からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) New! norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…
大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年10月29日
XML
カテゴリ: 映画&映像
今日のNYは台風のため、昨日の夜7時から
地下鉄など公共の交通手段は全面停止しています。
今は、だんだん風も強くなってきましたが、
昨日の夜はまだほとんど風もなかったのですが
こちらでは、万全を期して早めに対応するのですよね。

ということで、昨日の夜7時からのセッションは
キャンセルとなり、久々に早くセッションが終わったので
おさむと家でituneでダウンロードして映画を見ました。

『The Fountain』
(邦題『ファウンテン 永遠に続く愛』

けして、おもしろいから見てみて〜とお勧めする感じではないのですが
とても印象に残る映画でした。
右脳的に見ると、ストンと落ちてゆく感覚はあるのですが
理屈というかストーリーとしては意味不明かも。

3つのステージが同時に入り交じって展開してゆくのですが
一つは、医師であるトムが不治の病で死に瀕している妻のイジーを救うために
必死で新薬を開発しようとしているというお話。
もう一つは、イジーの書いた小説の中の話で
16世紀のスペインの王国の女王(イジーの前世的な存在)が
親愛なる部下のトーマス(トムの前世的な存在)に、永遠の命を得るために
マヤの生命の木を探すように申し付け、トーマスは命をかけて戦ってゆくというお話。
そして、もう一つは、丸坊主にした(未来の?)トムが生命の木を守り
そこで祈り、ともに宇宙空間の中で生きているという不思議なお話。

時代的にはずれているわけですが、一方でこれらは同時に存在していて
まさに過去と現在と未来は常に同時に存在しているという感覚です。

例えば、イジーがトムを誘って、雪の中の散歩に誘うのですが
薬作りに必死で、焦っているトムにとっては、そんな時間ももったいなく
思わず「いいかげんにしろ」という感じで怒鳴ってしまい
それを見たイジーは、悲しく一人で雪の中に出て行ってしまいます。

もうあちらの世界に行く覚悟はできているイジーは
残された時間をできるだけ二人で過ごしたい、今、この瞬間を精一杯生きたい
と願っているのに対して
トムは、イジーがこの世を去ってしまう恐れに捕らわれてしまって
今のイジーと向かうあうことができないでいるのです。

イジーにとっては、永遠の命、つまり肉体は去っても
二人はずっと一緒である、と感じているわけですが
トムにはそれを感じることはできません。
でも、トムはもちろんイジーを深く愛しているから
必死に新薬を作ることに没頭しているのであって
イジーはそういうトムの愛もよくわかってはいるのです。

例えば
妻の方は、お金や仕事より、そばにいてほしいと願っているのに
夫はこれは家族のためなのだ、と一生懸命働いていて
彼女と一緒に過ごそうとはしない、そのために二人の心がすれ違ってしまう、
女性にとっては、理解できないし
男性にとっても理解できない
こういう女性性と男性性が相容れない形になってしまう場面は
見ていて苦しくなります。
女性性は感性であり、男性性は理性。
それらが上手く溶け合うことができた時
愛は完全な一つのものとなるのだなあと。

この雪の場面は何度か出てくるのですが、
トムが未来の自分を通じて、本当の永遠の命とは何か?に気づくことができた時
過去に意識を戻し、イジーの散歩の誘いを受けて、雪の中に入ってゆきます。
するとスペイン時代のトムも、そして未来のトムも同時に変化するのです。

私のIHキネシオロジーのセッションの中で
前世のことが出てくる時は
前世の影響を受けて、今に何らかの影響を与えているものを手放し
本当の意味で、今の人生を生きることができるようにしてゆくのですが
そのセッションの最中に、今が癒されると同時に前世も癒されている
そんな風に感じることがよくあります。
その時ヒーリングされているのは、クライアントさんの今であり
同時にそのクライアントさんの過去と未来であり
あらゆる次元なのです。

映画としては、ちょっと重い内容ではあるのですが
映像もきれいだし、このぶっとんだ感じ、私は好きです
未来のトム、というより、イジー亡き後のトムの心の動きを表した場面は
トムは坊主で座禅だし、カンフーみたいな動きもやるし
宇宙に浮いているし、で、普通の見方としては意味がわからない感じですが
たぶん、私たちの未来の世界では、いろんな文化や哲学が混じり合ってくるでしょうし
違和感は感じませんでした。
本当の意味での永遠の命。
スペイン時代のトムが生命の木の樹液を飲んだ途端
身体から草花が生えて、大地に還るシーンがあるのですが
私たちはみんな土に戻ってゆき、土から生まれてくる
という古代からのネイティブの教えだなあと。
もうすぐやってくると言われている女性性の時代は、そういった感性の時代。
この映画から伝わってくるエネルギーは
何かそういう新たな時代への啓示のように感じます。

ただ一つ、これは個人的な好みになるのかもしれませんが
このストーリーの中で、スペイン時代の女王の方は
現代のイジーとは違って、永遠の命にこだわり
親愛なる部下のトムにマヤの生命の木を見つけることを
申し付けるわけで、男性が女性への愛のために命をかけるという意味では
シンクロしているものの
ここは女性性の感性や叡智が現れていないように感じてしまうので
ここのストーリーがちょっと違えば
よりシンクロ感とか、過去と今と未来が連動している感じが
伝わるのになあ、などと感じました。

さて、この映画をコンピューターにダウンロードしている間
ちょっと時間があったので、私のIHキネシオロジーのセッションをやりました。
軽く体調を整えようという気持ちで始めたのですが、意外にも
ディープな内容で、私の前世に関することでした。
映画を見る前は、内容を知らなかったのですが
後から見てみると、おもしろいシンクロだなあと。
基本的にグラウンディングができていれば、前世の問題が出てくることは
ほとんどなくなるのですが、まれに出て来ることもあります。
その内容に関しては、ちょっと不思議な感動だったのですが
まだ結果もよくわからないので、しばらく様子をみて、またご報告いたしますね。

だんだんと風も強くなってきました。
今日も地下鉄は動いておらず、今日の予約はすべてキャンセルとなりました。
こういう時、びっしりと予約が入っていると、他の日に振替するのが
難しいので、もっとスケジュールに余裕がないとなあとつくづく思うのですが
とりあえず、今日は絵を描いたり、ヨガをやったりで
のんびり過ごそうと思います。

どうぞNYのみなさまは、Stay Safeにお過ごしくださいますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月30日 14時32分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画&映像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: