2024年03月13日
XML
先日見たネットのTV番組で、スマ451を見つけました。
今回も風景の中の一コマなんだけど、ちょっとだけ存在感を見せています。
して、その物語は……、



ジャック・ライアンです。
アメリカの売れっ子作家、トム・クランシーのヒット作ですねぇ。
して、この物語は何故か分析官(コテコテの事務職の筈)なのにぃ、正義のヒーローになってマシンガンや拳銃をガンガンぶっ放すという、アメリカサイドから見た“結果・勧善懲悪”の物語です。
いやいや、事務職はそんな事しないって……。

で…、



このシーズン3は、ウクライナ侵攻の最中“露”とウクライナに挟まれた小国“チェコ”が舞台です。
ココまでは、ネタバレしても大丈夫。
逆に、予備知識として“ドラマの”時代背景を知ってた方がイイかも。
さて、シーズン3のエピソード2は、イタリアの下町の朝から始まります。
(実は、若干の匂わせシーンが冒頭からありますけど……。)

矢印の男性…、



ジャック・ライアンの仲間です。
ですが、EP1のライアンのやらかしの所為で、ライアンとは関係無いよ…、の体です。
CIAの上からの命令に逆らって、影ながらお尋ね者のライアンを応援サポートしています。

右端に見えている黄色いテントの店に…、



用があって、珈琲を買いに……、



はいっ。
ここに451が居ます。
店に入ります。



しっかり後に写り込んでますね。
さり気なく居ますよぉ……、451の白君が。

女性店主が…、



あら久し振りね、なんて会話をしています。
珈琲だけを注文する男。



出来立てのパンも買えという女店主。



じゃ、それも…、と言う男。
そんな何気ないシーンなのですが…。
実はココには珈琲購入以外の、有る重要な目的があって……。
おっと、ネタバレ………。
女は男から在る物を預かり、そして男は宜しく頼む、と店を出ます。



その後ろ姿に…、



写り込む白い451…。
特徴的な吸気ダクトが目印ですねぇ。



コレって、作為的だよね。
態々ここに止めて額縁に納めてるよね。



絶対、関係者の中にSmart好きが居る。
(だってココは伊なのにチンクじゃ無いもん)
でなきゃ、態々ここには置かない…。
オラそう思うだよ…。

因みになんだけど…、



この白のSmartは、2010年秋モデル以降のタイプです。
何故なら、アンダーボディが車色と同じ。(黒矢印)
つまり2010年夏までの451はアンダーボディは黒のみです。
ボディカラーが赤でも白でも、アンダーボディは黒のみなんです。
2010年秋モデルからは、車色カラーになりました。
更に、ドアミラー(赤矢)も車色カラーになります。
あともう一つ、この車はEDではありません、トリディオン(緑矢)にEDマークがありませんから。
※スマートはEVとは言いません、スマ車の車種ブランドはED・エレクトリックドライブなのです。



フロントグリル廻りが見えていれば、2012年以降の車かどうかも解ったんだけどね。
Smartの“Cと>”のマークの位置が2012年春から変わります。
 ※Cと>の事を“カンパニーサイン”と言います。
メンテフラップの先端からから、フロントグリル内に大きくなって降りてきます。
 ※スマート451にはボンネットはありません、あの部分“メンテナンスフラップ”と言います。

店を出た男は…、



パンを捨てて…、



その場を去ります………。
(彼デブなので食事制限中ですぅ)

そんな、ワンシーンでした。
Smart451の登場はそれだけでした…。
後日談として、シーズン4にも出て来ません。
あ、記憶に有る限り1と2も……。


_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月13日 00時00分20秒
[スマートが出てくる映画の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: