投資逍遥

投資逍遥

2011/05/22
XML
カテゴリ: 不動産
【特色】フジサンケイグループ。東京・大手町のサンケイビルなどビル賃貸主力。住宅開発を積極化

【連結事業】ビル賃貸52(33)、資産開発1(-222)、住宅分譲25(-9)、飲食6(-4)、建築内装6(-1)、ビルマネジメント8(2)、他1(1)

【横ばい圏】評価損から住宅は赤字。が、東京・大手町再開発関連の配当金計上し営業増益。税効果。12年3月期は賃料の減額改定響きビル賃貸弱含み。資産開発も前期の配当金なく後退。ただ住宅が評価損の計上なく採算好転。営業利益は横ばい圏に。

【新 設】4月に高齢者介護の会社新設。東京・世田谷の1号施設は12年度完成。千葉県で社宅のリノベーション事業に参入。

(会社四季報2011年3月発売号より)






【上記の感想】


上記は、サンケイビル(8809)について書かれたもの。
保有銘柄ではないが、高齢者介護分野に進出するとのことで、興味をもった会社である。


まず、売上高をみてみる。
単位は百万円。

2008年3月期 36854
2009年3月期 31664
2010年3月期 32239
2011年3月期 32935

2011年3月期の会社予想は、42000。
今期に比べて27.5%増の予想なので、その理由をみてみましょう。

短信を引用します。

---引用開始---

平成24年3月期の通期業績につきましては、売上高はビル事業及び資産開発事業では減収となるものの、住宅事業で新規竣工物件の増加により大幅な増収を見込んでおり、建築内装事業でも増収を見込んでいることから、当期に比べ90億65百万円増、27.5%増収の420億円となる見込みです。利益面では、資産開発事業及びビル事業は減益となるものの、住宅事業及び飲食事業が大幅な増益となり、営業利益は当期に比べ2億46百万円増、5.2%増益の50億円が見込まれ、経常利益も2億1百万円増、6.3%増益の34億円となり、当期純利益も6億59百万円増、57.8%増益の18億円となる見通しです。

---引用終了---

住宅事業と建築内装事業が伸びると予想しているようです。



それでは、株価と指標をみておく。

現在値は、432円
予想PERは、16.43倍
実績PBRは、0.54倍
予想利回りは、2.31%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/22 06:19:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

dow 39134.76 +299.9… New! どらりん0206さん

日本漢方の力 New! karagura56さん

マウントを取りたが… New! walkman2007さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

メモ New! 4畳半2間さん

マギアレコード 八… New! yokohamatarou2001さん

構力入門17 力とは? New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

四季報を入手しました New! kimiaoさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: