2022年12月22日
XML
カテゴリ: スマート四方山話
12年ぶりに思い出しました。
そうだぁ……。
この車…、後ろが見えない…。

そそ、オリジナルのままのスマって…、マジで後ろが見えない…。
野良猫点在地域としては、マジでこれは問題です…。
この話いつかもしたと思うけど…。
“熨斗猫”ノシネコなんて見たくない…。
成猫なら、人の気配とエンジン音で逃げるだろうけど、幼猫、特に生まれたては動かない…。
やっぱ、後ろが見えないのは拙いよ。





450Kになって、今迄通り買い出しやご近所移動に使っているけど、後方視界の悪さを改善したい…。
(PassionもBRABUSも改良・改善していた)
と言う事で、手始めにAmazonでミラー・イン・ミラーを購入しました。



ドアミラーの中に、凸面鏡を貼り付けるのだけど…。
日本の商店で買ったのに…、



やっぱりね…。
だった…。
ん~、通販の場合、出品者が明記してくれない限り、何処の物か解らないし…、取り敢えず連絡先住所が日本国内であれば、それを信用するしかないけれど…。
正直、モヤッとした気分になる。
取り敢えず、背に腹は替えられんし、必要に迫られているので取り付ける事にした…。



先ず、鏡面を奇麗に拭き上げる。
して、ミラーに貼り付け・周りのダイヤルを、時計方向に回す・と、吸盤が効いて貼り付きます。
(凸鏡面の周り“縁”が回せて、時計方向で吸盤オン、反時計方向で吸盤リリースです。)
運転姿勢で確認しつつ…、



ツンツンして位置調整です。
(鏡面がクリアじゃ無いのは保護フィルムの所為です)

でね、視界確認でこんな物を置いてみました。



ヤブ蚊対策の防虫スプレー缶ですが、雰囲気的に子猫サイズです。
先程のミラーで見ると…、



こんな感じ。
コレ使えますよ。

ほんとはね、御予算次第で更なるグレードアップを考えてる…。
でも手に入らなくて…、今、その辺を考え中です。

同様に、助手席側も施工します。



ミラー拭いて、凸面鏡を…、



貼り付けて…、



スプレー缶を置いてみて…、



真横から見た位置関係は、こんな感じです。
運転席から見ると…、



こんな感じで確認出来ます。

幸い未だ“熨斗猫”を作ったことはありませんが、作りかけたことはあります。
エンジン下が温かいから、ソコで丸くなってることがあるんですよね。
気が付いて良かったけど、親猫は子猫を置いて逃げます…。
オイオイ、と思いつつ追い立てて追い払うのだけど…。
また戻ってきたりするぅ……。





取り敢えず、左右はコレで何とか成りそう…。

問題は、これッスよ。



マジで、何も見えんって……。
ミラーの三分の一は、シートバックやん…………。



一体型のこの鋼板シートは、乗員を守るためなんだけど…。
(鉄筋フレームと違って、モノコックシートは丈夫です。)

そこで、451BRABUSから移植しました。



そそ、コレでつ。
これ、フラットワイドレンズです。
リアガラスに水で貼り付けています。



粘着剤も何も使用してません。
水に濡らして貼り着けて、気泡を外に追い出せばピッタリっ。
内側から見ると…、



ほらっ…、



視界が広がったでしょ。

グレメタパッションの時代からずっと使い回している物ですけど。
これは良い買い物をした思っています。
元々は、ノアに乗っていた頃。トヨタで同じ様な物を買っていました。
ワゴン車には後方直下用のミラーがありますけど、少し離れた所は死角です。
ソコ用に愛用していました。

あ、そうそう…。
グレメタパッション時代のブログのコメント欄に、小さくて見え難くて危ない。
と言うアンチコメントがありましたけど、小さくて見え難いというのは感覚的に違います。
ソコになにかがある。
いつもと違う。
だから停まる。
と言うのが感覚的に正解です。
別に、そこに見えた物がなにか、はどうでも良いのです。
あっ“なにかがある”と気が付くための凸面鏡だったり凸面レンズだったりです。

あの時、アンチコメントを残したあなた…。
今でも無事故で安全運転していますか?
ま、物の見方感じ方は人それぞれですけど…。

さて、このワイドレンズですが…、



ホントは、リアガラス全体サイズで欲しいくらいです。
コノ大きさで、コレだけ広範囲に見えるのですから…、



死角実験をしてみました。
矢印は…、



例のスプレー缶です。
この位置にあるのが…、



ちゃんと見えています。
これ、後方1メーター未満くらいですけど…。
なかなか、イイと思います。

オレも遣ってみようかな、と思う方。
Amazonで見つかると思います。
但し、自己責任ですよ。
小さくて危ないと感じた方、止めた方がイイね。


_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月22日 00時00分19秒
[スマート四方山話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: