投資逍遥

投資逍遥

2007/11/14
XML

1.火災事例
ドラム式コードリールの延長コードを巻いた状態で電気器具を接続し、長時間使用していたところ、コードリールから白煙が出たのち出火した。

2.原因
ドラム式コードリールは、巻いたまま使用すると許容電流が小さくなり、そこに許容量以上の電流を流し続けるとジュール熱が生じ、熱の逃げ場がなくなり異常過熱し、ケーブル被覆が溶け出火に至ったものである。

3.解説
ドラム式コードリールの外箱及びドラム式コードリールの本体には、使用にあたっての注意書きが書かれています。 例えば巻いたとき5A、全伸長のとき15Aなどと許容電流が記載されています。 それ以上の電流で使用しないで下さい。

4.参考
延長コードが長いからといって途中で束ね使用すると、巻いた状態と同じ状況となり許容電流が小さくなり、束ねた部分で発熱しジュール熱が蓄積され、ビニールコード被覆を溶融短絡し出火します。



【上記の感想】

上記は、小牧市消防本部のHPより引用。
コードリールを巻いたまま使用すると火災の危険がある!
実は最近知ったばかりである。

職場のコードリールに記載されている定格を見ると、電流5A、電圧125V。
どうも電流値が小さすぎると思ったが、これは安全を考えてのことのようだ。
巻いたままの状態では3分の1位になるようだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/14 07:46:25 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんまやった!!  
会長 さん
聞いてくれー! http://green55.org/doll-neo-test/ これ、ハメまくりでソッコー12万稼げたわ! (2007/11/14 01:39:45 PM)

Re:ほんまやった!!(11/14)  
会長さん
>聞いてくれー! http://green55.org/doll-neo-test/ これ、ハメまくりでソッコー12万稼げたわ!
-----
どうも (2007/11/14 04:24:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

マギアレコード ミ… New! yokohamatarou2001さん

☆乃木坂46♪一ノ瀬美… New! ruzeru125さん

若者にリスク高まる… New! karagura56さん

すごく強い New! fuzzo728さん

メモ New! 4畳半2間さん

危ないなー New! てがてがさん

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

WDBホールディングス… New! lodestar2006さん

構力入門24 力の合… New! ミカオ建築館さん

暑い! New! slowlysheepさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) New! mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) New! おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: