からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ まりこさん わ〜い、ありがとう〜 続きもアップします…
マリ子@ Re:スリと過去生とロンドンステイ(06/18) わくわくしながら読んでます!調整後の、…
norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月14日
XML
カテゴリ: つれづれ

今夜は新月

新月になるのは、NY時間の夜中2時、日本は夕方4時です。

今年最初の遠隔レイキの会はNY時間23時から、もうすぐスタート、
楽しみです


ふと気がつけば、もう1月の半ばですね。
今年に入って、私はさらに変容が加速的に起こってきている感じがしていますが
他の方はどうなのかしら?

ほぼ毎日、アセンテッドマスターと大天使のオラクルカードを引いていますが
最近、いつも出てくるのが、クリアなintention や、リーダーシップ
勇気、チャレンジ、といったカード。

ふ~さらなる、チャレンジなのね

上からのメッセージは、最近、いろんなことから
ひしひしと感じているので、やっぱりとにかく行動してゆくしかないなあと。


と、そんなことをぼんやり考えていたら
今日、送られてきた穴口恵子さんのメールマガジンの中で
「自分の枠をはずすこと」
というのがありました。
自分はこうだ、と思い込んでいることを
どんどんはずしていくことで、新たな才能が開かれてゆく、
そんなことについて書かれてありました。

チャレンジしつづけること。

先日の脳科学者の茂木さんの本に書かれてあったのは
「不確実性を楽しむ」ということ。
彼曰く、自分ができるとわかっていることをやっているのは
脳は喜ばないのだそう。
それがどういう結果になるかわからないという不確実であるからこそ、
わくわくどきどきするし、それが達成された時や
意外な可能性を見いだした時の喜びは、大きいのですしね。


もちろん、毎日、生きているだけで幸せであることは間違いないし
ご飯が食べれること、身体が動くこと、住む家があること
これだけでも、本当に有り難いことです。
その感謝の気持ちはいつも持っていたい。

でも、だからといって、このままでいいや~ということではなく
やっぱり、未知なる可能性、新しいことにチャレンジしていく勇気と行動力は
いくつになっても持っていたいな、と思うのです。

先日、何かの小説の内容の説明を読んでいたら
「40代の中年男女のピュアな恋」みたいなものがあったのですが
私にとっては、40代だからピュアじゃないという前提そのものが
何だかとっても違和感。
60代であろうが、80代であろうが、ピュアに人を好きになったり
恋を楽しんだり、無邪気にじゃれあってもいいわけで
年齢によって、自分の枠を作ってしまう風潮は、
まだまだ日本には多いのかしら、なんて考えました。

年齢に限らず、自分のこれまでの経験からも
枠を作ってしまっている人もいるかもしれませんね。
経験もないのに、今更、こちらの方に進んでも遅すぎる、とか
特別な才能もないのに、きっと私には無理、とか。

人がそれぞれ潜在的に持っている力のすごさに気づけば
そんな枠なんて、全く意味がないことに気づくのですけどね。


ここ数年、私が出会う方は、そういう枠に囚われないで
自由に羽ばたいている人ばかりなので、
私もパワーを頂いたり、刺激されたりすることが多くて、ほんと幸せです♪
そして、これからは、そんな「枠なし人間」がますます増えてゆきそうな予感


今年もチャレンジで行きましょう~~


CSC_2466 のコピー.JPG
今日のチャレンジ♪
家の中で、玉ボケ撮影。
(って、そんなチャレンジかい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月15日 11時52分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: