投資逍遥

投資逍遥

2010/01/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 信用取引で株式を買った投資家の含み損益の度合いを示す信用取引の評価損益率は、6週ぶりに悪化した。22日申し込み時点の信用取引の買い残高(東京・大阪・名古屋3市場、制度信用と一般信用の合計)と融資金額をもとにQUICKが計算した評価損益率はマイナス16.01%だった。前の週(15日申し込み時点)のマイナス13.31%からマイナス幅が2.70ポイント拡大した。信用の買い残は1兆4808億円と、前の週に比べて1286億円増加した。

 この週(18~22日)は日経平均株価が391円下落し、調整基調を強めた。下値での買いを入れる動きから買い残の増加額は5カ月ぶりの多さとなったが、株価下落が既存の買い持ち高に対する評価損益率の悪化につながったようだ。

 ジャスダック市場の信用評価損益率は2週ぶりに改善した。22日申し込み時点でマイナス18.89%と前の週のマイナス19.30%からマイナス幅が0.41ポイント縮小した。〔日経新聞より〕


【上記の感想】

前回書いたとおり 、改善は5週連続で終了。
いつ底入れするかだが、俗に信用評価損益率が-15%~-20%を下回ると底入れと言われている。
一応、-15%は下回ったが、まだ底入れという雰囲気はない。

今週も残り2日だが、軟調に推移し先週末の株価を下回るようだと、29日時点の信用評価損益率は更に悪化すると思われる。
よくわからないが、底入れに向かっているのは間違いないと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/28 05:38:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆山下美月♪オフィシ… New! ruzeru125さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

メモ New! 4畳半2間さん

マギアレコード 八… New! yokohamatarou2001さん

構力入門17 力とは? New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

四季報を入手しました New! kimiaoさん

共通テストに思うこと karagura56さん

みんな年寄りが悪い? てがてがさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: