全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日の種実は 「 マカダミアナッツ 」 です。マカダミアナッツ ヤマモガシ科マカダミア属 常緑小高木別名 クイーンズランドナッツオーストラリアの南部が原産です。木の高さは、約 10mです。栽培種は二種類です。Macadamia integrifoliaは、主に ハワイ 、オーストラリアで栽培されています。M..tetraphyllaは、ケニア、南アフリカ、コスタリカなどで栽培されています。19世紀末から、食用として栽培されました。果実 ( 石果 ) は、直径 2cm 程の丸形で、2枚の外果皮に包まれています。内果皮は堅いです。種子が1個の時は球形です。種子が2個の時は半球形をしています。種子中の仁は淡い黄色をしています。マカダミアナッツの産地は、アメリカ、オーストラリアです。日本へは、アメリカ、オーストラリア、ケニア産が輸入されています。マカダミアナッツ、 炒り、味付けの主成分は脂質です。100g 中 の脂質は、76.7gです。( 非常に多いです )100g 中 の蛋白質は、8.3gです。サクッとした歯ごたえと香ばしい味が特徴です。生食します。製菓材料に用います。 ( マカダミアナッツ入りのチョコレート )良質の油が採れます。( サラダ油 )~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月31日
コメント(28)
今日は午後から、藤枝市文化センターの、藤枝市民文化祭の書道作品を見てきました。平成18年 藤枝市民文化祭 書道展平成18年10月26日( 木 )~29日( 日 )* 29日( 日 ) は、午後16時に書道展は終了します。藤枝市文化センター昨年と異なる事は、出品作品に市長賞 ・ 教育長賞 ・ 実行委員長賞 文化賞 ・ 奨励賞と、優秀な作品に賞が授けられていました。作品を1時間半かけて見てきました。作品を拝見しながら感じた事は、高段になるほど字に緊迫感があり、少しの緩みも無いと言う事でした。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも判りやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月28日
コメント(30)
柿の実が熟してきました。樹齢100年以上の柿の木です。幹や枝を切る前は100個以上の実を毎年収穫できたのですが、幹を切ってから実は少なくなるし、色づく前に落ちてしまうし・・・。昨年あたりから、実をつけ始めました。次郎柿です。熟した柿の実を、メジロが突いています。二個、食べられているようです。中央下にメジロの顔が写っています。落ち着きの無い動きをしています。警戒しているのでしょう。この柿の木も樹齢100年以上は経っていたのですが、数年前に根元から切りました。こちらの柿の実は、毎年50個ほど取れていました。切った翌年に、幹の切り口から芽が沢山出てきました。出て来た芽を全部切りましたが、次の年にまた芽が出てきました。伸びたいとの木の意志?だろうと、芽を1本だけ残しました。今年初めて実がなりました。渋柿になってしまいました。アケビです。お隣のおばさんから頂きました。大きくて綺麗な色だったので、撮ってみたいと思いました。接写です。実の長さは10cm程です。秋を感じる、嬉しい頂き物でした。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月27日
コメント(18)
今日の種実は 「 ペカン 」 です。ペカン クルミ科カリア属 落葉高木北米インディアナ州 ミシシッピー川流域、及びメキシコ湾南部が原産地と考えられています。くるみと同科の 落葉高木 ( 30~50m ) の果実です。ペカンは 19世紀後半から、米国で栽培されるようになりました。米国で代表的な堅果類の1つです。代表的な品種は、カーティス、シュライ、パブストです。果実 は、品種によって形が様々です。円形、卵円形、楕円形などです。外果皮は緑色で、縦に4本の縫合線が入っています。成熟すると縫合線が裂開します。内果皮に包まれた種子が落下します。殻は薄く破砕しやすいです。ペカン フライ 味付け 100g 中 の脂質は、73.4gです。他の種実に比べ、脂質が多いです。ペカン フライ 味付け 100g 中 のエネルギー も、702kcal と高いです。ナッツの中でも、脂質を多く含むため、バターの木とも呼ばれているようです。甘く香ばしく、くるみに似た味で生食します。ペカンはパウンド ケーキ などの、製菓原料に用います。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月26日
コメント(12)
今日の種実は 「 へーゼルナッツ 」 です。へーゼルナッツ カバノキ科ハシバミ属 落葉低木原産地は、温帯アジアからヨーロッパ南部、北米大陸と広く分布しています。へーゼルナッツは、西洋ハシバミ の果実 ( 堅果 ) です。* 西洋ハシバミは、画像中央の木のようです。画像左上に西洋ハシバミの花が写っています。現在のへーゼルナッツの主産地は、トルコ、イタリア、米国です。ハシバミは果樹として、世界に12種類あります。わが国に分布しているものは、ハシバミ と ツノハシバミの2種類です。奈良時代以前から知られていましたが、栽培には至らず、野生種実がわずかに、利用されています。果実は、卵形または長楕円形です。短い枝の頂部に、房状に数個着生し、成熟すると自然に落下します。へーゼルナッツは、大型のどんぐりを丸くした形 をしています。大きさは、1~2cmです。堅い殻の中に 赤褐色の種皮 をかぶった、白い仁 があります。これを食用とします。輸入品の、70~80%がトルコ産です。残りは、米国産です。日本の消費量のほとんどが、殻付きの輸入品です。へーゼルナッツ フライ 味付け 100g 中 の脂質は、69.3gです。蛋白質は、100g 中 13.6g 含まれています。 ヘーゼルナッツは、脂質や蛋白質が豊富です。エネルギーも高いです。 ( 100g 中 684 kcal )無機質は、カルシウムが 130mg と 多く、鉄も 3.0 mg含まれています。ビタミンは、ビタミン B2 と ビタミン E が 多く含まれています。酒のつまみや、おやつとして炒って食べます。刻んでケーキの飾りにしたり、粉にして生地に混ぜたり、製菓材料に用います。( イギリスでは、デザートとして生食するようです )~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月25日
コメント(26)
今日の種実は 「 ブラジルナッツ 」 です。ブラジルナッツ サガリバナ科ブラジルナットノキ属 常緑高木別名 パラナッツ、パラグリ南アマゾン川流域に分布します。木は、30~40mに達する常緑高木です。この木は野生状態で、栽培はされていないようです。天然林の果実を採取します。ブラジルの主要輸出産物になっています。別名のパラナッツは、パラ ( ベレン ) 港から、輸出されるので、こう呼ばれています。果実は、さく果 ( さくか ) で、直径が 13~15cmの球形または洋梨形をしています。* さく果の 「 さく 」 の字は、草冠に朔の字を書きます。ブラジルナッツ には堅い外殻があり、重さは 1kg を超えます。果実の内部に、20個ほどの種子を含みます。種子は、鋭三角形、みかんの房のような形をしています。種子の長さは 4~5cm、 幅は3~4cm。 色は、黒褐色です。内部の硬い白色の仁を、食用にします。ブラジルナッツ ( 炒り、味付け ) 100g 中の脂質 は、69.1gです。蛋白質は 14.9g です。 ( 脂質も蛋白質も、豊富です )無機質は、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リンを多く含んでいます。ビタミンは、 B1を 多く含んでいます。100g 中 の ビタミンB1 は、 0.88mgです。仁は、栗やアーモンドに似た風味があり、味は淡白で、生 または 炒って食べます。製菓材料としても用います。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月22日
コメント(22)
今日の種実は 「 ひまわりの種 」 です。ひまわりの種 ( 向日葵の種 ) キク科 ヒマワリ属 一年生草本ひまわり は、北米原産です。花の後、数多くの大きな痩果 ( そうか ) を生じます。種子は2稜ある倒卵形で、長さは 1cm 内外です。種皮が黒色の種は、搾油用です。種皮が白色で大きく、脱穀の容易なスナック菓子用の種があります。ひまわりの種 の産地は、ロシアとアルゼンチンです。ひまわりの種の主成分は、脂質と蛋白質です。ひまわり フライ ・ 味付け 100g 中の脂質は、56.3g です。ひまわり フライ ・ 味付け 100g 中の蛋白質は、20.1g です。ひまわりの種には、脂質と蛋白質が豊富に含まれています。無機質では、カリウムとカルシウムを、多く含んでいます。ビタミンでは、ビタミンB1を 1.72mg 含んでいます。( 多いです )ひまわりの種の用途は、食用油 です。健康志向から、高オレイン酸品種が開発されています。( オレイン酸 約85% リノール酸 約 4% ) スナック菓子 にも利用されています。( むき身を炒って、塩で味つけしたものです )~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも判りやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月21日
コメント(18)
今日の種実は 「 ピスタチオ 」 です。ピスタチオ ウルシ科 ピスタキア属 落葉小高木トルコ、シリア、イスラエル原産の雌雄異株の 落葉小高木 で、高さは10mほどになります。石果は長卵 で、長さは、2~3cmです。かたい殻を除き、中の緑色の胚乳部分を食用にします。主産地は、イランおよびトルコです。日本は主に、フランスやスペインから輸入しています。ピスタチオを炒って味付けしたものの、主成分は脂質です。ピスタチオ 炒り ・ 味付け 100g中の脂質は、56.1gです。100g中の蛋白質は、17.4gです。脂質も蛋白質も、豊富に含まれています。無機質は、カリウムが多く、970mg 含まれています。ビタミンでは、βーカロテンが 120μg と 多く含まれています。ピスタチオの味は、アーモンドに似ています。香ばしい風味と、あっさりとした甘みがあります。さっと炒って、そのまま食べます。デザート やアイスクリームなどの、製菓材料として用います。炒って味のついたピスタチオが、多く出回っています。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月17日
コメント(40)
【01】あなたの顔の形は、どんな形をしていますか? 卵型です ( 美人といわれる形ですね ) o(*^▽^*)oあはっ♪【02】あなたの目は、大きいですか? あと二重まぶたですか?普通です。 奥二重です。 (*^^*)【03】あなたの顔は、醤油顔? ソース顔?良く分からないのですが、醤油顔?お醤油、大好きだから。♪~【04】あなたのヒゲは? 髭、髯、鬚、ヒゲ、ひげ・・・・・。 =^-^=うふっ♪ 【05】あなたの鼻は、高いですか? 高いといわれます。 σ(=^‥^=) ミィ?【06】あなたは化粧を、するほうですか?中年になりサボリ気味ですが、お出かけの時はバッチリ厚化粧です。 p(・∩・)qガンバった!【07】あなたの顔の雰囲気は、どんな感じですか?(例えば老けて見られるとか) 歳よりも若く見えると言われます。 (*^m^*) ウフッ【08】あなたの顔の肌の質とか色は、どうですか? 肌の質は柔らかめでしょう!?明るいオークル系だそうです。 d(^-^) よ !【09】あなたには、にきび跡は残っていますか? 残っていません。♪~【10】あなたは、どんな髪型・髪質ですか?今月ようやくボブになりました。髪質はやや柔らかめになってきたと、美容師さんに言われます。 (〃^∇^)o_彡☆あははははっ 中年だからですと!【11】あなたに顔の中で、コンプレックスな箇所はありますか? ありません。 (*´∇`*)【12】あなたは、どんな顔に憧れますか? 憧れる顔はありません。この顔で十分です。 σ(o^_^o)【13】あなたの眉毛は、どんな感じですか?ハッキリしています。【14】あなたがこれまで、似てると言われた有名人は? (・-・)・・・ん? さぁ~、誰でしょう?流浪猫さん のブログにあった顔バトンです。今日はブログをサボる予定でしたが、指名されましたので挑戦してみました。遣ってみようと思う方は、持って行って下さいね。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月15日
コメント(16)
今日の種実は 「 ひしの実 」 です。ひしの実 ( 菱の実 ) ヒシ科ヒシ属 一年生草本別名 みずくり ( 水栗 )ひし はヨーロッパやアジアの温帯地方に、分布しています。中国、台湾、朝鮮半島や日本の池や沼に、自生しています。ひしの種類は、世界で 5 種類以上あるといわれています。日本では、ヒシ、オニヒシ、ヒメ ビシ、トウビシ が一般的に、知られているようです。* トウビシは、昭和初期に中国から導入されたものです。ひしは、萼 ( がく ) の変形した、2~4 個 の棘 があります。ひしの実は、やや熟して殻が硬くなったものを収穫します。種子の子葉の発達した仁を食用とします。仁の主成分は、炭水化物です。ひし 生 100g中の炭水化物は、40.6gです。でん粉が、豊富です。ひし 生 100g中のビタミンCは、12mgです。ひしの実は、古くから食用として使われました。佐賀平野で農家の副業として、栽培がおこなわれている以外は、野生のものが利用されているようです。貯蔵する場合は、熟したものを収穫し、陰干しで乾燥して、密閉容器で貯蔵します。殻が軟らかいものは、そのまま殻をむいて、生でも食べられますが、一般的には、茹でるか、焼いて食します。栗に似た風味があり、佐賀地方では、ひし餡を用いた 「 おはぎ 」 を作り、その他にも、ひしの実を使った、様々な郷土料理があるようです。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月14日
コメント(18)
今日の種実は 「 はすの実 」 です。はすの実 ( 蓮の実 ) スイレン科ハス属 多年生草本はす は、インドあるいは中国が、原産地といわれています。池、沼地、水田で栽培されます。泥中の根茎は、れんこん として食用に利用します。堅い種皮に包まれた種子は、千年以上も発芽力を保つといわれています。* 千葉県の古い地層から発見された 「 大賀はす 」 は、大賀博士によって開花し、二千年前のものと実証されました。種子は、楕円形の堅果です。長さ 1.5 cm、径 0.5cm 前後で、中に白い子葉 と緑の幼芽をもちます。はすの、完熟種子の仁には、炭水化物が、100g中 62.6g と多く含まれています。その多くが、でん粉です。蛋白質も、100g中 19.1g と、多く含まれています。脂質は少なく、100g中 0.5g です。無機質では、カリウムが特に多く、100g中、1.300mg 含まれています。はすの、緑色の 未熟種子の仁 を、そのまま食べます。あるいは、完熟して硬くなったものを茹で、その仁を食べます。はすの種子は、主に中国から輸入されています。中国料理に用います。ハスの実で、甘納豆 を作ります。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月12日
コメント(26)
今日の種実は 「 とちの実 」 です。とちの実 ( 栃の実 ) トチノキ科 トチノキ属 落葉高木別名 とちぐり栃の木 は、日本各地の山野に自生します。とちの実は主として、中部以北の山間部で採取されます。果実は倒卵円形で、径が約5cm、殻は厚いです。秋に熟して三裂します。種実 は、栗に似た赤褐色の種皮に覆われています。西洋トチノキは、マロニエ と呼ばれています。街路樹などに利用されています。とちの実の仁 ( アク抜き後、蒸したもの ) の主成分は、炭水化物です。とちの実 蒸し 100g 中 の 炭水化物は、34.2gです。この炭水化物は、主にでん粉です。カリウムを、1.900mg 含んでいます。( 多いです )カリウム以外の無機質や、ビタミン類に特記するものはありません。とちの実の仁には、サポニンやアロインが含まれているため苦く、中部地方や東北地方では灰汁に浸漬し、水にさらして苦みを取ります。アク抜きした冷凍食品が市販されています。もち米、米の胚芽、あわのもち種と共に搗 ( つ ) いて、「 とち餅 」 を作り、主食の一部として利用してきました。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも判りやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月11日
コメント(20)
今日の種実は 「 すいかの種 」 です。すいかの種 ( 西瓜の種 ) ウリ科スイカ属 1年生草本すいか は、熱帯アフリカが原産です。蔓性草本で、中国には12世紀の中頃に渡ったといわれています。すいかの種は、中国産で、大きな種が多くできる品種から採られたものが輸入されます。食用にします。種子の種皮は、60%を占めます。すいかの種の仁 ( 炒って味付けしたもの ) の脂質と蛋白質は豊富です。すいかの種の仁 ( 炒り、味付け ) 100g 中の脂質は、46.4gです。蛋白質は、29.6gです。無機質では、カリウムが640mgです。カルシウムは、70mgです。黒瓜子 ( ヘイグアズー ) という、すいかの種は、中国料理の宴会料理の前菜が出るまでの、茶うけとして出されます。一般に食べられる瓜子は、鹹瓜子 ( シアングアズー ) です。湯に塩を加え、煮てから干したものです。歯で割って中の仁を食べます。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月09日
コメント(16)
今日の種実は 「 しいの実 」 です。しいの実 ( 椎の実 ) ブナ科クリカシ属 常緑高木日本列島の中部以南の暖地に分布します。果実は、堅果で、開花の翌年の秋に熟します。熟すると、堅果は落下します。しいの実 は、どんぐりの一種です。堅果は 球形 あるいは卵円形の コジイ ( Castanopsis cuspidata ) と、長楕円形 で先が尖っている イタジイ ( C.sieboldii ) があります。いずれも堅果内部の子葉を、生かまたは炒って食べます。子葉は炭水化物が多いです。しい 100g中の炭水化物は、57.6gです。しい 100g中のビタミンCは、110mgです。 ( 多いです )香ばしさと甘みがあります。日本では、古代から救荒食物 と されてきました。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月07日
コメント(22)
今日の種実は 「 けしの実 」 です。けしの実 ( 芥子の実 ) ケシ科ケシ属 1~2年生草本別名 おうぞく し ( 罌粟子 )小アジア、イラン地方が原産です。草丈は、1~1.3mで、果実は球形あるいは楕円形の、さく果 ( さくか ) です。* さく果 ( さくか ) = 果実が熟すると縦に裂けて種子が散布する。 さく果 ( さくか ) の中は、7~15室に分かれています。各室に、小さいな種子が入っています。この種子を、食用にします。熟した果実から採る種子には、麻薬性はありません。市販品の けしの実 は、炒ってあるため発芽しません。栽培の歴史は古いようです。日本へは、室町時代 ( 500年ほど前 ) に、中国あるいはインドから渡来したと言われています。けしは、イラン、トルコ、インド、中国、モンゴルなどで栽培されています。わが国では、一般の栽培は禁止されています。医薬用として、わずかではあるが、許可を受け、和歌山などで栽培されているようです。けしの実は、食物繊維が多いです。けし 乾燥 100g中の食物繊維は、16.5gです。無機質も多いです。100g中のカルシウムは、1.700mgです。鉄は、100g中、22.6mg 含んでいます。ビタミンでは、ビタミンB1が多く含まれています。100g中のビタミンB1は、1.61mgです。種子には、アヘンアルカロイドは、まったく含まれていません。けしの実は、 あんパン 、 和菓子 などの製菓用や食用に使います。またけしの実は、製油用にも利用されるようです。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月04日
コメント(34)
今日の種実は 「 ごま 」 です。ごま ( 胡麻 ) ゴマ科ゴマ属 一年生草本ごまの原産地は、熱帯アフリカです。インド、ギリシア、ローマでは古くから栽培されていました。わが国へは、インド、インドシナ、中国を経て渡来したといわれています。ごまの草丈 は、1m 内外です。花が終わると、さく果は下から上へと成熟します。種子は、1房に10数個入っています。種子の色によって 白ごま、黒ごま、黄ごま、茶ごまに分けられます。国内の生産は非常に少なく、東南アジアやアフリカなどから輸入されています。白ごまと 黒ごま の成分に大差はありません。種子の主成分は脂質で、100g当たり 51.9g 含まれています。蛋白質も、19.8g 含まれています。ごまは、脂質も蛋白質も豊富です。アミノ酸組成はトリプトファン、メチオニンが共に多く植物性蛋白質中、栄養的に優れています。ごまは、無機質が多いです。特にカルシウムが、100g中、1.200mg と豊富です。鉄も多く含まれています。ビタミンでは、B1 と B2 が多く含まれています。ごまの成分であるセサミンには、脂質代謝改善作用があります。抗酸化前駆体であるセサモリンは、DNA酸化傷害抑制作用があることが明らかになっています。* 焙煎工程でセサモール、ごまサラダ油脱色工程でセサミノールが、生成されます。 両生成分は抗酸化性を示します。ごま油は、種子を炒った後、圧縮します。得られた油は、黄褐色で、特有の香りと味を持ちます。この風味を生かすため、特に精製は行われません。不純物を沈殿させる程度です。ごま油は、酸化に対して安定しています。ごまの種子は、製油原料です。ごま油の風味を生かして、製菓用、料理用に用います。加工品には、炒りごま、練りごま、むきごま等の加工品があります。ごまは、料理の彩りや風味付けとして、使われることが多いです。黒ごまは、赤飯や握り飯に使います。ビタミンや微量栄養素が補給できますが、粒のままのごまは、外皮が硬く、消化吸収率が劣ります。炒ったごまを摩砕すると、消化吸収率が高まります。香りも強調されます。ごま和えや ごま豆腐 など、風味を目的とするものは、完全に摩砕します。ごまの形も生かし、香りも出したい吸い物や浸し物には、炒ったごまをまな板で刻むか、指先でひねって香りを出します。ごまは、おはぎや 団子、中華菓子などの菓子材料にも使われます。~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも分かりやすい、HPの作成解説をしています。海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、ジャンプします。痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の痔キル博士のHPへ、ジャンプします。痔キル博士の部屋へ、ジャンプします。海獣トドさんの「バカネコ日記」へ、ジャンプします。
2006年10月03日
コメント(21)
全16件 (16件中 1-16件目)
1