2014年05月13日
XML
Smartが出てくる映画の話。
5月は2本目です。
でね、日本タイトルはREDリターンズです。
REDとは、CIAを引退した元スパイで、超危険人物扱いという意味です。
この点、TVスポットCMでご存じかと……。
(そそ、DVDの宣伝です。)

RED2 00.jpg

配役は一作目のストーリー終わりでの、お馴染みさんです。
しかし、往年の名優、天鼓盛り映画です。

RED2 01.jpg

サラ役のキュートな女性も良いけど、ビクトリアのような妖艶な女性も良いですなぁ…。
ビクトリア役のヘレン・ミレンさん、凄く素敵なおばさまだと思います。
映画『サイレンサー』で末期癌の殺し屋の役は、はまり役だったと思います。
この映画でも、靴脱いで寝そべって、狙撃ライフル撃ちまくります……、実にカッコイイ。
一方、一般人でなにやらしても駄目なサラ、メリー=ルイーズ・パーカーという女優さんなんだけど、こう言うタイプの女性は、存在が可愛らしくて何時も構っていたくなります。

あ、ここスマブログだった……。
(^_^;)

で、余り話すとネタバレになるので差し控えますが、フランクとサラは恋人関係にあります。
(これくらいは良いでしょ、二人は1作目で知り合い、恋をします。)
ある過去の情報漏れから、命からがら米国を脱出し渡欧したブルース扮するフランクは、サラとのディナーを反故にした挙げ句に、元訳ありの女スパイに騙されると言う失態を犯します。

フランクの仕事を知っている、一般人サラは凄く腹を立て、チョームカつくぅ…、とわざと散財する為に買い物をします。
以下はこのシーンからです。

ニコニコしながら颯爽と店を出てくるサラと、荷物持ちでフランクの親友マービンです。
(このロケ現場をグルって見ました。知ってしまったある事実……。)

RED2 02.jpg

彼(マービン)の分も買った。 とサラ

RED2 03.jpg

しかも、カレシの支払いでね。 とサラ

RED2 04.jpg

田舎者のアメリカ人の体だったマービンも、バシッと決めています。

RED2 04.1.jpg

で、気が付きました?
ここ、スマ君が居ます、アップにしてみます。

RED2 04.2.jpg

余計に解りにくいよね…。
じゃ、ちょっとだけ時間を進めてみます。

RED2 04.5.jpg

更に、もう少し……。

RED2 05.jpg

これ、間違いなくスマートでしょ。

RED2 06.jpg

もう少し全体像が解れば、車種まで特定できるのだけど……。
無理矢理拡大すると、ぼやけちゃって……。

RED2 08.jpg

でも、スマ君で間違いないでしょ。

RED2 07.jpg

ドアミラーの丸い感じ、450でしょう。

RED2 09.jpg

サラに置き去りにされた二人は、トボトボと歩き始めます。
場面の設定上、先程の店の裏通りと言う事らしいです。
黄色矢印、スマ君のドアミラーです。

RED2 10.jpg

トリディオンの感じ、スマに間違いありません。
色が紺色だから、2台目の登場です。
パリの街=スマート、と言う安直な演出がどーも………。

RED2 11.jpg

でね、ストーリーは急展開、ここで二人はガトリング砲で撃たれます。
(1分間に4000発ぐらい撃てる、回転銃身のマシンガンです。)
もぅ……、ボッコボッコに撃たれます。

RED2 12.jpg

上の矢印のように、このスマートはMC01です。
ヘッドライトがキツネ目です。
涙目のタイプのMC01もありますが、キツネ目はMCCの頃のタイプなのです。

白のワゴン車は穴だらけ……。
スマ君、ちょっと気を遣って貰ってる?

RED2 13.jpg

でね、この撃ちまくっている奴は……、

RED2 14.jpg

イ・ビョンホンです。
フランクはスマを盾に応戦です。
このワイパーブレード、スマ君特有ですね。

RED2 15.jpg

反撃を受けた、イ・ビョンホン、更に撃ちまくります。

RED2 16.jpg

這って逃げるフランク達。
古いスマートの後ろ姿です。

RED2 17.jpg

撃ち続けるイ・ビョンホン。

RED2 18.jpg

崩れ落ちる鉄骨、下敷きになるスマート。

RED2 19.jpg

でも、トリディオンのお陰で大丈夫。
ワゴン車はぺっちゃんこだけど、スマ君原形を留めてる。

RED2 20.jpg

スマ君の丈夫さを実証するかのようなシーン構成でした。

RED2 22.jpg


しかし、まぁ、日常生活に於いて、ガトリング砲で撃たれる様な事は無いと思いますが……。

以上、今日はMC01と450とが出てくる映画の話でした。

先程少し触れましたが、パリの街=スマと言うのは止めて欲しいなぁ……。
何故って、この映画パリの設定ですが、ロケ地はカナダですから……。
残念……。

ま、アメリカ映画の場合、ありがちな事ですけどね。
カナダってフランス語圏だから、街並みがパリに似てるんだって。
しかも陸続きで日帰りロケも出来るから、重宝な場所らしいです。

すんません、ネタバレどころか余計な事バラしちゃったかな……。
(^_^;)  m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月13日 00時08分05秒
[スマートが出てくる映画の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: