ミステリの部屋

ミステリの部屋

2005年05月17日
XML
テーマ: お勧めの本(7685)
僕の飼っている猫のピートは、冬になるときまって夏への扉を探しはじめる。
家にたくさんあるドアのどれかが夏に通じていると信じているのだ。
1970年12月3日、このぼくもまた夏への扉を探していた。
最愛の恋人には裏切られ、仕事は取りあげられ、生命から二番めに大切な発明さえ騙しとられてしまったぼくの心は、12月の空同様に凍てついていたのだ!
そんなぼくの心を冷凍睡眠保険がとらえたのだが……。


SFはあまり得意ではありません。けれども、そんなことを感じる前にこの作品のテンポにすっかりはまっていました。
だから、作者がSFの巨匠であることも最近まで知りませんでした。

主人公はお手伝いロボットなど最先端のものを発明する優秀さを持っていますが、うかつに人を信じたためにひどい目にあってしまいます。
仕事も恋も軌道にのって、これからというところですべてを失って放り出されてしまうなんてひどすぎるしうちです。

けれども、そのままやられっぱなしではありません。
思いもかけない手段を使って実行する巻き返しは痛快そのものです。

手痛い裏切りにあっても、人を信用しなければなにもできないと言い切る主人公に涙し、読み終えたあとは不思議な幸福感に満たされました。

忘れてはならないのが飼い猫ピートの存在。
雪の季節が嫌いで、夏へ通じる扉がきっとあると信じて家にある11の扉を一つ一つ開けさせないと気がすまないというピートは、わがままでたくましくて頼りになる相棒です。
彼なしではこの物語はありえません。

この作品はだいぶ前に書かれたので現実が年を追い越していますが、気になりません。
うまくいかないことがあったり、自分が嫌になったりしたとき、今でも私たちは夏への扉をさがしています。

そんなときにこの本は世代を超えて、信じてみようと呼びかけてきます。
あきらめず何としてもやりとげようと行動を起こせば、きっと夏への扉がみつかることを。

☆本を読んでしあわせな気持ちになりたい人におすすめ。


夏への扉( 著者: ロバート・A.ハインライン / 福島正実 | 出版社: 早川書房 )
夏への扉( 著者: ロバート・A.ハインライン / 福島正実 | 出版社: 早川書房 )







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月20日 21時20分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[ミステリ以外の小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夏への扉  
くみたん さん
夏への扉は私の大好きなSFです。
ハインラインは、ほかに長寿の一族をあつかった「メトセラの子ら」もお薦めです (2005年05月19日 00時35分26秒)

Re:夏への扉  
samiado  さん
くみたんさん、こんにちは!

「夏への扉」を読むと元気になりますねw

くみたんさんはSFもお好きなんですね。
これからも、SF好きでなくても楽しめるようなおすすめを教えてください。 (2005年05月19日 12時54分57秒)

ハインラインだ。  
tuitel  さん
ハインライン、大好きです。
もちろん「夏への扉」も、
トラックバックもらいます。
よろしければ、いらしてください。 (2005年05月19日 16時43分56秒)

Re:ハインラインだ。  
samiado  さん
tuitelさん、こんばんは。

来ていただいて有難うございます。
ハインラインのほかの作品も読んでみようと思います。 (2005年05月19日 22時31分31秒)

Re[1]:ハインラインだ。(05/17)  
tuitel  さん
samiadoさん
>tuitelさん、こんばんは。

>来ていただいて有難うございます。
>ハインラインのほかの作品も読んでみようと思います。
-----
わたしのところへも、いらしていただいてありがとうございます。
また、来ますので、よろしくお願いします。 (2005年05月20日 18時42分23秒)

Re[2]:ハインラインだ。(05/17)  
samiado  さん
tuitelさん

HPの内容を大変楽しく読ませていただきました。
こちらこそよろしくお願いいたします。 (2005年05月20日 23時26分02秒)

トラックバックありがとうございます!  
ご訪問ありがとうございます!!

猫なのに虎っくばっく…♪
なんて笑っている、尾曲がり猫大好きなへそまがりです。

長崎の猫は、しっぽが曲がっていたり、短かったり…

各地の「尾曲がり猫」の情報もおよせください!!

(2008年11月26日 19時24分52秒)

Re:トラックバックありがとうございます!(05/17)  
samiado  さん
日本「長崎ねこ」学会さん、こんばんは!
こちらこそ、トラックバック有難うございます♪
長崎の猫はしっぽが曲がっているんですか?知りませんでした。今度、うちの近所にいる猫のしっぽをじっくり見てみようと思います。

(2008年11月26日 23時49分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『正午派2025』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: