んって伸びるのよ。そのびよぉ~んがね、40歳ずぎてぐらいから、急激にだるぅ~んとなってきちゃってさ。この宇宙において全ての物体は、互いに引き寄せ合っているとする「万有引力の法則」ってあるじゃん。なんかねぇ~、うちの娘たちのホッペなんか見てると、プリンプリンでさぁ、地球と互角に引っぱりあっとるからねぇ~。これぞ、万有引力って感じっすわ。もぉ~地球の引力に逆らう逆らう。あいつらのホッペ、反抗期だからね。口答えすっから。呼んでも返事しねーから。一方、僕の顔面、ここんとこすっかり引力見かけねぇ~。もぉ~、地球に引っぱられる、引っぱられる。顔面、地球にされるがままよ。だるぅ~んと、もてあそばれちゃってさぁさぁ。でぃろ~んと、恥ずかしめ受けちゃってさぁ。あ~あ、引力どこ忘れてきたかなあ。誰か僕の引力見かけませんでしたあ?酒飲み過ぎた次の日なんかさ、だだでさえ顔面だるんだるんなのに、加えて二日酔いで顔むくんじゃってっから、もう見るも無残なひでぇ顔なの。ぶよんぶよんでさぁ。北斗の拳に出てくるザコキャラがさ、「ひでぶぅ!」つって炸裂する寸前みないな顔面だからね。いつ経絡秘孔突かれたかなあ。ひでぶぅ!寸前で、何故か生きながらえてんだよなあ。まったく、トホホって感じー。我が家の2階のトイレです。向かって左側の壁の上部にあるやつ、あれ何だか解ります?これこれ。これは、吸気弁と言います。カバーを取外すと、中身はこんな感じ。マエザワの排水用スリム吸気弁と言います。これ自体、永久的に使用できるものではないので、取り替えが出来る構造になっている。新築工事の際、壁内に配管やBOXを仕込みます。工事の施工区分として、水道設備業者が設置するものなので、僕も、職業柄、いつも当たり前に取り扱っている商品です。んじゃ、この吸気弁って何?ってことなんすけどね。簡単に言うと、この便器の水たまり(封水)を守っているんですね。封水ってね、下水の臭いが宅内に入ってくるのを防ぐ構造で、俗にトラップと言います。キッチンの排水口にあるオワンや、洗面台の下のS形の配管、あれも封水。お水で悪臭を常にシャットアウトしている訳です。【図解!これが吸気弁のはたらきだ!】僕が書きましたぁ~。水道設備業、実務経験18年、1級管工事施工管理技士の画力・・・とほほ。①先ず、トイレを流す。②パイプシャフトという、2階から1階への縦管に大量の水が降下します。③すると、それまで管内を満たしていた空気も、一緒に押されて行ってしまうんですね。④空気がない、つまり真空が生じます。吸盤をイメージしてもらうと分かりやすいと思いますが、 負圧と言って物を引っぱる力が発生し、空の状態を何かしらの物質で満たそうとするんです。⑤下方の勢いよく流れる水からは物が引っぱれないので、上方のトイレの封水の水をごぼごぼっと引っぱってしまう。そんな時、吸気弁を設置していれば安心!負圧になった時だけ開く弁が開いて、すみやかに管内に空気をとり入れ、封水が引っぱられるのを防ぎます。あ、そうそう、引っぱられると言えば、最近さあ、長女のP子がさあ、僕の耳を引っぱるのよ。僕が、長女をからかったり、馬鹿にしたりすると、僕のとこ来て、耳をつまんで、ギューッと引っぱる。「馬鹿にすると、耳ひっぱりの刑だからね!」つって、捨てゼリフ吐いたりしてさ。ああ、憎たらしい。まったく痛てえの何の。でも、数日もすれば、やっぱ可愛いから、懲りずに、また長女をからかうじゃん。だからここんとこ、耳ひっぱられ放題でさ、なんか最近、耳長族みたいになってきた。この間なんか、回転加えながら引っぱってきてさ。ものすんげー痛てぇ! なんだその技! つって聞いたらば、「耳ぐりぐりだよ!」だって。・・・あ、アレンジしちゃうんだぁ。それでも、懲りずに、からかい続けてたらさ、「さて、耳ちょっきんしよっかな。」ひいぃぃぃぃぃぃぃぃ!そん時は、思わず両手で耳を隠したねえ。でさ、先日風呂場から長女と妻の会話が漏れ聞こえきたんだけどさ。どうやら、新しい耳の必殺技を考案しているらしいのね。最後に二人で意気投合して、「では、耳爆発ってことで!」・・・おい、おい、おい。なんかもう、私は、体じゅうにお経を書きたい。耳まで、忘れることなく、お経を。にほんブログ村
2018.03.18
閲覧総数 13540
2
妻が6年間勤めたパートを、昨年いっぱいで辞めました。慣れた仕事だったし、パートながらそれなりのポジションで頑張っていたので、長く続けられるに越したことはないと、夫として見守っていましたが、どうやら人事異動で新しく配属された正社員さんと、その部署の業務を遂行をするにあたり、様々な意見のズレが発生し、必然的に何度もそのズレの修復を試みたものの、不可能であったらしい。まあ、世の中、どうしても分かり合えない人間ってのはいるし、物事には引き際ってもんががある、妻は、それを見定めたのでしょう。・・・さてと。ちゅう訳で、ちょっくら、妻の、かたき討ち。すべての「頑張るパートさん」「怒れるパートさん」の、かたき討ち。今回は、僕が、パートのくせに!パートの分際で!などと、パートを馬鹿にする、ちゅるちゅるゼリー脳社員のことを、ぼろっかすに書っきまあーーす。小さな会社ですが、部長という「会社寄り」の立場にいる人間の見解です。ヘタすると、自分で自分の首を絞めることになるのかもしれませんが、まあ、それも覚悟の上よ。ははは。①【社員がパートより偉いという根拠は、どこにもない】社員はパートよりも偉い? どこの馬鹿の世迷い言だ?こういった悪しき風潮は、ウイルスのように職場に世間に、瞬く間に蔓延するから質が悪い。念のため、うちの会社の就業規則や服務規程を、汲まなく読み直してみたが、「社員とはパートよりも偉いのであ~る」というイカれた記述は見当たらなかった。ほっ。どっかの会社の規則や規定にはあんのかな?正社員とパートの違いを、無期雇用と有期雇用、社会保険の有無などの、雇用形態の違いで考えている人が多くいますが、それは大間違いです。調べれば分かりますが、無期契約のパートも存在しますし、パートだから社会保険未加入でOKという法律はありません。そもそも、法律上は「正社員」という言葉すら存在しません。法律上、正社員にあたるのは「通常の労働者」となります。パートタイム労働法第2条(定義)「短時間労働者」とは、1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される「通常の労働者」の1週間の所定労働時間に比し短い労働者をいう。 つまり、正社員 = 通常の労働者パート = 通常の労働者よりも1週間の所定労働時間が短い労働者法律上、正社員とパートの違い、こんだけ。えっ? なに? 社員はパートより偉い?寝言は寝て言え。さて、んじゃあ、実態はどうかというと、あくまでその職務内容の違いから、正社員=指導する立場、管理する立場パート=指導される立場、管理される立場となりがちなのが、まあ現状ですが、・・・だから?だから、指導する人間は、される人間より偉い? 管理される人間は、する人間より劣る?ちなみに僕は、パートより社員が偉いとも思わないし、部長が平社員より偉いと思ったことなど、一度もありませんよ。あくまで現段階で、それぞれが「チーム内で適任とされたポジション」に配属されている。ただそれだけのことだと思っています。ピッチャーはキャッチャーより偉い? サードはセンターよりは偉い? んなことほざいとるチームが試合に勝てるかバカヤロー。さらに言えば、役職なんてなぁ「会社という、いち機械の、いち部品の名称」に過ぎぬとすら思っています。タイヤはハンドルより偉い? エンジンはテールランプより偉い? アクセルはブレーキより偉い?偉いもへったくれもあるかっつーの! ひとつ欠けりゃ、車、走れねーっつーの!社員はパートより偉い?支離滅裂も、ほどほどに。②【技術力と指導力は、まったく別の能力】「名選手、名監督にあらず」という言葉があります。プレイヤーとして一流だったからといって、必ずしも指導者として一流とは限らないという意味らしい。一部の野球選手の気質を言い表した言葉のようです。てか、会社内でも、こういった社員っているでしょ?例えば、「検品」という作業が大変優秀な社員がいたとして、その検品の能力を評価され、部署の主任となり、パートのみんなを指導・管理する立場になったのだけれど、何故か指導者としてはまったく無能、人望なし、パートと揉めてばかりいる、みたいな人。僕の働く建設業界では、営業マンにこの手の人が多い。営業成績トップ、同期や先輩を飛ぶ鳥落とす勢いで追い抜き、異例の出世、若くして支店長。支店長就任後も個人成績は相変わらず好調なのだが、いかんせん今日までの人の頭を踏みつけ這い上がる業務スタイルがここに来て仇となり、部下の指導・管理がまったくもって不得手、部下に慕われない嫌われ者、支店の成績絶不調、みたいな。これ、多くの「無能な指導者」が勘違いしていることなんだけどさ、「技術力」という、プレイヤーとしての能力「指導力」という、コーチとしての能力これ、まったく別! 別なのよ!それぞれ、脳みその違う所を震わせろっつーの!パートに嫌われる多くの社員は、これに気が付かない、気が付いていても理解が出来ない。例えば、10年の実務経験をへた社員がいたとして、その社員がその部署の主任として、パートを指導する立場に就任にたとすると、これは、ごくごく単純に、実務歴、10年。指導歴、ピッカピカの1年生。ってことになるのだけれど、絶対に、それ以上でも、以下でもないのだけれど、何でか知らんけど、十中八九のバカ社員は実務歴、10年。便乗して、指導歴も10年。なんつって、10年の実務歴だけを盾に、でたらめな指導・管理をして、パートを困らせる。指導の「し」の字も書けねーくせによお! 指導力こそ学習に次ぐ学習に他ならぬのによお!何しろ素直だから! 普段の自分! あるがまま! パートに全力投球! 純粋だから! 馬鹿だから!何を「レットイットビー」さらけだしとんじゃい! 悪寒がするわ! この雪の女王!「指導」という業務こそ、板前が「包丁研ぎ」を、何年もかけて上達させるようのうなものだっつーの!ずぶの素人が、人から学び、人から盗み、何度も何度も反復練習して、やっとこさ習得するものだっつーの!あたし、こういう人間だから。なんちゅうレリピ~レリピ~な指導者の下で働くパートは、まったく不幸、かわいそう。社員は面接でパートを選ぶことが出来ますが、パートは社員を選ぶことが出来ないのですよ。指導者の個性は、かろうじて部下の個性を伸ばすためにのみ、使いましょう。あんたの個性で部下を潰すな。だったら指導に個性などいらん。AIでよい。自惚れるのも、ほどほどに。③【パートを制するものは、職場を制する】以前、妻にこんなことを言われました。あんたも立場上、パートのおばちゃんに意見されたり、相談されたりすることが多いと思うけど、どうか有象無象の中身のない愚痴なんて思わずに、真剣に耳を傾けてあげて欲しい。パートが社員に物申す時ってね、何日も前から悩んで悩んで、前日なんか眠れないくらい緊張して、当日もしどろもどろになって、結局言いたいことの半分も言えなかったするのだけれど、それでもパートはパートなりに仕事のことを考えているの。だから真剣に聞いてあげて欲しい。・・・まったく、妻の言う通りだ。世間は、どうだろう?子育てや家事の合間に、子供の学費を稼ぐ為、必死で働く主婦のパートが、つい数年前大学を卒業し、今だ親元で生活費も入れずのうのうと暮らしている若僧にガミガミ指導されている。ああ、無情。会社って自分に安寧な生活を提供してくれる婿選びの場所の筈だったのに、どうやら私売れ残っちゃったみたい、近頃は表立った業務から外されてちゃって、場末の部署でパートの相手。だりぃ。腹いせにパートいじめたろ。とういう年増社員に、同年代の主婦がネチネチ指導されている。れ、みぜらぶる。でもね。大丈夫。結局のところ、人は総合的な「人間力」ではかられているものです。社員やパートの持つ、それぞれの人間力を、見ている人は、ちゃんと見ている。また、そういったダメ社員がいつまでも職場にのさばる例ってのは、実は少ない。おのずと、数字に、データに、雰囲気に、風潮に、悪影響が必ず現れ、そこにはいられなくなるからだ。そこが、まともな会社ならね。パートを制するものは、職場を制する。本当は、社員は、そのことをよく知っている。でも、それが超ぉーーー困難極まることなので、パートのくせに! パートの分際で!などと、日々うそぶかざる得ない。そうでもしなければ、駄目な自分を世間にさらしているような気がして、自分を保てなくなるから。まあ、マトモな恋愛のひとつもしてこなかったような、今だ童貞かしらんというような若僧が、人生の酸いも甘いも噛分けた百戦錬磨のおばちゃんの集団に、マトモに太刀打ち出来るはずなく、よくよく考えると、そもそもが無謀な試みなのかも知れぬ。ほとんどの会社では、社員とパートで、行っている業務内容に大差はなかったりする。業務内容が異なるとしても、そもそも、そこに貴賤はない。だたし、立場的に業務上の「責任」は社員が取らされることが多い。「責任を取る」この一点のみが、社員とパートの明確な違いのような気がする。だから、社員たるもの、せめて、せめて「責任」ぐらい、自ら進んで取りましょうよ。それすら逃げたら、社員は、何のために職場にいるのだ?職務怠慢も、ほどほどに。あり?なんだか自分で自分を説教しているような気がしてきた。すべてのパートさんのかたき討ちのつもりが、なに、この、討たれちゃった感。傷は深いぞ。ははは。にほんブログ村
2019.01.13
閲覧総数 4621
3
一生モノだから!一生使うから! 一生のお願い!と、妻の通算でもうすぐ三桁に迫ろうとする「一生のお願い」のひとつを、数か月にわたる攻防戦の果てに、白旗を上げ、うなだれ、聞き入れ。この度、晴れてテレビ台を買い替えました。とほほ。「USMハラー」というスイスのシステム家具メーカーのモノです。調べれば価格の相場なんてなあ、すぐ分るでしょうから、この度は、あえて購入額を発表いたします。・・・これ、20万しました。うおおおおおおおおおおおおお水も飲めやしない!あいにくテレビ台に20万かけるという思考回路を持ち合わせておりませんでしたので、金額聞いた時、一発で頭の配線がショートしましたよ、あたしゃ。扉の取っ手が、金庫みたいでシブっす。中は、こんな感じ。このように、棚も設置出来る。用途に合わせ、多種多様なプランニングが可能です。日本の鍛冶屋がUSMハラーの品質を見て「この価格帯は当然だよコリャ」と唸るんだって。なにしろ注文から納品まで二か月かかりますからね。素人目にみても、その「高品質」は、ひしひしと感じられます。また、驚くべきはその「普遍性」で、いざ我が家に招いて据え置いてみれば、何だかずっと前からそこにあったように空間に馴染み、いささか奇妙な感覚に襲われるほどです。一生モノの家具と出会いました。恐らくテレビ台を買い替えることは、もう無いでしょう。まあ、妻の「一生のお願い」の方は、これからも絶え間なく続くのだろうけど。さてっと、最後にもっぺん、この愛すべきリビングに向かって、おもっきり叫んどくか。うおおおおおおおおおおおおお水も飲めやしない!にほんブログ村↑ポチッと一枚!
2020.10.25
閲覧総数 3365
4
ほわいと!……いーの? 消火器っつったら、赤じゃねーの? ムジーの白い消火器。 つい最近、長女がオーブンでパンを丸焦げにしたまま放置して、 火災警報器が鳴るという事件があった。 そこは、ビビりの妻、数日後には、家に消火器がありました。 わわわ、オシャレさん! 防災にもオシャレ感覚! いや、むしろ、防災こそオシャレ感覚! てか、 君、 撮影の、じゃま!も~~~~~やめて! キッチンの片隅におわします。 火事の時は頼む。 よ、保護色さん。 憎いよ、オシャレさん。にほんブログ村↑ポチッと一枚!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2022.03.08
閲覧総数 1143
5
こにゃにゃちは。ちゅ~わけで、前々回からの、町内会関係のお話の続きです。今回は「町内会」が無くならない理由を探るでやんす。てかさ。結局のところ、人には向き不向きってのがあるからね。とどのつまり、町内会に不向きの人は、やらない方がいい。んじゃあ、町内会に不向きの人とは、どんな人か?①メリット絶対主義の人。自分のメリットになること以外、断じてやらない人。現行で未入会の人の大半が、この考えに基づいていると思われます。なんとも面白味のない人生であるよなあ、と、僕は思う。大股開きで、パッカパカに開き直って、お下品ねえ、と、思う。僕は、眼前のデメリットが、ある日突然自分のメリットに豹変することを知っている。でもまあ確かに、この手の人は、お望み通りやらない方がよい。正確には「やらない」ではなく「できない」人だから。②隠れて努力するタイプの人。町内会に入会はしないが、人知れずゴミ捨て場の掃除をしたり、自主的に公園の草むしりなどをしている人。目的は「地域に貢献すること」であって、町内会はその「手段」の一つに過ぎない、私は私の手段で地域に貢献します。という考え。確かに正論である。町内会のような烏合の衆に関わらずとも生きていける人だ。ただし、僕の部下にも、「私は隠れて努力しています!何故私の隠れた努力を評価してくれないのですか!」と怒ってくる若手がいるが、正直なかなかそういう人は評価されにくいのだ。だって隠れているからね。アピールがないからね。全て自分のタイミングだからね。つまり、実働のわりに評価が伴わなかったり、あらぬ誤解を受けたりというリスクは覚悟してほしい。③入会を強いる人。不公平が許せないんだね。そもそも強制じゃないんだから、不公平もへったくれもないのだが。いいじゃないの、人それぞれなんだから。嫌々やっている反動であろう。嫌なら、自分もやめればよいのです。④世直し気取りの人。住民の不正を正すため、家まで怒鳴り込みに行く人。誰にだって、間違いや失敗や、やむを得ない事情はあるのにねえ。言い方だってあるだろう。何様のつもりか知らないが。⑤未入会者を差別する人。「町内会に入会しない人は、我々が管理するゴミ捨て場を使うな!」という心無いオバさんがいる。気持ちは分からんでもないが、そこは広い心で見て見ぬふりするべきだ。「災害時、町内会が管理する一時避難所に未入会者が来ても助けない!彼らに防災用品を配る必要はない!」という酷いジイさんがいる。いやいや、非常事態なんだから、助け合うべきでしょう。「運動会で配るお菓子は、町内会に入っていない子供にあげたくない!」という鬼のようなママがいる。・・・ここまでくると、あきれてものが言えん。確かにその子の親は、親の都合に子供を平気で巻き込んでいるかもしれんが、せめて、地域の大人たちが、その子を大人の都合に巻き込むのはやめよう。⑥自称「忙しい人」。町内会なんてなあ、ド暇なジジババや専業主婦がやればいい!という人。こういう人の「時間の使い方」をよくよく検証すれば、ただただ気持ちに余裕がないだけで、けっこー無駄な時間の使い方をしていたりするのだが。うーん、こういう人は何をもって「暇」と定義しているのだろう?暇=時間がある。そもそも「時間がある」の解釈や感じ方は人それぞれ。専業主婦であっても、忙しい人はいつも忙しい。朝から晩まで働いているようでも、実のところ暇なヤツは暇だ。感覚的に、ジジババにとっての半日は、僕たちの2時間ぐらいかもしれない。「毎日趣味のゲームに没頭しているからとても忙しい」というニートだっている。つまり「労働している=忙しい」「労働していない=暇」という解釈だって、法的根拠も理数学的根拠もなく、あくまで、その人の個人的見解に過ぎない。町内会をやりたくないなら、丁寧にお断りすればよいだけであって、がんばって地域に貢献しようとしている人に向け、心無い言葉を吐くものではない。以上のような人は町内会に向いていません。入会するのはやめましょう。心配ご無用。どんなに忙しかろうが、やる人は、どれだけ悪条件であろうが、やる人は、やる人は、やります。黙って、やります。きっと、あなたの廻りの、心ある人たちが、見えない部分であなたの生活を守ってくれているかも、です。違法駐車。ゴミの不法投棄。変質者。不審者。窃盗。騒音。公害。一人で役所や警察に相談に行っても、なかなか動いてくれない諸問題。地域にそんな問題が発生しても、あなたの知らないところで一致団結して動いている人達がいるかも、です。まあ、ことさら町内会を美化するつもりはねーけどね。内情は、どろっどろの、だらっだらの、ぐっちゃぐちゃだからね。いっそのこと、無いなら無いでスッキリサッパリオーイェーイ!なぜ町内会なんちゅう旧態依然としたもんが、なかなか無くならないか分かりましたよ。そりゃあ、町内会を解散するにしたって、誰かが勇気をもって言い出さにゃならんし、みんなが真剣に協議をする必要があるだろうし、結局のところ、昔も今も、み~んな、その場限りの自分の言い分ばかりで、地域が一度たりとも団結することがなかったが故に、無くなるもんも、無くならんわけですわ。にほんブログ村↑ポチッと一枚!
2020.06.13
閲覧総数 1709
6
潔癖症とまでは言わないが、自他ともに認める「きれい好き」の妻。家の掃除がいつも行き届き、清潔であることが何より自慢の妻。そんな僕の妻、U子さんの頭にシラミが沸きました。いやー笑っちまうね・・・いやいや笑い事じゃないね、失敬。では、早速ですが、この度のこの痛快な珍事件・・・これまた失敬、訂正します。この度の、妻への同情を禁じ得ない大事件の、一部始終をお伝えします。リビングの天井に吊るしてある、魚の飾り物。10年ほど前に購入。エアコンの気流で泳ぎます。部屋の角っこに吊るすと、影が二面に映って面白い。妻には珍しく、この商品のメーカー名も商品名も忘れてしまったとのこと。さて、昨日、午前中僕が会社で仕事をしていると、突然妻からの電話。普段僕が仕事中の時は、何かあればメールで要件を連絡してくる妻が、いったい何事だろう?着信一番、電話の向こうで妻の悲痛な叫び。「パパ大変!P子の頭がシラミだらけ!」はっ?シラミ?シラミって、あの昭和の子供の頭に沸いた、あのシラミ?僕、突然の報告に、一瞬状況を掴みかねる。が、落ち着いて妻の話を聞くと、内容は下記のとおり。①妻が、次女Oちゃんの服に、見たことのない小さな虫がついているのを発見。②ヒアリやマダニなどの、恐ろしい虫だったら大変!妻、慌てて正体不明のその虫を、ネットで検索。③即座に検索ヒット。「アタマジラミ」という、人の頭に寄生するシラミの一種だということが判明。④妻、顔面蒼白。慌ててOちゃんの頭髪をチェック。いない!Oちゃんの頭髪に、シラミ確認出来ず。⑤横にいた長女P子の頭髪を、一応、念のため確認。⑥ぅわぁ~!シラミだらけだぁ~!P子の頭、シラミの楽園だぁ~ぃ!⑦えっ!どうしよう!わっ!どうしよう!そうだ!とりあえずQ輔に電話しよう!それで、電話してきたらしい・・・。妻、受話器の向こうで、完全に泣いているんですね。あのね、U子さん、シラミなんて、僕が幼少期に育った、不衛生な貧乏長屋では普通にいたよ。僕も、ご近所のお友達も、ペットのように頭の中に飼っていて、仲良く共存していたよ。死ぬようなことはないので、先ずは落ち着きなさい。と、紛れもない僕の過去の事実を伝えて、妻を落ち着かせる。その後、妻が色々調べて、薬局にシラミ駆除対策グッツが普通に販売されていることが判明。「今から、シラミ駆除対策グッツ買ってくる!」「了解!・・それで、P子は?」「気色悪いから、さっきから全裸で風呂場で待たしてる!薬局近いし、じゃあ行くね!」「おいおい!全裸で風呂場で待たしっぱなしかよっ!大丈夫かぁ~!」まあ、元来しっかり者のU子さん、後は自分で判断して、対処するだろう。まぁ~ったく、女ってのは、シラミごときに・・・、とか言いながら、仕事に戻る。小一時間後、妻からのメール。シラミ取り用のクシを使って、P子の頭から摘出したシラミの写真。ぶわぁ~~~!シラミが!シラミごときが!すんげーーーいる!(実際この3倍はいたらしい)そんで、そのまた小一時間後、また妻からのメール。「よく探したら、Oちゃんの頭にもシラミがいた!」え!・・・マジ!?そんで、その数分後、まぁ~たメール。「どうしよう!私の頭にもいた!」おっとぉ~。こりゃ、いよいよ大変なことになってきたぞぉ~。とりあえず、妻には「新しい家族だね」というメールを返信しておく。その晩、家に帰って、妻の購入した「シラミ駆除対策グッツ」を確認。左から、シラミ駆除用のクシ、シラミとりシャンプー、シラミ退治スプレー。へぁ~、こんなのあるんだ。はじめて見た。これらの商品の使用法、及び、アタマジラミの正しい駆除法については、沢山の人たちがブログで詳しく、且つ、大変解りやすく書かれていますので、そちらをご参考にして下さい。僕のブログでは割愛しますね。代わりに、シラミについて妻と色々と勉強して解ったことのみ、簡潔に書きますね。①アタマジラミの発生源は「感染」が殆ど、従って清潔にしていても、感染するときはする。②子供も大人も感染する。子供の感染率が高いのは、単純に子供同士が頭を近づける機会が多いから。③アタマジラミは人の頭にのみ生息する寄生虫。人の下半身、犬・猫の毛では生きられない。④親のシラミに関する知識や理解が不十分な為、子供のシラミ感染率は増加傾向にあるともいわれている。上記のことから、今回はおそらく、P子のまわりの身近な子供からP子へ、P子から妻・Oちゃんへという感染経路が推測される。また、フレンチブルのモモちゃんには感染しない寄生虫であることが判明した。頭に毛がない、丸坊主の僕が感染しないことは、言わずもがなのことである。いや~、それにしても今回、「きれい好き」の妻としては、身震いするほどの恐怖、同じく身震いするほどの屈辱だったでしょうな。ちなみに、これが、我が家の風呂掃除の様子。妻はふつー設備業者さんしが開けない浴槽の前カバーを外して、浴槽の中の樹脂がキュッキュッと鳴るくらいきれいに掃除します。僕は仕事柄、他のお宅の浴槽の前カバーの中を点検することがありますが、まぁ~、ドロッドロのヘドロまみれ、真っ黒なカビだらけのお宅が殆どです。いやぁ~、U子さんは本当にきれい好きだなぁ~。頭にシラミは沸いてるけれど。これ、年末の大掃除じゃないですよ。週に1回、欠かさずこのような中掃除をしています。風呂場だけでなく、キッチンの換気扇など、各所中掃除をしていますので、いつも家中ピカピカです。U子さん、いつも本当にありがとう。家中シラミだらけになっちゃったけれど。事件の翌日、2階で僕が掃除をしていると、1階から家族の声がする。「P子~、Oちゃん~、早くご飯たべて~、歯を磨いて~、そしたら、卵取りするよぉ~」だって・・。卵取りって、シラミの卵を取るってことかい?ぎゃはははは、我が家に新しい日課が出来ました。リビングでアイスコーヒーを飲んでいると、風呂場から声がする。妻「よし!卵ゲットだぜっ!」長女「ママ、それ、ポケモンゲットだぜ!でしょう(笑)」次女「きゃきゃきゃ(笑)」ノホホーンとした、そして、トホホってなる、親子の会話。歯を磨きに洗面所へ行くと、風呂場に、妻、長女、次女、Q輔一家のおなご衆。風呂場で三人、なかむつまじく、お互いのシラミを取りあっている。我が家らしい、ふざけた、みじめな、ねじれた、家族団らんの風景。愛おしくて、情けなくて、胸が、変な感じです。頑張れ、みんな! レッツ、完全駆除!にほんブログ村
2017.09.18
閲覧総数 3034
7
災害時の備えとして、ペットボトル2リットルの水を36本買い足しましたよ。すでに備えてある6本と合わせ、計42本、84リットルの水のストックになります。ひとつの目安として、灯油を入れる「18リッターポリタンクで4・6個分の水」。または、今時のユニットバスは、自動湯はりの基本設定が180リットルなので、「風呂桶に半分弱ぐらいの水」。更には、災害時一日に必要な水を一人当たり3リットルとして、僕と妻と娘二人の「四人家族で7日分の水」。と、いうことになります。こういったことは、理論的かつ感覚的に、双方でとらえておくと安心かなと。さてさて、この大量の水を、狭い我が家の、どこに収納すんべか?ふっ、ふっ、ふっ、僕ね、いーとこ思いついたんです。それは、このキッチンの床下収納庫。げっ!ぱんぱんっ!こ、ここじゃない、ここじゃない!ここな訳ない!よっこらしょ。その収納庫をどかした、この中。ここよ、ここ!この床下のだだっ広いスペース!うんしょこらしょ。ご覧の通り、余裕で収納。搬入は少々大変ですが、以後は基本的に出し入れするものではないっしょ。あと床下って、屋根裏や屋外倉庫なんかより、一年通じて温度も湿度も安定している場所だったりするので、食料や飲料水の保管に、実は向いているんじゃないっすかね?ただし、鼠や害虫の被害にあっては元も子もないので、事前に入念な検討は必要ですけどね。ちなみに、これらの水、2年後には賞味期限が切れます。さてさて、この大量の水、いずれ賞味期限が近づいてきたら、どうすんべか?ふっ、ふっ、ふっ、今度は妻がね、思いついたんです。うちはね、今後、水のストックの賞味期限が近づいてきても、飲まない。尚且つ、水のストックの賞味期限が切れても、捨てない。賞味期限の切れた水は、生活用水のストックに切り替えて保管する。災害時はその水を、トイレ・手洗い・歯磨きとか、家事の水に使えばよい。風呂に入れない状況でも、その水で体を拭うことぐらいは出来るかもしれない。もちろん、それに代わる飲料用のストックは、同じ量を新たに速やかに準備しますよ。床下のスペースを有効活用すれば、そうそう収納場所には困んねーぞ。てかさ、そもそもさ、殺菌・密閉されているペットボトルの水ってね、保管状態によるものの、基本的には腐らないらしい、ずっと飲めるらしいよ。ただし、長期保存していると僅かながらの通気によって、外部の匂いが付いて味や風味が落ちたり、あと、僅かながら自然蒸発するものらしく、例えば普通の500mlペットボトルだと、2年経過すると10mlも減っちゃうんだって。んで、計量法という法律によって中身が2%減ってしまうと、内容量を満たしていない訳だから違法だってんで、販売が出来なくなってしまうらしい。主なミネラルウォーターが製造後2年後に賞味期限を設けているのはその為らしい。ま、いざって時、僕はごっくごく飲むけどね、自己責任の上で。災害時は、何よりも先ず「水の確保」が重要になると言います。ちゅう訳で今回は最後に、水道設備業で20年、馬車馬のように働いて来たこの僕が、「災害時、ちったぁ、あてになりそな身近な水」の在処をお教えしましょう。①戸建て住宅の、電気温水器・エコキュート一般的なサイズで、常に370リットルのお湯を蓄えてあります。停電、断水時は蛇口から水・湯は出ませんが、非常用採水栓から水を採ることが可能。直圧式のガス給湯器では不可能、貯湯式温水器のメリットです。②雨水溜桝の水汚水・雨水が分流の地域では、ご自宅やマンションの雨水桝を開けると、その泥溜に雨水が常時溜まっているのが確認で出来ると思います。大量の水ではないですが、緊急時、手軽に生活用水として利用できます。③雨どいを加工して採水する。天から雨が降れば、または素人ながらやる気があれば、の前提ですが・・・。雨どい(戸建て住宅なら専らΦ50のパイプ)を切断して、最近はホームセンターで購入出来る管材で、ポリタンクや風呂桶に採水が出来るかと思います。④集合住宅の高架水槽の水。最近の直結加圧式給水の集合住宅ではなく、屋上に高架水槽がある建物にお住まいの方。あの水槽は陽水ポンプで汲み上げた大量の水を、自然落下(重力)を利用して各住戸に給水しています。したがって、災害時に停電があっても、あの高架水槽に貯まった水は自然落下にて確保できます。⑤防火水槽。防火水槽は火災の時に消火活動を行う為の貴重な水源ですが、消防目的だけでなく、災害時の生活用水として利用される事もあります。⑥井戸水震災後、水道の断水が続く中でも、井戸水は採水できたという話はよく聞きます。ただし、停電時は当然井戸ポンプが使えないので、発電機などが必要です。町内で井戸水を使っているお宅があれば、仲良くしておくとよいのかと。以上、思いつくままに書いてみたけど、ちったぁ、参考になりやしたでしょうか?つったって、これら全て、原則飲料は不可っすからね。あくまで生活用水に利用可能な水っすからね。やっぱ、飲料水のストックは重要かなと。人間の体の、約60%は水である。まあ、そういうことです。にほんブログ村
2018.10.08
閲覧総数 4662
8
暑い!暑い!暑い!暑いってんだコンチキショー!異常な暑さにゾッとするわ!悪寒がするわ!まったく、僕の住む愛知県の暑さ、連日、半端ねーぞバカヤロー!ちゅう訳で、我が家は、サンルームに家庭用のプールを出して、水遊びっすわ。うちのプールはイージーセットプールといって、空気入れ不要のやつでーす。近所のホームセンターやデパートで、ころごろ売っているやつでーす。以前紹介したマルチシンクの湯栓から、プールにぬるま湯を入れます。うーん、まだ、1割ぐらいしか入ってねーな。これ、結構時間がかかんだよね~。うーん、やっと3割ぐらい入ったかなぁ・・・、って、もう、ガキ、入ってるし!ぎゃはははははははは!超浅っせー!でも潜っとる!ぶおお!かろうじて泳いどる!そこはかとなくバカンス気分!え~、さて、今回は、唐突ですが、家系だとか、血統だとか、ルーツだとかのたぐいの話。まだ20代の頃だったと思う。酒の席で、何気に「家系自慢」を始めた友達がいた。自分の家系は、代々なんたら藩の奉行職で、なんたらの戦いで大きな手柄をたて、うんぬん。へ~、そっかー、そっかー、そうなんだー。そしたら、そこにいた他の男友達、女友達、まあ、その場のノリで、どいつもこいつも、負けじと、自分のとこのルーツを語りはじめちゃってさ。うちの母方の先祖が、徳川家の旗本だった、うんぬん。私の家系は、かつて信長に仕えたなんたら家で、かんぬん。俺のルーツは源氏、代々伝わる家系図を紐解くと、なんたらかんたら。あら、いやだ!びっくり!みんな、おいそれと酒など酌み交わせるお立場ではない血統の末裔なのね。オラぁ、なんだか恐れ多くなってきただよ、オラみたいなもんが、こうして高貴な出自のあなた方と、今宵この場末の居酒屋で、一緒に低級酒をちびちび舐めながら、「あたりめ」をしゃぶっていてもよろしいのかね?しっかし、あれだな、愛知県に昔から住んでる土着の人たちは、信長、秀吉、家康の三大英傑がらみの家系自慢が多いよなあ。「先祖は、しがない足軽でした」とか「先祖は、水飲み百姓でした」なんて言う人に、会ったことねーんだよなぁ。ほんとに、昔の日本に「平民」って存在したのかよ?どいつもこいつも、先祖は「偉人」なんだよなあ?なんてこと考えながら、一人黙って日本酒のぬる燗を何杯も呑み、腐って腐って腐り果てていたらば、「Qちゃんは?」と、そのうちの女友達が、僕に訊ねてきた。「Qちゃんのルーツは?」僕のルーツ???え~っとぉ・・・。僕の家系は、愛知県の土着の民ではないのです。僕の父は、福岡県福岡市生まれ。僕の母は、千葉県館山市生まれ。父と母は、当時いろいろあって、就職先の東京で知り合い、その後、本当にいろいろあって、愛知県名古屋市に「駆け落ち」して来たらしい。そんなんだから、双方の親族とも、僕の家族はずーっと疎遠だったし、そんな両親の馴れ初めをかろじて知っているぐらいで、あとは、自分のルーツなんて、微塵も知んねー。だた、まあ、「家系自慢大会」の発言の順番まわって来ちゃってっからさ、とりあえず、なんか言っとけーって状況だからさ、えーっとぉ~、僕のルーツはぁ~、初めて二足歩行した猿でーす。つったらさ、まわり、びっくりするぐらい白けちゃって。いやいや、おめーらの先祖なんか比じゃねーほど、偉大じゃね?「・・・てか、Qちゃん、そういうのいいから・・・」あら、そう?んじゃ、僕のルーツはぁ~、初めて陸に上がった魚だ。「・・・いやいや、面白くない!荒唐無稽!」んじゃ、僕のルーツはぁ~、さかのぼること43億年前、地球上で初めて、光合成をしたバクテリアだ。「・・・だから!それ!ただの誇大妄想だってば!」なんかその娘、突然キレて、いきなり僕に「枝豆の皮」投げつけてきてさ、こっちも、反射的に「おしぼり入ってたビニール」投げ返して、ふわっと応戦したりして、な~んか、険悪なムードになっちゃって、その日は、お開きになっちゃって・・・。それから、へべれけに酔った僕は一人、千鳥足で駅に向かって歩いた。なんだか、とても不愉快だった。ったくよぉ~、江戸時代には、ニセ家系図が大流行したというじゃねーか、コンニャロー。武士の中には、没落した名家の家系図を金で買う奴がいたっていうじゃねーか、バッキャロー。先祖代々の言い伝えだって怪しいもんだろう?先祖の事実に、後世が一代につき、ほんの一割だけ美談の着色をして言い伝えたとして、それが十代も続けば、もはや原型をとどめぬ100%でっち上げのホラ話になんじゃねーのか?だいたいよぉ~、さかのぼって自慢してよい歴史はいつまでだぁ?線引きがあるならおせーて!江戸時代か?戦国時代か?源平の頃までなら常識の範囲内か?縄文・弥生時代あたりは、誇大妄想か?僕のルーツは、初めて二足歩行した猿!これ!紛れもない事実!信憑性がないのは、どっちだ! 荒唐無稽なのは、どっちだ! 誇大妄想なのは、どっちだ!悪酔いしたらしい。途中、道端にしゃがみ込んで、しばらく休んだ。青白い月がでていた。なんだか馬鹿々々しくなってきたので、考えるのを止めた。さて、ま、自分のルーツが、どううたらこうたらなんていう、そんなショボくれた話はどうでもいいとして、「先祖がいたから、自分が今ここに存在している」という、あったり前の事実を、あったり前に踏まえるとね、僕には、ごく自然に湧いてくる感情があるのです。生きることの厳しさに、心を病む人、引きこもる人、道を踏み外す人、自殺する人、自分は弱いと嘆く人、そんな人たちの、辛い人生の顛末を見聞きするたびに、思うのです。我々の先祖はね、その長い長い歴史のなかで、幾度となく彼らを襲ったであろう、たくさんの「いくさ」や「戦争」のなかを、生き延び、たくさんの「天災」や「飢饉」のなかを、生き延び、たくさんの「苦悩」や「苦労」のなかを、生き延び、そのなかで、人を愛し、愛され、後世に子孫を残したという、血統の誰一人欠けることなく、運も才能も実力も兼ね備えた「めちゃんこ強えー人たち」なのだよ。荒唐無稽と笑うかい?誇大妄想と嘲るかい?僕たちが今、ここに存在しているのが、何よりの証拠だよ。そして、その末裔の僕たちも、然り。「めちゃんこ強えー人」の筈だっちゅーのっ。たはは。まあ、頑張って生きなきゃね。にほんブログ村
2018.07.29
閲覧総数 1395
9
こちら、鳩サブレーの空き箱です。我家に、中味空っぽのブリキの菓子箱が、三つやって来ました。ああ、また妻が、わけの分からぬ物を持って帰って来やがった・・・。ご近所の奥様から、貰ったとのこと。ねぇ、これさ、何に使うの? と僕が訊ねると、「使い道など、無い。」と言う。「ぼちぼち考える。ほっといて。」と言う。「てか、かわいくね? この箱。」と言う。・・・うーーん。とりあえず、この無駄な箱を収納する「更なる無駄な収納BOX」を買いに行かなくちゃ。どうやら、ある朝、ご近所の奥さんがゴミに出す寸前の物を、恵んでもらったらしい。んああ、情けねぇ。情けなくって、涙が出るぜ。妻のことだ、きっと、大奥様ぁ、お願げぇだぁ、ど~か、その箱恵んでくだせえ。あたしゃ、そのブリキの箱に染み付いたお菓子の匂いを、くんかくんか嗅ぎてぇだよ。ああ、嗅ぎてぇ。どーしようもなく嗅ぎてぇ。匂いをおかずに食パンの耳かじりてぇ。んだ。んだ。などと、渾身の力で卑屈を演じて見せ、相手の隙をみて、かすめ取って来たに違いあるまい。間違いねー。でも、僕はそんな妻を責めたり、なじったりはしません。みなさんもどうか、僕の妻をさげすんだりしないで下さい。僕の妻は、かわいそうな人なのです。幼き頃、学校の登下校中は、前を向いて歩くな!下を向いて歩け!と、実の母に厳しく教えられて育ったのです。「道端に落ちている小銭を、かすめ取って来い!」と。更に、毎朝通学路にある自動販売機の全てのお釣り取り口に、指を突っ込んで来い!と実の父に英才教育を受けて育ったのです。「取り忘れの釣り銭を、かすめ取って来い!」と。今でも実家に泊まりに行くと、翌朝のスーパーの朝市には、僕も必ず連れ出され、「卵ひとパック100円! ただし、お一人様2パックまで!」の卵を、義父、義母、妻、僕、でレジに並んで、8パック買うのに付き合わされたりします。8パックって! 業者かよっ! オムレツ屋でもおっぱじめる気かコノヤロー!と、僕は毎回思います。義父がスーパーでコロッケを5個買ったのだけれど、レシートを確認すると、レジの間違いで、4個しか会計されていなかった事に気が付いた時などは、義父、義母、妻、義弟、普段は関係がギスギスしっぱなしの家族一同が、肩を叩き合って大喜びする有様で、イェ~イ!なんつって、ハイタッチなんかしちゃう有様で、「よぉーし!ツキが回ってきたぁ!今年こそは宝くじ当たるかも!」なんつって、義父、そのコロッケ、神棚に上げようか、拝もうか、なんて勢いで。同じ貧乏でも、僕の実家は「清貧」なのです。おっほん。それに引きかえ、妻の実家の貧乏性は、なんちゅ~か、「餓鬼道の路傍のドブに片足突っ込んで抜け出せなくなっている」ちゅう感じなのです。だからどうか、妻を責めないで! 僕の妻は、かわいそうな人なのですから!ははは、さすがに怒られるぞ、自分。てな、冗談はさておき。いやぁ~、この箱、渋いっすねぇ~!このデザイン! しっぶいわぁ~~~!これぞ、シンプル!ちょっとした小物入れにいいかも。すんげーオシャレかも。なるほど、妻がゴミ捨て場からかすめ取って来た気持ちも分かる。(←もうやめなさいってのっ!)ちなみに僕と妻のインテリアやファッションの共通の趣味嗜好として、①基本的にデザインに「文字」が使われていないもの。②「文字」が使われている場合、その文字の意味が自分で理解出来るもの。という鉄則があります。ですから、Tシャツなどで、自分が訳せない英単語がデザインにあしらわれているもの。したがって当然、自分が訳せない英文が細かく長々とデザインされているもの。流行だろうが、有名だろうが、デザイン性が高かろうが、これらすべてノーグットです。インテリアの場合も、同じです。だったら、この「鳩サブレー」みたいに、日本語のほうが、よほどカッコよいと思います。日本の観光地でさ、外国人がさ、「将軍」「芸者」「腹切」なんて書かれたTシャツ着て歩いてるじゃん?あれ、ちゃんと言葉の意味を理解して着てんだろうかねぇ?んでもって、僕達日本人もあれと同じことしてんじゃねーかって思うと、ぞっとしません?自分が着ているTシャツにデザインされた英文が、「私は自堕落な生活を送っている、社会不適格者でぇーす!」って意味だったらどうすんだよ! 怖ぇーよ!外国のロックバンドがライブのMCで「ヘイ!日本の猿ども! こんな国二度と来るかバカヤロー!」つってんのに、イェーーーーイ!つって大喜びしてる観客と一緒じゃね? 僕ら世代や、その上の世代なんかは、とにかく英語のデザインつったら、無条件で受け入れるところがあるね、あれ、何でじゃ?最近の若者はどーだろ? お見受けしたところ、そこまでお馬鹿さんじゃない感じかなぁ。俺っちなんかさぁ、ごめん、ひねくれちゃってるからさぁ、「鳩サブレー」渋いっすねぇ~!なんつって、思っちゃうけどね。さて、僕の妻は、時々このように突拍子もなく、あさっての方向を向いた物欲を爆発させますが、普段はね、物に対する執着は、まあ、人並みです。だだね、最近フラストレーションが溜まりに溜まって、今にも大爆発しそうな欲望があります、それは、「犬欲」。十六年連れ添った愛犬「モモちゃん」が逝って、もうすぐ一年が経つ。犬、飼いたい。犬、飼いたい。犬、飼いたい。犬、ぜってぇー飼う。買え!このやろー!最近、いよいよ、うるせぇ。次も犬種は、フレンチブルだぞ!柄は、フォーンだぞ!名前も、もう決めてあるぞ!買えってば!このやろー!ああ、うるせぇ。なあ、モモちゃん。ママ、またモモちゃんみたいなワンちゃん飼いたいって、うるせーんだよ。パパさぁ、もうペットはこりごりだよ。とにかく、失った時、辛すぎる。あと、単純に金が掛かるんだよ。娘たちにだって、これから色々とお金が掛かるってのに。うーん・・・どーしたもんかねぇ。オイよぉ、モモちゃん。パパ、どーしたもんかねぇ・・・。【さいか屋のお歳暮】[鎌倉]<豊島屋>鳩サブレー 1号缶価格:2160円(税込、送料別) (2018/12/2時点)にほんブログ村
2018.12.02
閲覧総数 1555
10
先週の日曜日、いい天気だし家族で花見がてらどっか行くかってことで、愛知県犬山市にある「桃太郎神社」へ行ってきたぞ。実はここ、知る人ぞ知る、日本でも有数の珍スポットなのよね。ちゅうことで、今回の家曜日は「それ行け!Q輔の珍スポレポ、桃太郎神社編!」てな内容でお届けします。今回、軽いぞ。どうぞお気軽に、たぁーっと読んで、ぶわぁーっと笑って、ぷーっと屁ぇこいて寝てちょーす。さて、神社の鳥居をくぐると、先ず見えてくるのが、この「洗濯岩」。 昔々この岩の上で毎日選択をしていたお婆さんの足跡が遺っているので前方の木曽川岸から ここに移動させたものでありますとのこと。「~であります」・・・ははは。いいね、この二・三本微妙にネジのゆるんだ言いまわし。うおおっ、さっそく珍スポ臭が、ぷんぷんと漂ってきたあ。序盤から、期待に胸が高鳴るのであります。ちなみに、ばばあの足跡は、直径30センチほどありました。・・・で、でけぇ。ばばあ、おそらく身長190センチ越えの巨体であったと思われる。このように様々なコンクリート像が、境内のいたるところに展示されとる。これらは、コンクリート群像作家の浅野祥雲氏の作品とのこと。この極彩色のコンクリート群像こそが、まさにこの神社の見どころ。桃太郎伝説、神社の由来、御利益、御加護のことなどは、うーん、よく分かりません。それを説明した看板などもあちこちにあるのですが、うーん、いくら読んでも、てか読めば読むほど、理解に苦しむのよね。まあ単純に、僕に読解力、理解力が無いからでしょう。ははは。まあ、興味のある人は、ご自分で調べたってちょーすか。ほぉーら!見てごらぁーーん!あ、変質者だ。あたたかくなると、変な人が出てくるなあ。こらこら、娘たち、見ちゃだめ、見ちゃだめ。と思ったら、我らが英雄、桃さんでした。生まれたての桃さん、セミマッチョでした。あぶないので桃太郎に のぼらないでください生まれたての赤ちゃんによじのぼる、ふとどき者がいるようです。まったく、けしからん。あと、赤ちゃんの足に看板を縛りつける、ふとどき者もいるようです。まったく、けしからん。祭壇へと向かう階段をのぼると、桃太郎が陣をかまえてお出迎えです。頭が高ああああい!こちらにおわすは、我らが鬼軍の総大将、桃太郎様なるぞおおお!という誤解を招きかねぬので、この鬼の配置は間違っていると思います。ははは。参拝を終え「宝物館」という有料エリアへ潜入する。(入館料は、200えーん。)するといきなり、先程の凛々しいイヌ、サル、キジとは打って変わって、なんかもうヤバめのテンションのイヌ、サル、キジが・・・。コンビニの前でたむろしてたら、ぜってーかかわりたくないイヌ、サル、キジが・・・。うわあ、こいつら、ぜってーなんかやってるよって感じのイヌ、サル、キジが・・・。目が、すわってます。瞳孔ひらいてます。いっちゃってまーーす!その傍らで、じじいとばばあが、モチをついている。じじいは、薄ら笑い。ばばあは、なんだか目がうつろ。ばばあ、日々の生活に疲れ果てている。ったく、毎日毎日、ぺったんこぺったんこ、たまんねーっつーの。ったく、こんなやつと結婚するんじゃなかったっつーの。だいたい、このモチ喰わしてくれんのかよ、おう!じじコラ!・・・てか、これ、モチかよ。・・・てか、なんだよ、この固形物。おい、なんか、きもちわりーよ。おい、じじい、テメさっから何ついてんだよ、テメ、分かってついてんのかよ。ボケてんじゃねーよ、おう!じじコラ!という、ばばあの心中が、今にも聞こえてきそうです。室内に入ると、なかなか立派な宝車があります。これは桃太郎が用いた宝車です。と、しゃあしゃあと書かれています。返してあげて下さい。うわあ!び、びっくりしたなぁもう!思わぬ死角にタヌキのはく製っ!何故ここに??何故タヌキ???珍スポ臭ぷんぷんたる、珍奇な品々が所狭しと展示してあります。鬼の金棒という凶悪な凶器が、しらぁ~~っと横たわっている感じが、趣があってよろしい。ええっ!?・・・よくもまあ、ぬけぬけと。・・・おい、おい、おい。あらためて屋外へ出ると、これまた、珍奇な像が。やさしい鬼です 背中へどうぞ・・・うーーん、てかさぁ、・・・この色白ぽっちゃりのルックス。・・・このポーズ。・・・コスプレ。・・・悦楽の表情。・・・ただの変態。有料エリアの一番奥で、今まさに桃太郎が鬼を退治していましたよ。身長2メートルを超える巨大な赤鬼の、断末魔の叫びが聞こえてきそう。あれ? てか、桃さん、見たところ、刀も銃も持ってねーじゃん。いかにして赤鬼にとどめをさしたの? うーーむ、その死因が気になるところではある。ど、毒をもったなぁーーっ!ぎゃははははははは。なんつってえ。痛ぁーーい! 痛い痛ぁーーーーい!足つぼの刑!ぎゃはははははは。なんつってえ。はぁ~~、楽しかったぁ~。タイトルに「珍スポ発見!」なんつって、でも実はこの桃太郎神社、僕、初めてではないのです。ずいぶん昔、僕が今の長女の年齢くらいの時に、家族で来ている。もうかれこれ35年以上前のことだ。その頃はたしか、山猿の群れが朝な夕な、山のふもとのこの神社に降りて来ていた。売店で猿のエサ、たしかピーナッツを買って、野生の猿にやった記憶がある。そうそう、その時、神社の向かいにあるキャンプ場の木曽川縁で水遊びをして、溺れて死にかけた。一度は救出に来たものの、息子を抱えて泳ぐ泳力のない母に、突き放され、見捨てられたりして。とほほ。何かと思い出深いこの桃太郎神社、35年ぶりに花見がてら、ぶらりと来てみたら、今はもう、野生猿は見れなくなってしまったけれど、でも、境内には、あの頃のままのカオス(混沌)のようなものが歴然とあって、僕はすっかり、お花見どころじゃなくなってしまったのでした。にほんブログ村
2019.04.14
閲覧総数 964
11
こちら、うちのリビングの「東の横綱」、「ソファ専門店NOYES」のソファです。(ちなみに「西の横綱」は、言うまでもなく食卓テーブル。)やや堅めのソファで、へたれ知らず。ソファカバーの材質も大変丈夫で、ちょっとしたペットのひっかき跡なら、よく濡れた布で拭い、ドライヤーで乾かすと、不思議と消えます。ソファ購入時、妻のU子さんが厳選した逸品。お値段もなかなかでした。ある日のこと。そんな妻お気に入りのソファに、大きな世界地図。忽然と現れた大陸からは、鼻をつんざくアンモニア臭。犯人は、こいつ。フレンチブルドックのウリちゃん。ウリちゃん、トイレのしつけが、イマイチです。怒り狂った妻は、リビングをイノシシのように逃げ回るウリちゃんを追いかけまわし、まるで、逃げる子を追う母イボイノシシのように追いかけまわし、てか、「もののけ姫」の祟り神に憑りつかれた「おっことぬし」の如く追いかけまわし、取っ捕まえて、ふん縛って、あ、煮ってさ、あ、焼いてさ、あ、喰ってさ。というのは、まあ冗談で。ほどほどに怒鳴り散らかし、かろうじて常識の範囲内のしつけを終えた後、さっそく、ソファカバーを洗濯することになりました。妻、ちょー不機嫌でした。ノイエスのソファは、比較的容易にカバーの丸洗いが可能です。先ずは、このようにブリンと丸裸に。せっかくなので、全部洗っちゃいます。その間、ソファ本体は、サンルームで天日干し。これ、ソファの無くなったリビングの様子。広くて、さっぱりしていて、これならこれで、よくね?なんつって、僕なんかは思うのですが。さて、洗濯が終わったら、カバーを元通りにします。背もたれ部のカバーは、柔らかいので取付が簡単です。座るところのカバーは、かなりタイトな寸法で、尚且つクッション自体が堅めのつくりなので、取付けには、やや力が必要です。わ、こっち見とる。はい、そこで、反省していなさい。本体カバーの取付。えっこら、えっこら。おお、この、ぴっちり感ったら。はい、出来上がり。すっきり、さっぱり、オー、イエー!U子さん、ご苦労様でしたあ。後日談。この翌日、こやつ、この洗いたてのソファの、まるっきり同じ場所で、フルで放尿しやがりました。あはは。更にその三日後にも、同じ場所で、マックス放尿。ぎゃはは。以後、ウリちゃんには「ソファに上がるの禁止令」がU子さんより発令されました。そうしたらば、ウリちゃん今度は、その腹癒せに、妻の大切なソファの足をガジガジ。木製の足に、こればっかりは修復不可能な歯形が。・・・て、手に負えねー。さて、先が思いやられる、このチンピラ犬、実は本日、早めの去勢手術につき、入院中なのです。U子さん、「馬鹿犬だけど、いなきゃいないで寂しいね。」だって。日帰り手術につき、夕方おむかえです。心配です。どうか無事済みますように。こんなチンピラ犬ですが、我が子ですからねえ。にほんブログ村
2019.05.25
閲覧総数 2048
12
鬼はァそーと!このご時世、されるべくして発売された節分の豆っすな。あ、さて、全集中。妻が、用事や習い事などで車を使いたい日、僕は自転車で通勤している。僕は、GIANTのマウンテンバイクに乗っています。基本的に車道は走らず、自転車の通行出来る歩道を走る。だって、車、怖いんだもの。自転車に乗っていて一番困るのが、歩道の真ん中を人が歩いている時です。だって、通れないんだもの。最近の自転車は車輪の音も静かだし、耳にイヤホン突っ込んで音楽聞いてる歩行者も多いから、なかなか後方の自転車の気配に気が付いてくんねー。てか、おま、なー抜かしとん。ベルを鳴らせばよかろう。ベルを。って話なんすけどね。いやいや、みなさん、自転車のベルって鳴らせます?僕、はばかられるわあ。 最近の自転車のベル、極力鳴らしたくない。もうね、かん高く響き渡る、あのチーーン!チーーン!っていう警笛音がね。僕には、どけー!どけコラー! としか聞こえないのよね。チーーン!(どけコラー!) チーーン!(ジャマだオラー!)チーーン!(ドタマかち割って!)チーーン!(ストローで!)チーーン!(血ちゅーちゅー吸うたろかー!)やめてよ、もう。何でああ威圧的に戦闘的に鳴るかねえ、あーた。天下の歩行者様が、ほんの一瞬でもご不快になられたら、どーすんのよ、あーた。その点、昭和のベルは謙虚だったよ~。ジリンジリン。(きゃはっ、すいまっせ~ん)ジリンジリン。(うはっ、しがない軽車両が通りま~す)これ鳴らしてる意味あんの?って感じで、実にいい味出してた。そんなこんなで僕は、道の真ん中に人がいて自転車が通れない時は、① とにかく、先ず一度自転車から降りる。② 次に、歩行者が僕に気付くまで、後で無言で自転車を引いて歩く。③ あとは、歩行者の横を自転車を引いて静かに通り抜けるタイミングを、ただひたすら伺う。まあ、大抵の人は、すぐに後ろの僕に気付いて、道を譲ってくれるんすけどね。もうね、耳にイヤホン突っ込んで音楽聞いてる人なんか、笑っちゃうほど気付いてくんねーから。あんなもん、内側がスクリーンのメガネかけて、映画見ながら歩いてるみたいなもんだから。聞こえてねーって、見えてねーのと同じぐらい危険だと思うけどな。んで、歩道が少し広くなったタイミングで自転車を引きながら横を通り過ぎるとさ、ぎゃ!つって、すんげーでっけえ声でびっくりされんのね。イヤホンの音量で発するからね。不自然に声がでかい。そりゃんぎゃ!つって、こっちも負けじとびっくりするっつーの。そして、去り際に、・・・こわ。 なんつって後ろから聞こえてくる。ぎゃ!んぎゃ!・・・こわ。ぶわ!ぬわ!・・・キモ。はが!はべべ!・・・死ね。出社も、帰路も、とんだ珍道中さ。でさ。最近の自転車のベルは、鳴らしにくい。という上記のようなエピソードを会社で話したら、けっこう賛同する社員がいてさ。ほ~らやっぱり、人類みな、変なところで小心者なんだと調子こいてたら、そん時、ある社員が、ボソッとこう言ったのよ。あのね部長、ベルは、近くで鳴らしちゃダメなんですよ。歩行者を確認した15m~20mほど遠くで鳴らすとよいです。ずいぶん罪悪感は薄れるし、相手にも不快感を与えません。・・・な、な、なるほど。・・・ぐうの音も出ねえ。不意に放たれた完膚なきまでの正論に、その時の僕は、素直な返事をするとが、何故だか無性にはばかられ、ふーん、あっそ。などと、実にそっけない、実に味気ない、実に邪険なリアクションをしてしまったのよね。僕の心に、鬼がいる。鬼はァそーと!にほんブログ村↑ポチッと一枚!お暇なら来てよね。妻のルーーーム!
2021.01.28
閲覧総数 2211
13
平日の仕事の日我が家のアイドルウリちゃんはお留守番キッチンの入口をベビーゲートで仕切ってキッチン側でお留守番U子のモーニングルーティーンしっかりご存知おもちゃのコングにお菓子を入れたらそろそろ時間♪自分からクッションにちょこんお菓子を貰えるまでつぶらな瞳で見つめます(お菓子を)ウリがお菓子に夢中な隙を狙いU子はコソッと出勤留守の間の様子はペットカメラでチラ見U子はこれの前の型〜かっこよくなってる!ペットカメラがあると心配性のU子も安心子供だけのお留守番のときも使えるしね〜最近仕事のパートリーダーのおばさまが暴君とかしてる。。。しんどいぜ。。。心が疲れたU子をムッチムチボディで癒やしておくれ〜にほんブログ村↑ポチッと一枚!にほんブログ村
2022.10.11
閲覧総数 508
14
生肉、生肉、な~ま肉(早口言葉風に)。 これ、うちの2か月分の肉です。 もも肉、むね肉、手羽もと、手羽先、ささみ、豚こま。 妻が、楽天で買ってましゅる。 楽天さん、いつもありがとう。 ヘビーユーザー、U子さんのルーム↓ さて今日は、逆ゆる妻の、お肉の仕分け作業をレポート。 玄関先で除菌スプレーを噴霧したら、さっそく仕分け。 家族四人、一食分程度に分けて、ラップにくるみます。 手羽先もこの通り。 ビニール袋に仕分けします。 仕分けされた、大量の生肉は、 昨年の夏に購入した家庭用冷凍庫で冷凍します。 購入日、品目を明記します。 妻曰く、スーパーなどで精肉をその都度購入するより、トータル的に安いそうです。 以上、ご参考までに。 主婦には「先精算・先仕分け」のタイプと、「後精算・後仕分け」のタイプがいると聞きます。 僕の妻は歴然と、このように「先精算・先仕分け」の人。 給料が入ったら「家計簿」に入念にその月の予算を書き込み、項目ごとに細かく仕分けしてしまう。 結婚以来続けている家計簿は、全て手書き。 中二女子ばりの、丸っこ~い字で細かく書かれている。ははは。 その後は、この精肉のように、まとめ買い出来るものをさっさと購入し、仕分けする。 あとは、仕分けされた予算や食材を、なーんも考えず、ただ消費していくだけ。 だから、夜中まであれこれ家計のことをしているのは、いつも月初。 月末にレシートの山に埋もれて、頭を抱えているというようなことは無い。 てか、レシートも領収書も、必要ないので、すぐに捨てちゃってるみたいです。 妻の仕分けっぷりは、傍から見ていて、なかなか面白いです。 銀行通帳とか、各目的ごとに細分化されていて、10冊ぐらいあるし。 生活費の一部を即現金化して、ジッパーバックに目的ごとに細かく分けていたりとかね。 そんなこんなも、今後は妻の許可をとりつつ、ちょいちょい紹介していければと。 にほんブログ村 ↑ポチッと一枚!
2021.02.07
閲覧総数 581