からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年04月23日
XML
カテゴリ: ハワイ

モーレア島から、フェリーでタヒチ島に戻ったのが、午後1時過ぎ。

この日、ハワイへの便の出発は、夜11時過ぎだったので

それまでデイユースのホテルを取り、昼間は、ホテルで休みました。

あとで、パペーテの店をちょっと見てみようかとホテルを出たのですが

ちょうど、土曜日で店はほとんどがクローズでした。

あとで、現地の方に聞いたら、パペーテのお店は、土曜日は、午前中だけの営業の店が多いのだそう。

最初は、フェリー乗り場から空港に行き、空港に荷物を置いてから

パペーテの店を見て回る予定だったのですが

タヒチはとても蒸し暑いので、長い間、歩き回るのは疲れそうということで

急遽、デイユースのホテルを取ることにして、良かったです。

どちらにしても、パペーテは、ゴミゴミしていて、

通りによっては、とても荒んだ感じだったので、歩き回るのは

あまり楽しくないです。

このタヒチ島は、本当にタヒチの他の島への中継地点なのですね。

タヒチ島での最後の夕食は、フレンチで「スフレ」というスフレ専門店に行きました。

街はあまり綺麗じゃないですが、店内はいい感じでした。

おかずのスフレとデザートのスフレの種類がたくさんあります。

スモークサーモンスフレと、ピスタチオ&チョコスフレ。

美味しかったですが、チョコスフレが、ちょっと甘すぎで

甘いもの好きのおさむが残したぐらい。






こうして、タヒチ島を発って、6時間で、ホノルルに到着。

そこから、また乗り換えて、ハワイ島のヒロに到着したのは朝8時頃でした。

空港に着いて、外に出た途端

なんとも言えない心地よい風が私たちを包んでくれました。

あ~~、戻ってきたんだ~♪

そう思った瞬間、誰かがおかえりと言っているように感じました。

あ!ペレだ!

筋反射を取らなくても、一瞬でわかりました。

ペレが「おかえり、よくやったね」

そう言っているのが、ハートにポーンと入ってきました。

おさむが、レンタカーを借りに行っている間

私は、空港のベンチで、そのペレの祝福を感じて、ポロポロと泣いていました。

なんどもハワイ島に来ていますが、こんな感覚になったのは

初めてのことでした。

そういえば、ペレはイースター島でのセッションでも

また、モーレア島でのセッションの時も出てきて

ヘルプしてくれていました。

タヒチに来ても、サポートしてくれるんだなあ、 と思ったのですが

このハワイ島でのペレからの暖かな祝福のエネルギーを感じて

まるで遠い国から、ホームに戻ってきて

家族に迎えられたかのような感覚になりました。

ペレは、激しく、時に猛烈に怒り狂う女神だと言われていますが

私には、どうしてもそうは思えなくて

面倒見が良くて、慈悲深くて、人情深い姉御のようなエネルギーを

感じるのです。

(こんなこと書いていいの?とガイドに聞いたら、オッケーとのことだったので

書いてるんだけど)

ああ、やっぱりハワイ島はいいな。

ここは私たちにとって、日本、ニューヨーク
そして第3のホームなんだなあと。

そう、つくづく感じました。

さて、それから、私たちはニックさんの家に着いて
ニックさんが家族のように「おかえり」と迎えてくれて

そこで落ち着きました。

ニックさんの部屋は、床をすっかり張り替えたこともあって

エネルギーがアップした感じです。



ニックさんの家のすぐ近くのレインポー滝。



この大きな木を見ると、ヒロだなあと。コナにはあまりない森や木々。




この日は、もうすぐ始まるフラの祭典「メリー・モナーク」の本番前に行われる

地元のフラのグループによるパフォーマンスが行われていたので

見に行きました。

こんな小さくて可愛い女の子が、ものすごく上手くてびっくり。



ただうまいというだけでなくて、なんというかそこに「スピリット」「気」がある感じ。







さて、ハワイ島に戻ってから2日間で、ランチ2回、デイナー2回

レストランに行ったのですが

タヒチやイースター島から戻ってきた直後ということもあってか

どのレストランも、とても安く感じました。

タヒチでは、普通のシーザーサラダでも25ドルぐらいだったのに

ここでは、モダンなレストランで食べても10ドルぐらい

他のアペタイザーも10ドル台であったり、しかも、美味しい。

これは、みほなさんと一緒にランチした
グランド・ナニロアホテルのレストランのポケ丼。
ポケは、ハワイにいる間、何ども食べたのですが、これで食べ納め。




こうして、私とおさむの約2ヶ月の旅は終わりました。

1ヶ月間は、ハワイリトリート。

もう随分前のことのように思い出されるけど、本当に楽しかった。

みんなとまた会いたいなあ。

野生のイルカと泳いだのも感動でした。

それから、ハワイ島のコナでゆうき&ハルマとのバケーションも

その後のかずみちゃんとのバケーション&写真撮影も楽しかった。

それから、おさむと二人での3週間のタヒチ&イースター島への旅。

イースター島は、パワースポットなのに、のどかで過ごしやすかったし

またタハア島のホテルは、すべてが天国でした。

そして、最後のモーレア島は、最初は地縛霊とエンティティにやられ

カルマ解消ヒーリングとなったけど、その後の突然の祝福のエネルギーと

土地の浄化セッション、という、予想外の展開でしたが
とても貴重な体験となりました。


この旅で得たものは、このブログに書いたこと以上にたくさんあって
まだ頭(理屈)では上手く整理できていないのですが
信じられないほどの、大きな恩恵だったなあと。



さて、次の旅は、どこになるのかしら?

(実は、ニューヨークに戻ってからすぐに

ガイドから、次の旅先を言われているのですが。

最も行きたくないところだったので、抵抗中です

そして、おさむも、いくつかの課題を突きつけられていて

今、大きな変容を求められているようです。

さて、どうなることやら。

旅日記にお付き合いくださって、ありがとう~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月01日 15時50分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[ハワイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: