投資逍遥

投資逍遥

2013/04/11
XML
テーマ: 卸売業(828)
カテゴリ: 卸売業
【決算】12月
【設立】1974.5
【上場】1996.7

【特色】医療機器の輸入販売が主力。大学、国公立病院向けが中心。レンタル、メンテや研修事業強化

【単独事業】生体機能補助・代行機器16、生体現象計測・生体情報モニタ7、他商品27、旧子会社等取扱商品8、レンタル26、メンテナンス17

【弱含み】体温管理機器は脳低温の装置中心に堅調持続。顧客病院の増改築プロジェクト関連で設備機器など旧子会社等取扱商品の売り上げも膨らむが、利益寄与小さい。レンタルも人工呼吸器主体で伸び鈍い。円安で取引コスト増、営業益は小幅反落。

【課 題】売上高が足踏み状態、新商品本格貢献までに要時間。14年から10カ年の長期経営ビジョンに対策など盛り込む方針。


(会社四季報2013年3月発売号より)








【上記の感想】

上記は、アイ・エム・アイ(7503)について書かれたもの。
今日買い付けたので、確認しておく。



まず、売上高の推移を見てみる。
単位は、百万円。

2008年12月期  6,906
2009年12月期  7,629
2010年12月期  7,908
2011年12月期  7,862
2012年12月期  7,937

で、前期は増収に転じている。



次に、今期の業績予想を見てみる。

売上 9,500(+19.7%)
営益 1,700(△4.3%)
経益 1,720(△4.4%)
純益  965(△3.8%)
1株益 184.72円



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

23年12月期 60円・313百万円・33.6%・3.0%
24年12月期 60円・313百万円・31.2%・2.8%
25年12月期 60円・----・32.5%・--



次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。

・株主数 1,906名<12.12>
・時価総額 87.6億円



最後に、株価と指標を見てみる。

現在値は、1591円
予想PERは、8.61倍
実績PBRは、0.72倍
予想利回りは、3.77%
GMOによる理論株価比は、61%割安


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/11 02:13:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

ゆるキャン△3 12話 … New! yokohamatarou2001さん

メモ New! 4畳半2間さん

☆『ラヴィット』乃木… New! ruzeru125さん

2024年6月 終了 New! investmentaaさん

2024年6月 獲得銘柄 New! kimiaoさん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

構力入門26 平行で… New! ミカオ建築館さん

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: