全29件 (29件中 1-29件目)
1
失敗や逆境の中には、 全てそれ相応かそれ以上の、 大きな利益の種子が含まれている。 人間に挫折や失敗はつきものである。 問題は、そこから教訓と 成功の糧を引き出せるか否かである。ナポレオン・ヒル。大きな失敗には大きな成功の種子がかくされてるんだ。見つけてやるぞ。・・・良し!今日もがんばろっと!今日は温かくなりました。やっとこちらも春の匂いがしてきました。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.28
コメント(10)
人生は楽しい、 と思っている人といると、 楽しい。 まわり道は、 必要な道。福島正伸。なんか人生あちこち歩き回ってずいぶんまわり道をしたみたいで損したかなと思ってたけどそうしなければここまでたどりつけなかったのかな・・・良し!楽しく今日もがんばろっと!今日はお日様も出て温かくなりました。外を歩く人達も気持ち良さそうです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.27
コメント(6)
後ろ向きに考えればピンチとなる。 問題が起きたことが問題ではなく、 どう考えたかが本当の問題である。どん底からドラマがはじまる。福島正伸。前向きに考えれば問題もチャンスになるかな。良し!今日も前向きにがんばろっと!今日は雪は降らず青空でお日様が出てました。寒いですが大雪はやっと峠を越したかもしれません。ほっとしています。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.26
コメント(10)
仕事を楽しもうと思ったら、 どんな仕事も楽しめます。 「この仕事はつまらない仕事だ」 「嫌な仕事だ」と思ったら、 どんな仕事もつまらなくなります。福島正伸。人生も同じかな・・どんな人生も楽しもうと思えば楽しめるということか・・・・良し!今日も楽しくがんばろっと!今日は久しぶりにお日様が出て気持ちが良いですが風がありお日様の光の中でもチラチラ雪が舞ってます。寒いので定期診察の歯医者をキャンセルしました。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.25
コメント(5)
大事なことは、 自分に原因を探すということです。 人のせいにするのは簡単ですが、 人のせいにしていると、 改善できないことが増えていくのです。 いかに自分自身に根本的な原因を探すか。 人のせいにすると信頼関係が崩れてしまいますが、 自分に原因を探すと信頼関係が強くなります。福島正伸。私のライバルは私です。って言ってた人がいるけど人生、自分との闘いかもしれないな。良し!今日もがんばろっと!今日は朝起きて窓のカーテンを開けると吹雪で外は真っ白でなにも見えません。風も強く家が揺れるほどです。何事もなく寒波が過ぎ去ってくれることを祈ってる私です。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.24
コメント(10)
人生においては、うまくいくことよりも、 うまくいかなかったことが その人をより人間としておおきくします。 その時はつらいかもしれないけれど、 長い目で見れば、必ず素晴らしい経験となります。 うまくいかなかったことに意味を見つけると、 本当は自分のやりたいことや 自分が大切にしたいことが、 見えてくることがあるの福島正伸。本当の自分を見つけるチャンスでもあるわけだ。良し!今日もがんばろっと!今日も雪が降ってます。大雪になってます。でも3月になればもう春です。あと10日ばかりで名残惜しいけど冬もおわりですね。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.23
コメント(10)
常に『勝者』にはなれなくとも、 常に『勇者』でいることはできる。福島正伸。何度挫折しても勇気だけはチャレンジ精神だけは持っていたいな。良し!今日もがんばろっと!朝起きたら雪がごっそり積もってました。モクモクと雪かきをしました。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.22
コメント(11)
何かを成し遂げることが成功ではなくて、自分の使命を見つけ出すことが、 本当の成功。 好きなことをとことんやると、 使命感に変わる。福島正伸。実業家。どうせ仕事をするなら使命感を持ってやりたいものだな・・・良し!感動目指して今日もがんばろっと!ぼやけたお日様が出てても相変わらず雪は降り続いてます。向かいの家の車庫の上に積もった雪が一メートル以上になってるけど潰れなきゃイイナア・・・・皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.21
コメント(8)
私は、何気なく生きることが 最高の幸せだとは思いません。 それは、ただ生きているだけだからです。 私は悩んでいる人が幸せになる、 自分らしくなると考えています。 なぜなら 「悩んでいる時間=成長の時間」だからです。 その人が自分らしくなっている時間だからです。 悩んだ時間と悩んだ量が多い人ほど、 最後は本当に輝いて、 素晴らしい人生になると思っています。 福島正伸。昔、みんな悩んで大きくなった~♪ってCMがあったな・・・良し!今日もがんばろっと!今日も雪が降っています。出逢う人への挨拶は良く降りますね~になってきました。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.20
コメント(10)
どんなことが起きても、 合い言葉は「チャ~ンス」。 何が起きても、 「これは何のチャンス?」と、 チャンスを探すことこそが 夢を叶える力となる。中村文昭。実業家。どんなことにも良い面と悪い面がある。良い面を見つけて行くようにしよっと。良し!今日もがんばろっと!今日も今は止んでますが午前中に雪が舞ってました。寒い日が続いてます。皆さん風邪に注意しましょう。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.19
コメント(6)
南方熊楠は投獄された刑務所で、新種の粘菌を発見した。 中谷彰宏。人生いつどこでなにがあるかわからないものだ日々努力しよっと!良し!今日もがんばろう~今日はグレーな空です。少し温かいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.18
コメント(8)
もちろん、我々は人生における目標を、 持っているわけだが、 実際のところ、目標を達成することよりも、 目標を目指して人生という旅を続けることにこそ、 生きる価値がある。カリン・ボイエ。詩人。一歩一歩自分の旅を続けよっと!良し!今日もがんばろっと!昨日から降り続いてる雪が今やっと止んで青空になってます。ほっとします。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.17
コメント(9)
幸福は思いやりの心から 生まれるものであって、 怒りや憎しみからは 決して生まれることはないのです。ダライラマ。優しい気持ちで人生生きたほうが気持ちがいいかな・・・・良し!今日もがんばろっと!今日は昨夜から降り続いた雪で朝から雪かきしました。このところでは一番の大雪でした。仕事だけで大変なのに雪国は厳しいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.16
コメント(10)
苦しみは人を強めるが、喜びは大体において人を弱くするにすぎない。 勇敢に堪え忍ぶ苦難と苦難との間の休みの時こそが、本当の喜びなのである。カール・ヒルティ。幸福論。苦しみや苦難を避けて喜びはないかもしれないな。良し!苦しくても今日もがんばろっと!今、窓の外は雪が舞ってます。私は温かい部屋で熱いコーヒーをいただきながらブログを更新してます。感謝です。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.15
コメント(11)
家族と何気ないことをする、それが(子供の頃の)私の幸せだった。 今は誰もが豊かさや成功を追い求めている。それを悪く言うつもりは毛頭ないけれど、 私が子供の頃に学んだ教訓は、正しかったと思う。アーマ・デランティ。余裕を持って仕事をしたいものだな良し!今日もがんばろっと!さっきまで日差しがでてましたが今、雪がハラハラハラハラと降ってきました。窓から見る雪はきれいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.14
コメント(10)
自分で選んだのだから、 堂々と胸を張って不幸になりなさい。 (母に言われた言葉) とにかく必死にやるとか、 みっともなくあがく ということが意外に大事。斉藤由貴。(女優)自分で選んだ道だものな。一生懸命やろっと。良し!今日もがんばろう~今雪が降ってます。でも後一カ月もすれば春が来ますね。今のうちに雪を味わっておきます。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.13
コメント(10)
決意とは、 いかなる困難をも受け入れること。 晴れの日は枝が伸びる。 雨の日は根が伸びる。福島正伸。順境でも逆境でも成長出来るってことか・・・良し!今日もがんばろっと!今日は朝は吹雪で昼は日差しが出て今はグレーな空です。道路は溶けた雪でビシャビシャになってます。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.12
コメント(11)
うまくいかなくてもやったことは全部将来の自分のプラスになります。孫正義。やってきたことは全てプラスになるんだ!良し!まだまだどんどんやっていくぞ~今日もがんばろっと!今日も寒いです。今ガス屋の若い人が家の裏の灯油タンクに雪をかき分けて灯油を満タンに入れて行ってくれました。寒いのに働いてます。ご苦労様です。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.11
コメント(9)
もし今日が自分の人生最後の日だとしたら今日やる予定を本当にやりたいだろうか?スティーブ・ジョブズ。やりたくなくてもやらなきゃならないことの多い人生だけど時々はこんな風に考えて見るのも必要ですね。良し!やりたいことを今日もがんばろっと!今日も寒いです。でも雲間から青空が見えてると少しほっとします。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.10
コメント(11)
責任転嫁をしてはならない全ての責任は己の中にあるその様に覚悟を決めるだけで物事は前進する孫正義。ついつい親のせい世の中のせい境遇のせいにしがちなんだよな・・・良し!自分で責任持って今日もがんばろっと!今日はやっとお日様が出て雪は今のところ止んでいます。でも、寒いです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.09
コメント(9)
つらい事が多いのは、 感謝を知らないから。 苦しい事が多いのは、 自分に甘えがあるから。 悲しい事が多いのは、 自分のことしかわからないから。 心配する事が多いのは、 いまを懸命に生きていないから。石川洋。感謝をすることはホントに難しいふときずくと忘れてることが多いんだよな。良し!感謝して今日もがんばろっと!今日は朝からサンサンと雪が降ってます。風も強くて吹雪状態になったりもしてます。そういえばさっき雷もなってましたよ。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.08
コメント(10)
私たちが見るもの、聴くもの、味わうもの、嗅ぐもの、考えるもの、触れるもの、その他なんでもかんでも、そこにちょっとでも「嫌だ」という気持ち、拒否したい気持ちが生まれるならば、幸福にはなりません。 『仏教は心の科学』アルボムッレ・スマナサーラ。欠点を見るより長所を見るようにこころがけたいけどこれはなかなか難しいことですね。良し!今日も嫌がらずがんばろっと!今日は朝からハラハラホロホロと雪が降り続いています。乾いてた道が徐々に雪が積もっていってます。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.07
コメント(11)
もしも、 この世が喜びばかりなら、 人は決して 勇気と忍耐を学ばないでしょう。ヘレン・ケラー。人生で勇気と忍耐は一番大事かもしれないな・・良し!今日もがんばろっと!今日は雪が降ると思ってたら降らず穏やかな日でした。関東方面が大変みたいですね。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.06
コメント(10)
私は自分の障害に 感謝しています。 自分を見出し、 生涯の仕事に出会えたのも この障害のおかげだからです。 世界は確かに 苦難に満ちているかも知れません。 でも、それを多くの人が 乗り越えているのも事実です。ヘレン・ケラー。障害もないのに迷ってる人が世の中にはいっぱいいますね。良し!負けないで今日もがんばろっと!今雪がチラチラ舞ってます。昨日は雨が降って道路の雪も溶けてたんですが予報ではこれから大雪になりそうでまた積もりそうです。温度変化はげしいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.05
コメント(11)
人生ではうまくいったことよりも、 うまくいかなかったことから、 はるかに多くを学べる。 それはつまり、 うまくいかないことこそ、 人生の贈り物だということだ。ロジャー。簡単にうまくいくものは得るものも少ないしあまり勉強にならないかな・・・良し!失敗を恐れず今日もがんばろっと!今日は朝は冷えてましたがお昼あたりから温かくなりました。過ごしやすいです。冬に慣れてきたみたいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.04
コメント(10)
他人との比較で 勝ち負けを決めるな。 人と比べるのではなく、 過去の自分と競争しよう。 自己ベストを出した人は みんな勝者だ。高原慶一郎。ユニチャーム創業者。人生は自分との闘いと言ってもいいないつでも自己ベストにチャレンジしよっと!良し!今日もがんばろう~♪今日は最高気温0度でまた寒くなりました。ま、北国の冬だからあたりまえですね。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.03
コメント(9)
他人との比較で 勝ち負けを決めるな。 人と比べるのではなく、 過去の自分と競争しよう。 自己ベストを出した人は みんな勝者だ。高原慶一郎。ユニチャーム創業者。人生は他人との闘いのようにも思えるけど自分との闘いと言ってもいいな。いつでも自己ベストにチャレンジしよっと。良し!今日もがんばろう~♪今は雲間から青空がのぞいてますが朝は雪が降り最高気温0度でまたぐっと寒くなりました。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.03
コメント(1)
ようやく子どものような絵が 描けるようになった。 ここまで来るのに ずいぶん時間がかかったものだ。 明日描く絵が、 一番すばらしい。ピカソ。子供のように素直に無邪気に自由に生きたいものだ。今日は温かくなり春のようです。しばらく続いてくれればいいんですが・・・皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.02
コメント(10)
今が素晴らしければ 素晴らしいほど、 過去の苦労の価値は高まっていく。三浦知良。今までの苦労を生かすように今を生きよっと!良し!今日もがんばろぉ~!今日は日差しがあってぐっと温かくなりました。ちょっとだけ春の匂いがして過ごしやすいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日も感謝と感動の一日です。
2013.02.01
コメント(10)
全29件 (29件中 1-29件目)
1