萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年12月06日
XML
カテゴリ: その他
銀閣寺を見終わって、哲学の道を歩いて永観堂に向かいました

その途中に立ち寄ったのが 法然院

「法然上人が弟子たちとともに念仏三昧の修行に励み、六時礼賛を唱えた草庵。延宝8年(1680年)に萬無上人が念仏道場を建立し、現在の寺の基礎が築かれた。」(2015秋限定の京都p.63)

(山)門の裏側から撮った写真です、暗くてわかりづらいですが屋根が茅葺です

IMG_4315.JPG

IMG_4314.JPG

白砂壇、山門から階段を降りていくと、両側に白い盛り砂があります

水を表わす砂壇の間を通ることは、心身を清めて浄域に入ることを意味しているそうです

IMG_4313.JPG

IMG_4312.JPG

京都のお寺は拝観料をとられるのですが、こちらは無料でした


コントレックス / コントレックス(CONTREX) / コントレックス 1500ml 12本 送料無料☆送料無料☆【即出荷】コントレックス(1.5L*12本入)【HLS_DU】【コントレックス(CONTREX)】[コントレックス 1500ml 12本 送料無料]【送料無料(北海道、沖縄を除く)】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月06日 21時22分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: