おしゃれ手紙

2008.01.29
XML
カテゴリ: 国内旅行
流氷船
今回の北海道旅行 の目玉は、流氷を見ることだった。
網走港から流氷クルージングというのが、1月20~3月31日まで出ている。


オホーツク沿岸は海が凍る南限です。
中国とロシアの国境を流れる大河アムール河からオホーツク海にそそぐ淡水が氷結し、南下するにつれて大きく成長。
1月下旬頃、その白く神秘的な姿をオホーツク沿岸に見せます。
肉眼で水平線上に見えた日を「流氷初日」と言い、破氷船「おーろら」、「おーろら2」の出番を迎えます。
(おーろら号パンフレットより)


流氷が最初にやってくる日、流氷初日が遅くなって、流氷終日が早くなっている。
流氷は、年々少なくなっているのだ。
理由は、温暖化のせいで風の向きが変わったからだとバスガイドさんが言っていたが、
私は、アムール河が凍るのが遅くなったからとにらんでいる。

       流氷初日   流氷終日  氷中航海日数
■2003年  1月11日   4月28日    75日

■2004年  1月31日   3月24日    32日

■2005年  1月26日   3月26日    46日

■2006年  1月23日   3月25日    12日

■2007年  1月18日   4月13日    23日
流氷チラホラ
私たちの乗った、「おーろら2号」は、一路、流氷を求めてさまよった。

諦めかけていた頃、船内放送で
「流氷帯を見つけました。
時間を20分延長して追いかけます」とのこと。
流氷来た
流氷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

まあ、これでも、流氷のうちには、入らないんだそうで、流氷の端くれだそうな。
かつては、「おーろら号」が流氷を見ている間に、身動きが取れなくなり、立ち往生。
南極観測船の応援を得てやっとのおもいで、脱出できたそうな。
私たちは、流氷を体験できなかったということで、料金の一部が返金された。

年々、少なくなる流氷。
いつかは、このクルーズもなくなるのか・・・。

流氷が温暖化を訴えている。

バナー
ボタン


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★1月29日 *数字がつくる言葉/なぜ雨や雪は「こんこ」と降るのか。* UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.10 14:48:31
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

続けてみていると New! ばあチャルさん

★ 雨の止み間を確認… New! sunkyuさん

続・スカートは「〇… New! すずひ hd-09さん

キングダム・オブ・… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

道総研知的財産活用… New! machiraku_hokkaidoさん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: