2021年11月02日
XML
さ、今から出掛けるよ。
今日から始まった、アレをアレしに……。

しかし、選挙は変に弾けなくてよかった…。
日本国民も、馬鹿じゃ無かったったってことだね。
やっぱ、現金ばらまきで目が眩んで、その後酷い思いをしたのを忘れてなかったんだ…。
ん~、今、政権を取るのは、あの人達じゃ無い。
浮き世離れした思想は、今は要らないよ。
ウイルス禍が落ち着き、日本が経済的にも復活したとき、また考えてもイイけど…。
いやいや、昼行灯な人達は当分要らないかな…。
ほんとに、あの時は酷かった…。
原資は決まっているのに、無い袖を振り続けて、挙げ句に公共事業の見直しとやらでばらまきの穴埋めするし…。
一度壊した物は元に戻らない…、あれ以来ずっと酷いままだけど…。

じゃ、アレをアレしに出発するよ。



そんな、11月1日のお昼過ぎの話です。



南下コースで山下りして…。
県道を南下しています。



いつもの秋桜交差点です。
(今の時期だけ勝手に命名)

して、スタバにやってきました。



そそ、今日から新メニューが始まるよ。



新メニューって、こんなヤツだよ。



でね、フラペチーノ以外の紙コップは…、



クリスマス専用カップなんだって。
って…、11月の1日だぜ………。
早すぎん???
ま、イイけど…。
うち、コテコテの日蓮宗なんやけど…。



別に、仏教関係者の家系じゃ無いけど、生活習慣にクリスマスは関係無いなぁ…。

しかし、地獄で閻魔さんの前で取り調べを受けたとき、殆どの日本人は…、あ、正確には神教仏教の人達は、キリストに媚びた罪で罰を喰らうと思うな…。
あ、仏教に異教を崇拝したときの罰則ってあるんだっけ?
おれ、勉強不足だからよう解らんけど…。
……、ほんとに、日本人の宗教観はいい加減だからね。
都合の良いときだけの、神様仏様頼みだから……。

太いサイズの紙ストローを、始めて頂きました。



新商品と共に、白クリ号に持ち帰ります。



チョコとストロベリーのフラペチーノだけど…、



カップは、リボンをあしらってクリスマス仕様なのだそーです。



この削り節タイプのチョコなら、ペッペ感はそんなに無いと思う。

このサイズの紙ストローは、初めてです。



うげぇ~…、



なんか、取っても危なそう…。
内側は、防水コーティングして居るみたいだけど…、外はモロに紙です。
気を付けないと、ストロベリーじゃ無い赤いのがいっぱい出そう…。
過去に、福岡空港のゲート内スタバで、北海道へ飛び立つ直前に大出血したトラウマがある…。

先ず、吸い口をペロペロとなめて充分に湿らせてから、咥えます。



ん~……、
んん~………、
なんか、がっかり…。

もうイイや…。
リピ無し決定…。
なんかさ、チョコ感が強すぎて…、好きくない……、コレってストロベリーソースケチってない…。
マニュアル通りなのかも知れんけど…、ハッキシ言う、不味いよコレ。



さて、今日はケツカッチンです。
(ケツカッチン=この後に時間が決まった用があること)
ゆっくりしている間はありません。
さ、先を急ぐよっ。



帰り道の赤い橋の先のスーパーで、急いで買い出しです。



チャチャッと葉物野菜と豚肉を仕入れて…、



次に行くよっ。

ブッ飛ばしてカッ飛ばして…、



田舎の一本道です。

で、薬は買わないドラッグストアに着くと…、



なんか、お巡りさんに対してジッさんが騒いでる。
見るとは無しに見てると、どうやら当て逃げ被害のようです。
でね、ドカンとやって逃げたとかでは無く、コツンとやられた程度みたい…。
そんなんで警察呼ぶなよぉ~。
迷惑だろぉ……。
おいおいジーさん、ココでやられたのかも判らんのとちゃうの?
車体がへこんで、塗料が落ちて、とかなら騒ぐ価値は在ると思うけど…。
指差して、頻りに訴えてるところを後で見たら…、ちょこっと白い塗料が着いてる…。
そんなん、現場押さえてなきゃ、泣きだよ。
公僕さんは、書類を作って帰られました。
ほんと、ご苦労様です。

しかし、人の不幸は蜜の味という訳では無く、この程度でワーワー言ってる人が滑稽…。
ま、始めてやられたのなら、気持ちは分からんでも無いけど…。

以前、ドア一枚交換する当て逃げにあったことあるけど、結局犯人は判らないままだよ。
殺人事件とかでも無い限り、警察の対応はそんなもんだよ。
それ以来、キーは2つ持ちになった。
そそ、ドアとイグニッションね…。
まだ、リモコンキーとか無かった頃の話です。

ケツカッチンで忙しいのに、ワーワー言ってるのがつい面白くて……、いや、気になって…。



ココでは、卵を買うのがメインです。



カット野菜もかって…。



さっ、急いで帰るよっ。



隣の、ワーワー言ってた車は居なくなってました…。



田舎の一本道をブッ飛ばし…、



高速の側道をカッ飛ばし…、



ケツカッチンに間に合うように帰り着きましたとさっ。



_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月02日 00時00分09秒
[BRABUS四方山話。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: