投資逍遥

投資逍遥

2006/03/04
XML
テーマ: お勧めの本(7265)
カテゴリ: 聖書に親しむ
この本は2005年1月に発行されました。
著者は1939年生まれの方です。

聖書というとキリスト教徒が読むもので、その他の人々が手にすることは稀であると思います。
特に日本ではキリスト教徒のシェアは、わずか1%にすぎないといいます。
私自身はキリスト教徒ではないのですが、先頃『神の発見』(五木寛之・森一弘著)を読み、聖書はやはり読んでおくものだなと思うようになりました。

そして、本日、聖書を買い求めました。
既に40代という年齢ですが、聖書を手にしたという記念すべき1日となりました。
投資以外は飽きやすいので、果して聖書を読み続けるかは定かではありませんが、楽しみが一つ増えました。

以下に、この本の 【この本からの引用】 【上記の感想】 という形で、少々書いてみます。


【この本からの引用】

なお聖書テキストとしては入手しやすい新改訳(日本聖書刊行会)、新共同訳(日本聖書協会)を用いた。

【上記の感想】

本日私が買ったのは、新共同訳の方です。
買う前に多少は下調べをし、新改訳にするか新共同訳にするかで、少々迷いましたが、結局は書店で手にしてから決めることにしました。
結局、新共同訳を買ったのですが、買った理由は単純で刷った日が新しかったためです。


【この本からの引用】

飛びぬけたミリオンセラーではないにしても文字通り隠れたベストセラーであることはたしかだ。
加筆修正もめったになく同じ版が40年50年と刷られていくわけで、ビジネスとしてはありがたい。

【上記の感想】

聖書はどれ位売れているのかというと、世界で年間2000万冊とのこと。
日本でも、日本語完全版だけで20万冊だという。
最も、ミッションスクールなどでは入学時にもらったりするようで、その分も当然含まれています。
これが毎年続くわけだから、想像すると「すごい」の一言。


【この本からの引用】

ハナから荒唐無稽と切り捨てる向きには奨められないが、死んだ者がよみがえったという想像を絶する出来事、それが2千年つぶされずに残っている事実に、もし興味がわいたら、新約聖書1冊を買い求めるといい。

【上記の感想】

このたび聖書を買い求めるにあたり、最大かつ直接の動機となったのが、この箇所です。
やはり、2000年という長期にわたり、イエスの復活やマリアの処女懐胎が伝えられてきているという事実には、畏敬の念を抱かざるをえません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/04 10:27:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[聖書に親しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

メモ New! 4畳半2間さん

マギアレコード 八… New! yokohamatarou2001さん

構力入門17 力とは? New! ミカオ建築館さん

☆乃木坂46♪五百城茉… New! ruzeru125さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

四季報を入手しました New! kimiaoさん

共通テストに思うこと New! karagura56さん

みんな年寄りが悪い? てがてがさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: