おしゃれ手紙

2021.07.31
XML
カテゴリ: 日記
 6月にコロナのワクチン注射を受けたので、7月からスポーツジム通いを再開している。
以前は、週2回のフラダンス教室とお風呂がメイン。

今回からは、ももの筋肉を増やすという、目的をもってジムの時間を過ごしている。
ももの筋肉で歩けることが可能なのだそうだ。

筋肉を鍛えることによって、
筋肉が増える、歩行が安定、運動、ダイエット効果、睡眠効果・・ ・を期待している。
筋肉は裏切らないといいけど・・・。
 しかし、これでなにもかもOKかというとそうでなくて、最近、視力が大きく減退。
2年半ぶりに新しい眼鏡を買った。
眼科に行ったら、白内障といわれた。 _| ̄|○
白内障

現在の日本における白内障の頻度は、50代で約50%、70代で約70%、80代で約80%となっており、80代の大半の方が白内障に罹患しているといえます。

白内障は病気ではありますが、目の老化現象のひとつでもあります。
歳をとるとシミやシワが生じるのと同じように、不可避的なものだと捉えていただけるとわかりやすいでしょう。

■2021年7月■自由(コロナで会が開かれていなかったので)
*カレーには辣韭(ラッキョウ)がよし夏来る
*梅雨寒むやワクチンの跡しかと見る
*ワクチンが体内に入り夏来る
*抗体を得て七月の風吹きぬ
*七月やワクチン注射跡重し
ちゅん太★YouTube選★
見る前に跳べ
2歳前の男の子・ゆうくんと70代半ばのじいじの掛け合いがいつも笑ってしまう。
ゆうくんは、1歳なのに英語の単語を沢山知っている。

さまざまな英単語を覚え始めた1歳11月ヶ月
幼児の英会話教室に行っているらしい。
あまりの口の達者ぶりローカルテレビの取材や「ゆうくんとじいじ」のイラストがついたTシャツもつられているほどの人気チャンネル。

このこ、どんな大人になるんだろう?
学者?芸能人?
2021年7月見た映画
*アジアの天使
*5月の花嫁学校
*ミナリ
*ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
*ペトルーニャに祝福を
*いとみち
*王の願い ハングルの始まり
*シャイニー・シュリンプス 愉快で愛しい仲間たち
■書き残したネタ■
*オリンピックネタ
*レッドオーシャン、ブルーオーシャン
*K小室氏のこと。
*SDGs(エスディージーズ)のバッジ
*食器の柄
*丁寧語
*高師浜
*背という言葉
*大阪弁
*読書ネタ
*丁寧すぎる言葉
*プラスティックごみ。
*白樺のかご
*会話力
*妄想古民家カフェ「くるり」
*漆の木
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.31 00:22:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ボリビアでクーデタ… New! inti-solさん

シングルママ、住民… New! りぃー子さん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

「有名であること」… New! 七詩さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: