投資逍遥

投資逍遥

2013/05/29
XML
テーマ: 化学(162)
カテゴリ: 化学
【決算】3月
【設立】1934.3
【上場】1949.5

【特色】化薬、化学品など電気系化学を多角展開。塩素酸ソーダ高シェア。伊藤園向けボトリング事業も

【連結事業】化薬12(38)、化学品21(12)、ボトリング53(2)、シリコンウエーハ6(-9)、他8(15)

【小幅増益】化薬は危険性評価試験が牽引。だが電子材料が想定超の需要減。買収子会社の利益貢献ない。一転営業減益。14年3月期は化薬で既存品盛り返す。小口径ウエハも新規獲得が赤字穴埋め。ただ電子材料が低調、営業小幅増益。土地売却益ない。

【投 入】自動車のエアコン効率向上に即効性の熱線遮蔽フィルムを東南アジア中心に投入。シンガポール販社の機能強化課題。


(会社四季報2013年3月発売号より)








【上記の感想】

【上記の感想】

上記は、日本カーリット(4271)について書かれたもの。
持株だが、4Qの発表を終えているので、見ておきましょう。

関連日記



まず、売上高の推移を見てみる。
単位は、百万円。

2008年3月期 30,829
2009年3月期 30,310
2010年3月期 28,510
2011年3月期 30,903
2012年3月期 35,304
2013年3月期 37,570

で、3期連続増収中である。



次に、今期の業績予想を見てみる。

売上 47,500(+26.4%)
営益  2,000(+44.5%)
経益  2,100(+37.6%)
純益  1,300(△18.5%)
1株益 63.13円



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

23年3月期 9円・185百万円・14.4%・1.3%
24年3月期 9円・185百万円・18.0%・1.2%
25年3月期 9円・185百万円・11.6%・1.1%
26年3月期 9円・----・14.3%・--



次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。

・株主数 12,847名<12.9>
・時価総額 97.8億円



最後に、株価と指標を見てみる。

現在値は、596円
予想PERは、9.44倍
実績PBRは、0.71倍
予想利回りは、1.51%

1枚保有時の予想総合利回りは、4.03%
(配当:900円、優待:1500円)

GMOによる理論株価比は、24%割安


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/05/29 06:37:39 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

マギアレコード 八… New! yokohamatarou2001さん

構力入門17 力とは? New! ミカオ建築館さん

☆乃木坂46♪五百城茉… New! ruzeru125さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

四季報を入手しました New! kimiaoさん

共通テストに思うこと New! karagura56さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

みんな年寄りが悪い? New! てがてがさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: