からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

nobue @ Re:夏至のストーンヘンジの祈り(06/20) New! エイヴベリー!!素敵な場所ですね。8月に…
norico1@ まりこさん わ〜い、ありがとう〜 続きもアップします…
マリ子@ Re:スリと過去生とロンドンステイ(06/18) わくわくしながら読んでます!調整後の、…
norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月15日
XML

オロゼイまで、長時間の運転だったので

次の2日間は、ビーチでのんびりしました。

オロゼイから車で30分の

ボートツアーに参加することに。


カーラゴーネは、観光客で
賑わっていました。


カーラゴーネのビーチも綺麗。





最初にボートが寄ったのは

Bue marino 洞窟。





とても広い洞窟で
ガイドについて洞窟内を歩き
往復1時間ぐらいで戻ってきました。





その後、Cala Lunaのビーチへ向けて

ボートが出発。

ここは、船でしかアクセスできない

ビーチです(多分)


ここに、ビーチパラソルを立て

浜辺で、2時間ぐらい過ごしました。




今回、初めて海に入って泳ぎました。

魚もいましたが

白や透明の魚ばかりだったので

海の中の写真は取りませんでしたが。






このCalaLunaビーチは、よかったのですが
行き帰りのボートが、すごく揺れました。
(以前は、かなり船酔いしていたのに
なぜか、今回、酔わなかった)

それと、洞窟は、あまり興味がなかったのもあって
また訪れたいと言う気にはならなかったのですが
エメラルドグリーンの海は
とても綺麗でした。


次の日は、オリゼイのビーチに

行ったのですが

風が強くて寒くて、泳げなかったので
ビーチパラソルの下で
しばらく過ごした後

オリビアの街へ。











サルディーニャ産のワインは

白も赤も飲みましたが

白は美味しいのですが

赤が今ひとつだった中で

唯一美味しかったパスタ屋さんの

サルファイト(酸化防腐剤)なしの赤ワイン。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月20日 01時06分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[イタリア & スイス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: