四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2022.10.04
XML
カテゴリ: 九州ツーリング
♪。ォハ(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ョォo♪ ☀Good Morning☀
 こんにちは(*ˊᵕˋ*)
 こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 

 四国のツーリングです。
 新型コロナの発生件数が、徐々に減りつつありますが、やはり、ここで気を抜かないことが肝要かと存じます。
 と言いながら、私は、念願の九州に行ってまいりました。
 今回は、そのプロローグです。




 高松中央ICから豊浜SAまで来ました。
 最初の休憩です。ちなみに画像に写っていませんが、第2ポイントの休憩所は桜三里で休憩しています。



 来たのは、八幡浜駅です。
 こちらのセブンイレブンで、お弁当の購入を行いました。



 八幡浜と言えば、こちら、「どーや市場」です。
 新鮮な魚介類を破格値で売っています。

















 お目当てはこちら。
 お寿司です。
 巨大なネタがシャリに乗っています。
その日によって、ネタが違います。なので、お値段も違っているようです。
 九州から帰った時もこちらに寄りましたが490円でした。
 490円出しても、この新鮮さと大きさは、十分に堪能できること、間違いありません。



​ 中に入っている「醤油さし」、普通の大きさの倍はあるような大きさなので、見た目小さくみえます。ですが、スマホから考えると、「巨大な寿司」であると少しは理解できると思います。​





 その場で、間食(完食)しました。
 今日は、ここまでです。
 不定期ですが、徐々にこの九州ツーリングを載せていきますので、よろしくお願いいたします。



 それでは、今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。( v^-゚)Thanks♪
 次回も是非、[^ェ^] よろしく!お願いいたします。(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡四国の





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.04 09:11:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: