四国のツーリング Mt.Garage

四国のツーリング Mt.Garage

全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250 | ジョグ 2024 | 大阪ツーリング | 山陽・山陰ツーリング | 2024年スーパーカブ50
2020.11.04
XML
カテゴリ: カブ

 ♪ 。ォハ ( ღˇ◡ˇ ) ( ˇ◡ˇღ ) ョォ o ♪ ☀ Good  M orning
 こんにちは (* ˊᵕˋ *)
 こんばんはー (^ ^*) ノ゚・ :*

 四国のツーリングです。

 今回は、カブのオイル交換です。
 半年程前、オイル交換を行ったカブですが、それから3000kmを超えたので、オイル交換を行います。





 45690kmの走行距離です。娘の通勤用です。




 オイル交換量は600mℓとなっていますので、その通りに交換していきます。



 注油口を開けます。





 ドレンボルトが下の位置にあります。



 17mmのボックスレンチを使います。
 オイル交換の時に毎回記入させていただいてますが、必ず6角のボックスレンチを使ってください。
 以前12角のボックスレンチを使って、ボルトの角がナメてしまったことがあるので、それからは、私は、6角を使っています。



 ボックスレンチで緩めば、後は、指を使ってもどきます。





 今回、ドレンワッシャー(パッキン)がボルトから外れなっかので、バイスに固定して、プライヤーを使って外しています。







 今回は、うまく外れましたが、外れずに苦労することもあります。
 原因は
 ① ドレンボルトを締め過ぎて、ドレンパッキンが押しつぶされ、内径が細くなり、ドレンボルトにくい込むため。
 ② ドレンパッキンは、オイル交換毎に交換する物ですが、何回も交換せず、そのまま使ってる場合。
 この場合は、ドレンパッキンが外れなく、厄介なことが多いです。



 左が廃棄するパッキン、右が新しいパッキンです。
 左が変形(押しつぶされているような変形)が見られます。ドレンボルトの締め込みが強いために起こる現象です。
 しかし、ある程度はこの変形があるからこそ、オイル漏れを防ぐことができるというう一面もあります。
 いずれにせよ、トルク管理した締め込みが大事ですね。



 角が丸みを帯びている側がボルトに接する面



 角が鋭利な方が、オイルパン(エンジン側)に当たる面です。



 ドレンボルトの清掃を行います。




 角が丸い方をボルトの頭の面、角が鋭利な方がエンジン側なので、このように角が鋭利な方が見えるよう、ドレンボルトのドレンパッキンを装着します。



 オイルがある程度抜けたので



 ボルトを指で最後まで締め込みます。





 指の締めつけが終われば、次は、ボックスレンチを使います。
 今回は、角度にすれば5度弱程で十分な手トルクが与えられました。




 使うオイルは左のNEEDSの鉱物油と右のカストロールの部分合成油です。
 1:1で混合しています。
 これはあくまで私流です。真似しないでください。それと、悪い例としてお考えください。



 使う量は600mℓ







 油面の位置も丁度良かったです。





 さすがに3000km走行時のオイルの色は大変汚れていましたね。



最後に、ドレンボルトの周りをパーツクリーナーで清掃して終了です。
この後、ある程度走行しましたが、ドレンボルトからのオイル漏れはありませんでした。

 今回の費用は466円でした。
オイル600mℓ 100mℓあたり51円×6=306円
ドレンパッキン・・・・・・・・・・・ 100円
ポイ捨て箱600mℓ分・・・・・・・・・  60円
合計・・・・・・・・・・・・・・・・ 466円
オイルの値段安いと思われるでしょうが、
1斗缶でオイルを買っていますので、この値段になりました。
1ℓ缶で購入されるとおそらく1000円以上の出費となると思います。

 そんな金額のことよりも、やはり自分でメンテナンスできる楽しみの方が数倍です。
 皆様も、良ければメンテナンスしてみてはいかがでしょうか?また、時間や道具揃え、場所等色々な制限のある方は、バイク店でオイル交換をしてください。機械物のメンテナンスは使うことが一番。そして簡単にやれること(オイル交換、タイヤの溝確認・エヤーの注入、灯火類の確認(ブレーキを含む)、ガソリンの給油、バッテリー液の確認等)こそ事故を起こさないための安全管理に、重要であることですね。
  (
ネン・オ・シャ・チェ・ブ・ク・トウ・バ・シメ ←安全管理の念仏です。)

 話は脱線するかもしれませんが、安全運転管理は、まず自分の心の管理に他ありません。無理な運転をせず、相手を常に思いやる心があれば、危険運転行為や煽り運転行為は無くなると、私は思っています。

 誰もが持っている考えで、「我、先に行く!」という考え方は捨てるべきです。「どうぞどうぞ、お先に行ってください。」となりましょうー。

 それと、現在の運転は、まだ人が行うものです。イレギュラーは必ずあります。
「だろう運転」でなく「かもしれない運転」を心がけましょう。

 それでは、今日もご覧いただきましてありがとうございました。( v^-゚)Thanks♪
 次回も是非、[^ェ^] よろしく!お願いいたします。(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡



【ポイント最大31倍★超ポイントバック祭・店内全品対象】鉱物油 4サイクルオイル 10W-40 1L NEEDS 鉱物油 1本 ​       ​ パーツダイレクト楽天市場店 ​​
カストロール CastrolPOWER 1 4Tエンジンオイル 二輪用 10W-40 1L114121[配送区分:小型20kg] ​​ セブンバッテリー

今回、カストールは15W-50を使いましたが、冬場は、10W-40をお薦めします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.22 02:29:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: