投資逍遥

投資逍遥

2007/07/09
XML
カテゴリ: 聖書に親しむ

「人が独りでいるのは良くない。彼に合う助ける者を造ろう。」



【上記の感想】

上記は、日本聖書協会の「今日の聖句」より引用。


以前、この創世記の2章を読んだときは、「助け合い」について書かれた部分だとは気が付かなかった。
男がいて、生き物がつくられ、男のあばら骨から女がつくられたという流れで読み、面白いことが書かれているなと思ったものだ。

この流れが興味をひいたので、その直前の聖句、「人が独りでいるのは良くない。彼に合う助ける者を造ろう。」が、目に入らなかったのかも。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/09 06:29:28 AM
コメント(3) | コメントを書く
[聖書に親しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めて・・・  
charberry  さん
聖書の記事でコメントします。聖書の内容はある程度は知っていますが、詳しく読んだことがないので恥ずかしくてコメントはできませんでした。
「人が独りでいるのは良くない」。僕もそう思いますが、聖書には何故かは書かれていないのですか?我が儘になるからとか・・・。ごめんなさい、つまらないことを尋ねて・・・。
(2007/07/09 01:23:41 PM)

Re:初めて・・・(07/09)  
征野三朗  さん
charberryさん、おはようございます。
>聖書の記事でコメントします。聖書の内容はある程度は知っていますが、詳しく読んだことがないので恥ずかしくてコメントはできませんでした。
>「人が独りでいるのは良くない」。僕もそう思いますが、聖書には何故かは書かれていないのですか?我が儘になるからとか・・・。ごめんなさい、つまらないことを尋ねて・・・。
-----
私の聖書との出合いは、2006年3月4日です。
1年4ヶ月になりますか。
1回目の通読中ですし、一人で読んでいるので、まだまだですね。

『創世記』は「始まり」が書かれているので、この世に男と女がいて子孫がなければ、その後の物語の展開がなくなってしまう。
だから、最初に男と女が必要だったのですね。

なんて、ホント??? (2007/07/11 06:56:28 AM)

こんにちは。  
青木 さん
こんにちは。「」の管理人様。いつも面白い情報をありがとうございます。次の更新を楽しみにしてます!( http://fxjo.blog61.fc2.com/ ) (2008/05/30 11:46:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

8705 日産証券よりク… New! kimiaoさん

ひどく固まっていま… New! Home Madeさん

☆白石麻衣♪本日、TBS… New! ruzeru125さん

褒めてほしいの~♪💛… New! walkman2007さん

dow 39112.16 -299.0… New! どらりん0206さん

マギアレコード ミ… New! yokohamatarou2001さん

若者にリスク高まる… New! karagura56さん

すごく強い New! fuzzo728さん

メモ New! 4畳半2間さん

危ないなー New! てがてがさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) New! mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: