Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Aug 23, 2011
XML
この日は自転車をレンタルして近くの村を廻ることにしました。

ガイドさんを付けることも可能ですが、一度アンドンで村を廻っているので、
地図だけ頂いてダリンと二人で行く事にしました。


ピカピカのマウンテンバイク。
生まれてこのかたマウンテンバイクに乗ったので、慣れるまではフラフラ走行。
難しい(^^;

DSC00429

行きは長い下り坂なので、帰りが心配だなぁ。



『ハロー』

DSC00438
小さな男の子が手を振っていた。可愛い★



DSC00439
タバコの葉を乾燥させています。
インドネシアは日本に比べて喫煙率が高いように思います。




DSC00441
ドリアンだよね???
私未だかつて食べた事が無いんです。美味しいとは聞きますがあの臭いが・・・。




DSC00447
ブサ可愛いというか、怖いというか・・・。独特な手すりです(^^;



『ハロー』

『グッドモーニング』(←夕方だったけど)
DSC00443

この村にいるとすぐに子供たちと友達になれそうな気がします。


撮った写真を見てみる?と身振り手振りで呼んでみると、
皆自分の写った写真を見て満足そう。

もう一枚撮るねと再びレンズを向けると、緊張してちょっと固まってる(笑)
かわいいな。
DSC00444




ところで、ココはどこ???
地図を見てもよく分からないので、近くの人に聞いてみるも英語は繋がらないけど、
身振り手振りで教えてくれました。
DSC00445


道を軌道修正したら、アンドンで通った見覚えのある道に戻れました。
ありがとうございます。


DSC00452

ボロブドゥール方面にゆっくりゆっくり日が落ちていきます。




暗くなる前にホテルに戻らないとね。

心臓破りの坂道を必死に上ってやっとホテルにたどり着くと、
気候は涼しいのに汗びっしょり。


この時渡されたお絞りとお水が、今までのお絞りお水サービスの中で一番嬉しかったな。


お絞りが冷たくて気持ちよくって、おじさんみたいにお絞りで顔を拭いちゃった。

あぁ、とうとうオジサン化してしまった。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2011 10:18:45 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バリ・ジョグジャカルタ旅行記17 近くの村をサイクリング(08/23)  
家族で眼鏡  さん
現地体験、楽しまれたのですね。
皆様親切で気持ちが良い感じがしますね。
子どもたちも表情がゆたかです。

マウンテンバイクって、ママチャリとどこか違うんでしょうか?
私だったら、電動式アシスト自転車なんかがいいなぁ~(笑)

・・・ドリアン。ドリアンシュー、ドリアンプリンが、衝撃的だった。できればもう出会いたくないです~!!!
(Aug 23, 2011 11:20:21 PM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>現地体験、楽しまれたのですね。
>皆様親切で気持ちが良い感じがしますね。
>子どもたちも表情がゆたかです。
現地の人との触れ合いは旅の醍醐味ですよね。
言葉は通じないけど、心が通じ合えるような気持ちになりました。
本当に子供たちの表情がイキイキしているんですよ。


>マウンテンバイクって、ママチャリとどこか違うんでしょうか?
>私だったら、電動式アシスト自転車なんかがいいなぁ~(笑)
ハンドルの位置がちょっと下なので、難しく感じましたが、少し走っていたら安定感が出てきて乗りやすかったです。
前輪と後輪でギアが変るので、坂道もママチャリよりはしんどくないかも。
ですが、電動アシストがあればそれに乗りたいです(笑)


>・・・ドリアン。ドリアンシュー、ドリアンプリンが、衝撃的だった。できればもう出会いたくないです~!!!
ドリアンだけでも恐怖なのに、ドリアンのスイーツ・・・。
怖い~。 (Aug 24, 2011 07:17:35 PM)

Re:バリ・ジョグジャカルタ旅行記17 近くの村をサイクリング(08/23)  
子どもたちの笑顔がかわいいですね。
いい顔していますね。

マウンテンバイク私はまだ乗ったことがないです。
風やその土地の空気を感じながら乗るのって素敵ですね。

臭いや香りって記憶に残りますね。
ドリアンは嫌でしょうが・・・・。
ドリアンってまだ臭いをかいだことがありません。

おしぼりのサービス日本だけじゃないのですね。
ホテルのサービスすごいですね。すばらしい! (Aug 24, 2011 09:26:36 PM)

旅行している気分になってます  
どこの国に行っても, 子供はかわいいですね。
愛くるしい。
バリ, タイのかたって, 笑顔の方も多くて, こちらも笑顔になれますね。

韓国は, あまり笑わないですよね, 怒ってる??ってちょっと心配になったりします。
日本人も, どちらかといったら, 韓国よりでしょうか?

もあさんの日記を読んでいると, 1日1日,一緒に過ごしている気分になって,
空気の匂いまで伝わってきそう。
やっぱり旅はいいですねー。
行きたくてうずうずしています。。
(Aug 25, 2011 12:30:26 AM)

Re:バリ・ジョグジャカルタ旅行記17 近くの村をサイクリング(08/23)  
もう17なんですね~充実の旅ですね。

わたしもマウンテンバイクは乗ったことないです。
というか、夏は暑いし、冬は寒いから自転車自体滅多に乗らない…。

子供たち、すっごく可愛いですね。
デジカメとか旅行者くらいしか見てないのかも。
しかし手すり、凄い…。 (Aug 25, 2011 11:51:00 AM)

ドリアンの形、へちまみたい。  
でもドリアンですよね、きっと。。。。

マウンテンバイク、私もないです、人生長いですが・・・
心臓破りの坂か・・ほんとに破れちゃう。
もあ家だから生きて帰れたのですよ、お若いから。

子供たちの目が純真でいいですねって書こうとしたら、
大人?の方たちも純真な目ですね。
ほんとにアマンが土地と融合してますよね。
(Aug 25, 2011 05:34:50 PM)

Re:バリ・ジョグジャカルタ旅行記17 近くの村をサイクリング(08/23)  
子供達の笑顔素敵ですね。私もブータンで子供たちの笑顔たくさん撮ってから病み付きになりました。撮った後は必ず見せてあげるのがお約束でしたが、みな喜んでくれましたね。
うーんやっぱりふれあえる旅って素敵ですね。 (Aug 25, 2011 07:46:27 PM)

そらまめひよこさん  
もあ427  さん
>子どもたちの笑顔がかわいいですね。
>いい顔していますね。
人懐っこい笑顔が可愛かったです。
二枚目のぎこちない感じも気に入ってますが(^^)

>マウンテンバイク私はまだ乗ったことがないです。
>風やその土地の空気を感じながら乗るのって素敵ですね。
村の空気や人々に触れあうのには徒歩や自転車などが適しているんでしょうね。
アンドンで廻った時よりもより身近に感じられました。

>臭いや香りって記憶に残りますね。
>ドリアンは嫌でしょうが・・・・。
>ドリアンってまだ臭いをかいだことがありません。
ドリアンの木は高さがあったので香りは漂ってませんでした。
ドリアンの香りが漂ってきても、それもまた思い出になるんでしょうね(^^;

>おしぼりのサービス日本だけじゃないのですね。
>ホテルのサービスすごいですね。すばらしい!
しかもレモングラスが香るすごく冷え冷え状態のお絞りが手渡されます。 (Aug 25, 2011 09:06:20 PM)

アトムップルさん  
もあ427  さん
>どこの国に行っても, 子供はかわいいですね。
>愛くるしい。
日本の子供と違って、恥ずかしがりやじゃなくフレンドリーなんですよね。
写真も撮ってもらうと嬉しそうで(^^)

>バリ, タイのかたって, 笑顔の方も多くて, こちらも笑顔になれますね。
南国でおおらかな気候のおかげかもしれませんが、皆さん笑顔ですよね。

>韓国は, あまり笑わないですよね, 怒ってる??ってちょっと心配になったりします。
>日本人も, どちらかといったら, 韓国よりでしょうか?
韓国は確かに笑わないかも。。。
あと中国の方も言葉が早いせいか、怒っているように思います。

>もあさんの日記を読んでいると, 1日1日,一緒に過ごしている気分になって,
>空気の匂いまで伝わってきそう。
>やっぱり旅はいいですねー。
>行きたくてうずうずしています。。
ありがとうございます。
旅っていいですよね。
私は、旅の為に細々と働いているようなものです(^^) (Aug 25, 2011 09:10:14 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>もう17なんですね~充実の旅ですね。
もうそろそろ終わりに近づいてきました。

>わたしもマウンテンバイクは乗ったことないです。
>というか、夏は暑いし、冬は寒いから自転車自体滅多に乗らない…。
去年電動アシスト自転車を買ったので、それから出番が増えました。
あまり自転車が運転できないので、大きな戦力となっています。

>子供たち、すっごく可愛いですね。
>デジカメとか旅行者くらいしか見てないのかも。
>しかし手すり、凄い…。
皆笑顔で知ってる限りの英語を喋ってくるんですよ。
写真に撮られるのも嬉しそうな感じでしたよ。

手すり、インパクトありますよねー。 (Aug 25, 2011 09:13:03 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
>でもドリアンですよね、きっと。。。。
まだ実が小さめでしたが、ドリアンですよね。
ちょっぴり自信がないのですが。

>マウンテンバイク、私もないです、人生長いですが・・・
>心臓破りの坂か・・ほんとに破れちゃう。
>もあ家だから生きて帰れたのですよ、お若いから。
もう、坂が長いからヘロヘロになって帰ってきましたー。
いやいや、若かったらあの坂も減っちゃらですよ。

>子供たちの目が純真でいいですねって書こうとしたら、
>大人?の方たちも純真な目ですね。
>ほんとにアマンが土地と融合してますよね。
アマン近くの村の方は皆さん「善人」の目をしてます。
きっと来世は美人になることでしょう(^^)
(Aug 25, 2011 09:15:59 PM)

灰色ウサギ0646さん  
もあ427  さん
>子供達の笑顔素敵ですね。私もブータンで子供たちの笑顔たくさん撮ってから病み付きになりました。撮った後は必ず見せてあげるのがお約束でしたが、みな喜んでくれましたね。
日本で、友達や親戚の子供といがい触れ合う事はないので、すごく新鮮な気持ちでした。
皆写真を撮られるのが嬉しそうですし、外国人とお話するのが好きみたいですね。言葉は通じませんが。


>うーんやっぱりふれあえる旅って素敵ですね。
そうですね。せっかくですから現地の方と触れ合いたいです。 (Aug 25, 2011 09:18:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

母の日用?ヴィノス… New! ヴェルデ0205さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: