日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは🌙たなさとです✨


カクテルなどお酒について調べるようになって
一杯のカクテルを作るのに色々なこだわりがあることを学びました👀


配分はもちろんのことですがグラスや、
「氷」に関しても作り方があるんだという事にビックリしました‼


なんでも氷一つで味わいががらりと変わるくらい
重要な役割があるんだそうです✨


確かに言われてみると
ロックグラスで飲むお酒の時と
サワーでお酒を飲むときの氷は違う気がしますよね!


実際にコンビニで売ってる氷と
家庭用の冷蔵庫で作った氷では
カクテルの味わいも違ってくる気がしました👀‼


というのも氷が硬さが違うので、
溶ける氷のスピードが変わってくるらしいです💦





家庭用の冷凍庫で氷を作ると
中央に穴があいた氷になることがありますよね?


そのような氷はすぐに溶けてしまうので。
カクテルの味を落としてしまう原因になるんだそうです😅


カクテルを作るときは
カクテルを冷やしながらも
いかに氷が溶けないかが重要ってことですね👍


なので次回は
溶けにくい氷はどのようにできるかを書いていきます🌈✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.21 01:02:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: