全31件 (31件中 1-31件目)
1
つまづいたおかげで つまづいたり ころんだり したおかげで 物事を深く考えるようになりました あやまちや失敗をくり返したおかげで 少しずつだが 人のやることを 暖かい眼で 見られるようになりました 『にんげんだもの』相田みつを。 つまずいたり、転んだり、あやまちしたり失敗して人は成長していくのかもしれませんね。今日は雪がサラサラパラパラ降り続けています。向かいの奥さん朝からずっと雪かきしてます。雪国は大変です。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.31
コメント(5)
むりをしないでなまけない むりをしないで なまけない わたしは弱い人間だから弱さと我執の強さを、併せ持った人間の私が、人と競争することなく、自分なりに、いのちいっぱいに生きてゆくために、いつのまにか身についた、生活の智恵、それがこのことばです。 『生きていてよかった』相田みつを。人生ムリしないで一歩一歩コツコツがいいかな・・・今日は雪は降ってません。日差しが気持ちいいです。でも明日からまた寒くなりそうです。今年は雪の多い年になったみたいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.30
コメント(5)
1.皆から好かれたいという思いを捨てる2.ひとりの時間を楽しむ3.ときには「弱音」を吐いてみる『たまには“いい人”やめてみませんか!?』。 諸富祥彦さん(心理学者)の「“いい人”から抜け出せる3つのヒント」より。弱音甘えわがままもたまにはいいかもしれないな。良し!今日もぐんばろっと!今日は寒いですが青空で日差しが気持ちいいです。白い街が眩しいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.29
コメント(5)
人間は誰でも自分がいちばん大切なのです。そして、そのことをほんとうに自覚した人間だけが、自然なかたちで他人を大切に思うことができる。五木寛之。 生きるヒント他人を大事にすることは自分を大事にすることだもんな・・・良し!今日もぐんばろっと!昨日は雪がよくふりました。今日は朝から家の前を雪かきする人屋根雪をおろしてる人みんな一生懸命に動いてます。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.28
コメント(3)
幸福を発見する能力問題は、『すでにあたえられているもの」の多さ、豊かさに気がついているか、どうか、という点にある。「幸福を感じる心根」のみずみずしい人は、容易にこれに気がつく。自分にあたえられている人やものの価値を、失ってから、ではなくて、あるときにすでに知ることができる。だから、感謝ということができる。いわば、「幸福を発見する能力」にすぐれた人である。そして、「幸福な人」とは、こういう人にこそ他ならないのではないか?『生きるヒント「一日一話」』櫻木健古。幸福を発見する能力幸福になる能力是非高めていきたいものだ・・・良し!今日もぐんばろっと!今、雪サラサラバラバラ降ってます。雪の壁みたいです。今日は積もりそうです。雪かき大変になるでしょう。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.27
コメント(4)
幸せは卑近な形で今、わたしは毎日のように自宅の浴槽に入り、あたたかい湯につかりますが、そのときは、「気持ちがいいなあ」とつぶやくとともに、「なんて幸せなのだろう」と思います。わたしはお酒を飲んだり、食事をしたあと、トイレに立って小水をする。このとき、白い陶器に当る小水を見ながら、「幸せだなあ」と、秘かにつぶやくことがあります。まことに、幸せは身近なところに、そして卑近な形で無数に転がっているのです。 『幸せ上手』渡辺淳一。こうして見ると我々は多くの小さな幸せに囲まれて日々暮らしてるんだな・・・良し!今日もぐんばろっと!今日は時々チラチラ雪が降ってます。でも、こちらはテレビで報道してるような大雪ではないです。しかし、今夜からは分かりません。今、冷え込んできてます。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.26
コメント(5)
今日から幸福に生きる幸福を手に入れたいなら、毎日「今日の幸福」に気持ちを向ける必要がある。これから先の未来ではなく、今すぐ幸せになると決意しよう。さあ、今日からあなたは幸福に生きるのだ。『幸福を感じる50の公式』(サイモン・レイノルズ)いつでもどんなことがあっても今を幸せと思える心を持ちたいものですね。今日は朝少しだけ雪が降りました。冬になれたのだろうか・・・この頃そんなに寒さを感じません。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.25
コメント(4)
幸せになるための価値ある努力 人間は幸せになるためにつくられた。 この幸せは価値のある努力によってのみ手に入る。 自分自身を助ける最高の方法は、他人を助けること。 他人を助ける最高の方法は、自分の仕事に専念することである。 この価値ある仕事というのは、 自分自身の能力を最大限に発揮して適切な鍛錬をすることだ。 私たちは鍛錬によってのみ成長する。 『簡単な人生』エルバート・ハバート。自分の仕事に専念することは人を助けることになるわけだ。良し!今日もぐんばろっと!今日も雪は降ってません。でも、少し冷えててきたようです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.24
コメント(6)
体に感謝する「胃腸よ、膵臓よ、目よ、手足よ、いつも一生懸命働いてくれて、本当にありがとう」と体のさまざまな器官に対して感謝を口にする習慣をつければ、細胞や分子だって喜んで、あなたの健康も一段と増進することは間違いなしです。自分の肉体に欠陥があるように言うのはやめましょう。心身は一体のものです。体を大切に扱えば、えてしてスピリチュアル・ライフも向上し充実してくるものです。 『静かな人ほど成功する』ウェイン・W・ダイアー。お風呂に入ったとき洗いながら感謝すると効果が大きいらしいです。今日も雪は降りません。このところ気持ち暖かめの日が続いてます。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.23
コメント(5)
許し、理解する心を育てよう・自分と他人を許し、裁かないようにしよう。・他人と調和しよう。口論せず、理解するように努めよう。・他人をほめよう。彼らに興味をもとう。・隣人を自分と同じように愛そう。 『あなたに奇跡を起こすやさしい100の方法』コリン・ターナー。いつも相手を理解するように努めよっと!今日も雪は降ってません。隣の家の80歳の爺さんが昼から2,3時間スコップでガッシュガッシュと積もった雪かたずけをしてました。元気だな~と思いますが、腰痛要注意ですね。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.22
コメント(5)
幸せな小金持ちへの8つのステップ 1.すべてのものを大切にする習慣 2.自由に物事をとらえる習慣 3.人生の優先順位を定期的にチェックする習慣 4.思い立ったらすぐ行動する習慣 5.人を喜ばす習慣 6.いろんなことを楽しみながら学ぶ習慣 7.どんなことにでも感謝する習慣 8.豊かさを分かち合う習慣 本田健。良い習慣をつけて行きたいものです。今日も雪は降らず気持ち暖かめです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.21
コメント(5)
心の平安を人生の基準にする 心の平安を基準に人生を生きると、どんなことがあっても落ち着いていられるようになります。いいことがあっても大喜びせず、静かに「よかったね!」というでしょう。逆に、よくないと思うことが起きても「あっ、そう、まあ大丈夫だよ」と静かに答えられるのです。どのような状況に直面しても感情が揺れなくなります。「心の平安を何よりも大切にする」生き方は、お金がなくても始められます。どういうときでも、平安を選択してみてください。それだけで、驚くほどいろいろなストレスが消えていくことでしょう。 『きっと、よくなる!』本田健。いつも落ち着いて穏やかにしていたいものです。今日は雪かと思ったら午前中は日が射したりして暖かでした。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.20
コメント(5)
笑うから楽しくなる 「我が家の家訓は、Allways smile♪よ」と言って二人の息子を育てた日々も思い返され、人は「楽しいから笑う」だけではなく「笑うから楽しくなる」ことにも思い至りました。「笑顔」の力』 広野光子さん(ジャーナリスト) 『楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ』 ウィリアム・ジェームズ。とりあえず笑っちゃおっと!今日も雪は降ってません。窓から入る日差しを背中に当ててポカポカでした。でも明日からはまた寒くなりそうです。風邪要注意ですね。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.19
コメント(5)
あらゆることを楽しむと決める あるときから「一瞬一瞬、人生を楽しもう」と決めました。朝起きてから夜寝るまで、自分が楽しいと感じることを中心にして生きる、というのを実践しています。人生は楽しむためにあります。楽しいことは、出来事の中にあるのではなく、あらゆることが楽しいと思える心にあります。「どんなことでも楽しむ」という態度で生きられれば、あなたは幸せな人の仲間入りをしたといえるでしょう。『きっと、よくなる!』本田健。なんでも楽しいと思える心、楽しむ力を育てたいものだ…良し!今日もぐんばろっと!今日は雪は降ってません。少しだけ暖かい感じです。♪皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.18
コメント(5)
自分の感受性で自由に選択自分の感受性で、自由に選択のできない人は、自分の価値を認めません。どこか、受け身で、被害者的です。感受性は、努力や我慢を減らさなければ強くなりません。楽しさの中で、豊かな感受性は育っていきます。『きっと、うまくいくよ』伊藤守。『人はおのれの好むものを得てこそ幸福であるが、 他の人々が好ましいと思うものを得たとて幸福ではない』 ラ・ロシュフーコー。自分の好みのことを一生追い続けたいものだな。良し!今日もぐんばろっと!今日は雪が降ってません。向かいの家ではここんとこ積もった雪を夫婦で仲良くせっせと片づけてます。腰痛注意です。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.17
コメント(6)
感謝すると健康が増進する感謝すると自然治癒力が高まり、健康が増進する。私たちの体は、私たちが意識していなくても常に自己回復力を発揮しているのだ。そして、私たちが全般的に健康になりストレスを低めるほど、そのプロセスは無理なく進むようになる。感謝は、ストレスレベルを下げることを通して体に活力を与え、そのプロセスを容易にするのだ。 『感謝するということ』ノエル・C・ネルソン/ジェニーン・レメーア・カラバ。感謝と幸福は正比例するといった人がいたが感謝と健康も正比例するんだな・・・でもこんなに素晴らしい感謝の心なのに感謝の心は忘れやすいんだよな。よし!感謝して今日もぐんばろっと!皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.16
コメント(5)
克己心とはよいブレーンはもちろん大切ですが、誰よりも客観的に自分を見る目を失わずに、身体を鍛え、知性を身につけ、自分の仕事を厳しく評価しながら常に進歩し続けなくてはいけない。そのためには、弱い自分、甘い自分に打ち克っていく強い気持ちが必要になってきます。それが、克己心です。『克己心』宇津井健。宇津井健さんは80歳で腹筋を朝晩300回以上はやってるそうです。すごいですね~何もしてない自分が情けなくなります。よし!今日もぐんばろっと!今年の冬は県内でいままでのところ雪下ろしで95人なくなってるらしいです。これは去年の5倍の数だそうです。たんに大雪というだけなのか・・・・考えさせられます。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.15
コメント(4)
心の無駄遣い 生きていくうえで、さまざまな無駄遣いがあります。 時間の無駄遣い。お金の無駄遣い。ものの無駄遣い。 これらの無駄遣いには、大概の人が敏感に気づき、問題にします。 ところが、「心の無駄遣い」にはほとんどの人が無関心。 「心の無駄遣い」の最たるものは、よからぬことばかり考える、 安易なことばかりを考えることです。 この「心の無駄遣い」に気づき、自分自身の幸せのため、 そして、世の中をよくするために心を遣うよう切り替えていくことです。 『ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる』鍵山秀三郎。クヨクヨ、イライラ、カリカリといろんな心の無駄使いしてるなあ~良いこと考えよっと!今日も雪がチラチラ降ってます。今、午後3時45分、-3度です。県庁に大雪対策本部が出来たらしいです。でも私は相変わらずストーブのそばにいます。^0^皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.14
コメント(5)
成功とは日々の充実と達成感 そもそも成功とは何ですか。出世することですか。おカネ持ちになることですか。有名になることですか。価値観というのは人それぞれですが、単なるおカネとか見栄といったものから離れたところで自分の価値観をしっかり持ち、日々それを充実させるために必死に生きて、なおかつ達成感が感じられたら、それがその人の成功だと私は思うのです。 『壁をブチ破る最強の言葉』桜井章一。自分の信じたことをやり日々の充実感、達成感を持てれば成功者だと思います。良し!今日もぐんばろっと!今日も雪がチラチラ、パラパラこの数日がこの冬一番寒くなってるような感じがします。でも、私はストーブの前で汗ばんでます。幸せな時代ですね。^0^皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.13
コメント(6)
「嫌だ」という気持ち私たちが見るもの、聴くもの、味わうもの、嗅ぐもの、考えるもの、触れるもの、その他なんでもかんでも、そこにちょっとでも「嫌だ」という気持ち、拒否したい気持ちが生まれるならば、幸福にはなりません。だからもし、何か自分がえらくなったように感じたり、自分の性格に他人の欠陥ばかり見るような部分があると気がついたら、今すぐに直さなければなりません。すべての不幸がそこから始まるのですから。『仏教は心の科学』アルボムッレ・スマナサーラ。そうそう・・・嫌だと思うと何事もやる気がでなくなるんですよね。なんでも楽しいと思うと行動力が出ます。良し!今日も楽しい仕事ぐんばろっと!今日はパラパラパラパラと雪が降り続いてます。昼でもマイナス1度で昨日今日と寒い日が続いてますがストーブつけっぱなしで暖かく楽しく生きてます。♪皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.12
コメント(6)
後悔しない人間は、後悔さえやめれば幸福になるのです。後悔しないで、気楽に、明るく過ごせばいいのです。よりよい結果を目指して努力するなら、それで充分です。結果として不充分なことがあったとしても、それを後悔してはいけません。後悔する代わりに、自分のミスを「そうなんですよ」と正直に認められる明るい心を作ることです。それがとても明るい、ポジティブなエネルギーになるのです。 『仏教は心の科学』アルボムッレ・スマナサーラ。今を大切に、今に一生懸命に生きるようにしよっと!今日はパラパラ雪が降り続いています。かなり寒いです。皆さん風邪には気をつけましょう。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.11
コメント(6)
幸福な人は、「幸福になりたい」という意志の働きで幸福になります。同様に、不幸な人は、「不幸になりたい」という意志の働きで不幸になるのだと理解してください。幸福になりたいなら、自分の「幸福になりたい」という意志で、幸福になるように行動すればよいのです。そうすれば幸福になります。 『仏教は心の科学』(アルボムッレ・スマナサーラ)幸福になろうという意志は常に持っていよっと!今日は青空半分雲半分です。冬の街は雪にうずもれて静かです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.10
コメント(4)
お金 現代社会の中で、お金のことで悩まない人はまずいないと思います。 私自身、贅沢をしたいという気持ちはありませんが、けちでもありません。 空腹さえ満たせれば食べるものは何でもいいとは思いませんし、 着られるものならボロでもいいとも思いません。 趣味にお金を使いたいと思いますし、 余裕があるなら積極的に使ってもいいとさえ思ってしまいます。 かと言って、利殖に現(うつつ)を抜かすようなことには 強い抵抗感があります。 できる範囲でお金を稼ぎ、できる範囲でお金を使い、 心を失わないためのモラルを探りつつ、資本の論理の上を滑っていくしかない――と言ったら、 平凡すぎるでしょうか。 『悩む力』(姜尚中)お金があってもなくても心を失わないためのモラルは常に勉強して生きたいと思います。今日は青空半分雲半分日差しが出て比較的暖かいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.09
コメント(4)
私は物事を、特に難しい問題を考えるときには、いつも三つの原則に依る様に努めている。 第一は、目先に捉われないで、出来るだけ長い目で見ること。 第二は物事の一面に捉われないで、出来るだけ多面的に、出来れば全面的に見ること。 第三に何事によらず枝葉末節に捉われず、根本的に考える。 安岡正篤 一日一言。長い目で多面的に根本的に考えるようにすればいいわけだな。良し!今日もぐんばろっと!今日は青空で暖かくて白い世界に日差しが眩しいぐらいです。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.08
コメント(5)
死中活有り 身を棄ててこそ浮かぶ瀬もあれ。壺中天有り どんな境涯でも自分だけの内面世界は作れる。どんな壺中の天を持つか。『安岡正篤 一日一言』壺中の天・・・どんな環境、状況であれ自分の努力で内面世界をつくりあげれば幸せになれるということか。良し!今日もぐんばろっと!今日は雪サラサラパラパラと降り続き大雪になりました。向かいの奥さんが必死に雪かきしてます。腰痛要注意です。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.07
コメント(7)
「第1章 自分に正直になったとき、大事なことに気づく」 生きるのが苦しい人は、「自分に正直に生きていない」からです。 自分に正直な人は [1]自分の目的がある。 [2]だから生きるエネルギーがある。 [3]失敗から立ち直る。 [4]達成感がある。 [5]自分の人生を後悔しない。加藤諦三。自分に正直になってやりたいことをやりたいようにやれれば一番いいんですけどね。今日も雪がチラチラパラパラです。皆さん風邪要注意ですね。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.06
コメント(7)
昨日の努力に少しの工夫と改良を上乗せして、今日は昨日よりもわずかながらでも前進する。 その、よりよくしようという姿勢を怠らないことが、のちに大きな差となって表れてくる。 けっして通い慣れた同じ道は通らないということが、成功に近づく秘訣なのです。 わずかでも前進する。 『生き方』(稲盛和夫)今年もほんの少し半歩でもと思えば気が楽になります。去年よりちょっとだけ前進です。今日はハラハラ雪が降ってます。仕事が始まったと思ったら雪の毎日になりました。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。良し!今日もぐんばろっと!
2012.01.05
コメント(5)
十二支物語。ある時、神様が動物達に「元日の朝、集まるよう に。早く来た者から順に十二支にと入れてあげよう」とお触れをお出しになった。 生真面目で足の遅い牛は集合時間に間に合うように他の動物 より早く家を出た。ちゃっかり者の鼠は牛の背中に乗って行き神様の前に着くとサッととび降りて見事、一番乗りを果たした。それ以来、鼠は十二 支の一番に座ることになったのである。 神様は鼠の悪知恵に気がつかなかったのか、すべてを知った上で寛容であったのか、その真相は不明であ る。鼠について、エピソードをもう一つ …。 集合時間を忘れてしまった猫は鼠から二日の朝だとウソの時間を教えられる。 鼠のおかげで遅刻した 猫はもちろん十二支に入れてもらえなかった。猫はこの時の恨みが忘れられずに今もしつこく鼠を追い回しているのである。この場合はだました鼠 悪いのか、時間を忘れた猫の自己責任か。読者諸氏の裁定はいかが? (ところ変われば…。 チベットやベトナムやタイの十二支には猫も含まれているそうである。)昨日の続き。時間を忘れた猫も悪いけど2日とうそを教えたネズミも腹立たしいですね。でも虎が入ってるから猫はいいんじゃないのって人もいますね。今日は仕事始めです。とたんに雪がパラパラ降り始めました。ぐんばろっと!皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。
2012.01.04
コメント(6)
十二支に猫はいない。竜はいる。良く考えると、ちょっとおかしな気がする。十二支の動物のうち、竜だけが想像上の動物である。猫好きな人のブログから。この人は猫が十二支に入ってないのが不満らしいです。たしかに、猫年ってあったらいろんなグッズができたりして経済効果良いかもしれないですね。今日は雪は降ってません。元旦からあまり降ってないのでみんなゆっくりできて良かったと思います。どうしてもお正月はお酒の量が増えます。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。今日もぐんばろっと!
2012.01.03
コメント(6)
奮いタツ年に「景気も復興も昇竜のように上り調子にし、辰者(たっしゃ)な年にしてみせます」 タツノオトシゴが入ったグラスを抱えた西上雅章さんの言葉。(通天閣観光社長(61))奮い辰辰者とはうまいこといいますね。健康一番です。お餅食べ過ぎないようにお酒飲み過ぎないように今年も達者でいきましょう~♪皆さんの今年が幸せでありますように。私の今年も幸せでありますように。今年もぐんばろっと!
2012.01.02
コメント(6)
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。辰年。「辰」は『漢書』律暦志によると「振」(しん:「ふるう」「ととのう」の意味)で、草木の形が整った状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために神話上の動物である龍が割り当てられた。ウィキぺデァ。今年は龍のように飛躍して自分の人生を整った状態にしたいものだと思ってます。今日は雪は降ってません。今年もよろしくと空に手を合わせました。皆さんの今日が幸せでありますように。私も幸せでありますように。良し!今年もぐんばろっと!
2012.01.01
コメント(7)
全31件 (31件中 1-31件目)
1