投資逍遥

投資逍遥

2006/05/03
XML

 日本精工の2007年3月期の連結営業利益は前期推定比22%増の500億円前後となる見通しだ。前期に続いて過去最高となる。旺盛な設備投資需要を背景に、産業機械向けのベアリング(軸受け)が好調。自動車関連部品も伸びる。鋼材価格の一段の上昇などが懸念されるが、販売増や合理化で吸収する。

 売上高は前期推定比8%増の6700億円前後になりそう。連結売上高営業利益率は前期の6%台後半から7%台半ばに上昇する見通しだ。

 部門別では、自動車を除く一般産業機械向けベアリングは、国内やアジアでの需要が堅調に推移。前期までに主力拠点の藤沢工場の能力を拡充、需要増に対応する。主力の自動車関連も日系メーカーの生産増を背景に、電動パワーステアリングが拡大。海外工場の立ち上げ費用がなくなることも利益を押し上げる。精密機器製品は半導体・液晶向けが前期の後半から回復に転じている。

[5月3日/日本経済新聞 朝刊より]



【上記の感想】

昨日に続いて日本精工関連の記事。

営業利益はどちらも500億円。
ほぼ予定どおりに推移しているようだ。

また、「主力拠点の藤沢工場」と書かれているため、四季報で工場を確認しておく。
藤沢、埼玉、大津、石部が記載されていた。
石部がどこにあるのかわからないので、あとで調べておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/03 07:44:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2024年6月月次 New! GoldmanSacheeさん

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

☆(SACD)カラヤン&… New! ruzeru125さん

難病「パーキンソン… New! karagura56さん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

竹林を整理しに New! てがてがさん

構力入門30 作用、… New! ミカオ建築館さん

【監視】四季報夏号… New! わくわく303さん

なぜマンションは高… New! yokohamatarou2001さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: