四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2020.12.16
XML

 ♪ 。ォハ ( ღˇ◡ˇ ) ( ˇ◡ˇღ ) ョォ o ♪ ☀ Good  M orning
 こんにちは (* ˊᵕˋ *)
 こんばんはー (^
^*) ノ゚・ :*

​ 四国のツーリングです。

 今回で、このツーリングの最終となりますが、室戸岬方面からの帰路になります。












 夫婦岩です。

 注意
 崩落があるので、近づくのは危険であると思います。注意して撮影等をしてくださいね。


​​​​







 東洋町 海の駅です。
 こちらで昼食となりました。
 画像にはありませんが、海鮮丼セットをいただきました。



 お土産として、野根まんじゅ(ち”)うを購入。
 食べ比べをしました。
 お味はいづれも上品です。
 青の包装の福月堂さんの方は、饅頭の大きさが小さく、お酒の香りが余韻としてあります。
 茶色の包装の福田屋さんの方は、饅頭が少し大きく、お酒を使っていますが、あまりお酒の香りは感じられませんでした。
 美味しさは甲乙つけがたく、いづれも美味しく感じられました。



次に、小松島のターミナルです。



津久司蒲鉾さんのフィッシュカツです。お店では、1枚100円+消費税 枚数での販売をしてくれますので、3枚購入しました。ハサミの大きさから判断できると思いますが、結構ボリュームがあります。ソウルフードとして紹介されましたが、私は、大変気に入っています。
 小松島のターミナルの中でも売られてます。







​ 海をみながらのENDとしたいと思います。​ ​​​​

 それでは、今日もご覧いただきましてありがとうございました。 ( v^-゚)Thanks♪ 
 次回も是非、[^ェ^] よろしく!お願いいたします。(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

 追記
  いつもの燃費と今回の行程
  赤が往路、青が復路



 今回は冬の走行のため、燃費が伸びませんでしたが、53kmも行けば、嬉しい脅威ですね。
 燃料、満タンで給油無しで、帰ってこれました。


追記
 「フィッシュカツ」ですが、徳島に行けず直接購入できない方は、ネット販売があります。香川県では、スーパーキムラで売っておりますので、香川県にご用のある方、スーパーキムラに寄って、フィッシュカツを購入してみては、いかがでしょうか?



フィッシュカツ・竹ちくわ・じゃこ天セット。津久司セット(箱) ​​ 阿波のうまいやっちゃ

​​​12/16 12時32分 高松市に初雪が見られました。​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.16 12:34:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: