おしゃれ手紙

2016.01.03
XML
テーマ: 海外旅行(7132)
カテゴリ: 生活
老前整理 ■にいそしもうと思っている。
いろんなものを片づけている(まだ途中)。
老前整理の道は遠し!!
ニュージーランド ■に行くので、今回は、外国のお金の整理をしようと思う。

昨年7月■ 北欧に行った時にも ■持っている小銭を処分しようと
koinn
▲デンマーク、スウェーデン、ノルウェイのコインを分けて持って行った。
この3国はヨーロッパにありながら、ユーロを使っていないので、ここぞとばかり意気込んでいた。
しかし、30年以上前のコインで使えなかった。(ノД‘)

そんなことがあるのは嫌だから、外貨は、なるべく持たないでおこうと今ある外貨から使うことにした。
ドルのチェック
▲30年以上前に作った米ドルのチェックが、少し残っていた。
以前は、カードなど使えないし、現金を持つのは危険ということで、トラベラーズ・チェックを使った。
そのお金が眠っていたのだが、今回の旅行で使おう。
今後、チェックなど作ることはないだろうから、記念にパチリ。

ユーロ札が数千円分。
ユーロ札は、2002年に娘と3人で行ったパリ以来使っている。
というのも、最近は、飛行機代、ホテル代は、日本で支払っていくし、ブランド漁りはしないのであまり使わないのだ。

今、整理をしていたら、2002年5月8日、670ユーロを関空で買ったという計算書も出てきた。
日本円で、74370円。
当時のレートは、1ユーロが111円となっている。
今のレートは130円だ。
これも記録に残して清算書は処分。
それにしても2002年の清算書を持ってなにになるの?と自分にツッコみたくなる。

小銭が余った時は、飴などを買い、それでも残ったら前回と同じく、飛行場にある、募金箱にいれてこよう。
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.04 15:55:43
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

2024年5月の読書ま… New! ばあチャルさん

天空のポピー園 New! 七詩さん

風立ちぬ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

可愛い薔薇 New! アトリエもこさん

フェイジョア、シナ… New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: