からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年01月12日
XML
カテゴリ: ハワイ

カウアイ島に到着して、空港に

和美ちゃんが車で迎えに来てくれていました。

これからお世話になる彼女の家に

チェックインして、乾杯したその日の夜に

私は熱を出して、寝込むことになりました。

インフルエンザなのか、コロナなのか。

和美ちゃんは、私が到着する数日前に

熱を出して寝込んでいたそうなので

そのウィルスがうつったのか

それとも、私は東京を出る時には、すでに
喉がイガイガ
していたので、なんらかのウィルスに

感染していたのか。

その日は、軽く浄化だけして眠って

次の日は、微熱と咳、軽い頭痛があったので

どこにも出ないで、ネットフリックスを見たりして

だらだらと過ごしました。

夜になって、自己ヒーリングをスタート。

筋反射で、ウィルスとは出てくるのだけど

調整するのはウィルスに対してではなく

前世と遺伝でした。

本当に、毎回のように不思議なのですが

今回も、前世と霊的エネルギーを調整したら
熱が下がり、未確認型の宇宙系遺伝を調整したら

頭痛がなくなり、咳もほぼ止まりました。
結局、ウィルスが入ったとしても
胸腺に影響を与えているエネルギーが浄化されれば
免疫力は上がるので、症状は出なくなるんですよね。

自己調整をしながら

久々にガイドと高次の存在たちと

つながっている圧倒的な安心感を感じて、涙。

思えば、日本にいる時は、軽く浄化だけはしていても

まともに自己調整はしていませんでした。

2週間以上も、自己ヒーリングしなかったのは

初めてなのかも。

今回は、自己調整より何よりも、実家にいる間

母の他愛ないおしゃべりを

少しでも長く聞いていたくて

だから、できるだけキッチンで

料理を作っている母のそばのダイニングテーブルに

座って、母と話していました。

それは、とても大切な時間で

時間が許せば、もっとそうしたかったのですが

一方で、私に取って、自己調整は

宇宙に完全に守られていると’いう安心感と信頼を

いつも感じているためにも、必須なのだなあと

改めて実感しました。


ガイドや宇宙のメッセージを
たった1、2週間でも、受け取らないでいると
何かが欠けているような
どこか心許ない感覚があったことに
気付きました。

これは意味づけになるかもだけど

ここに来て、いきなり体調を崩したのも

「宇宙や高次とのつながりを常に忘れないように」

というペレからのメッセージなのだろうなと
感じています。

この宇宙とつながっている安心感があると
本当に何一つ不足しているものはなく
全てが今、この瞬間に完璧であることが
細胞レベルでわかるのに。

あ〜このまま、
カウアイ島滞在1週間
ここでだらだらしながら
自己ヒーリングするのも 素敵だなあと。

そういえば、日本にいる時に
多次元をやっている友人が
「自己ヒーリングのための休暇が欲しいです」と
言っていたので
私も「海のそばのホテルに滞在して、どこにも行かず
自己ヒーリング三昧をするのが、今年の夢〜」
なんて話していたのですが
よく考えれば、和美ちゃんの家は
ホテルじゃないけど、すぐ目の前が海だし
ここにいる間、彼女が食事も用意してくれたり
あれこれお世話してくれて
これは、もしかすると
いきなり私の夢が叶っているのではないかと。

と、思ったのですが
1日で体調は戻り

次の日には、ほぼ回復すると
やはり、外に出たくなり

和美ちゃんと滝のトレイルに行くことに。

2016年にも訪れたHoopii Fallsです。

車を止めて、トレイルに入っていくと

いきなりジャングルのような森。

この森がすごくいい。
てか、こんなに素敵な森だったっけ?

大きな木に、寄生して
つるのように生えている植物たち。




途中、トレイルは小川を交差して続きます。
この美しい自然の中にいることの幸せ。




そこまで高低差がなく、とても歩きやすいトレイルです。






これは、ホオピイ滝ではなく、途中の滝。




滝壺の下。
すごく綺麗なエメラルドグリーン。




そこからさらに歩いて、途中から登り
最後の方だけ、急な土砂を降ってゆくのですが
上から見ていると、ひゃ〜これは降りれるかな〜
という感じなのですが
実際に降ってみると、意外に楽でした。


最終地点のホオピイ滝の前にある湖(池?)





ホオピイ滝は、ちょっと岩を登ると
すぐ目の前まで近づくことができます。




どこかペレとつながる場所を探していたのですが

この滝の目の前で、その許可が出たので

ここで、ペレにご挨拶しました。


「愛するペレ。
今回はハワイ島には行けないけど
カウアイ島に来たよ。
いつも守ってくれて、ありがとう」

しばらく誰も来なかったので
ここでしばらくペレとつながって
祝福を受け取ることができました😭


こうして、ゆっくりとカウアイ島の旅は
スタートしています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月13日 19時38分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハワイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: