日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2022.11.24
XML
久々に寝ないで、ワールドカップを観ていた、前半と後半では全く別のチームかと思うくらい日本があのドイツ相手に堂安選手の同点ゴール、浅野選手の逆転ゴール、権田選手の好セーブと、逆転されてからドイツの攻めが単調になってしまった。昨日のMVPは監督の森保さんだろう。交代選手が得点を決めたのだから好采配。伊東選手の走力の凄さも際立っていた。恐らく伊東選手は、イングラント・スペイン・ドイツ・フランスのビッククラブからオファーがくると思う。あの無尽蔵のスタミナには驚いた。

同じグループのコスタリカは、スペインに0-7で敗れたから27日の試合は相当引きずってくると思う。日本は戦術を変える必要がないと私は思う。慢心はないと思うがコスタリス戦で勝ち点3をもぎ取ろうだ。勝ち点6をもぎ取ろう取ればベスト16は見えてくる。

日本の底力を世界にアッピールしようだ。日本は円安の時が最強となるのだ、頑張れニッポン森保ジャパンは日本の誇り!!

ソース画像を表示


日本人を見て学ぼう」 世界で話題を集める日本サポーターの行動を海外こぞって報道

ドイツ戦後、日本人のゴミ拾いに海外メディアが脚光
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、E組の日本は強豪ドイツに2-1の逆転勝利を収めた。世界を驚かせた大金星の裏では、応援に駆け付けた日本人サポーターのゴミ拾いも話題に。欧州メディアが画像付きで「大きな敬意」を送ると、海外ファンからも「日本人を見て学ぼう」「世界中がこんな風だったらなぁ」と称賛されている。

大金星のスタンドでも日本が脚光を浴びた。試合後、多くのファンが去ったハリファ国際競技場の客席では、日本人ファンが掃除をする姿が目撃された。青いサムライブルーのユニホームに「必勝」と書かれた鉢巻を着けたサポーター。青いゴミ袋を持って、客席に落ちたペットボトルなどを片づけている。

今大会の開幕戦でも話題となった日本人サポーターのゴミ拾い。欧州衛星放送「ユーロスポーツ」公式インスタグラムは、実際の画像を公開し、文面に「大きな敬意。ドイツに2-1で勝った後、日本のサポーターが残って掃除をした」と伝えた。海外ファンからは「日本人を見て学ぼう」「敬意については日本人が世界最高だ!」「世界中がこんな風だったらなぁ」「他の国の見本だ」とコメントが寄せられていた。

米メディアなど各国でこぞって報じられた振る舞い。毎大会のように脚光を浴びるが、今回も選手のプレー以外が話題を集めていた。

THE ANSWER編集部

この記事は日本人として誇らしいです。ガンバレニッポン!!

日本人サポーターのゴミ拾いを欧州メディアも脚光【写真:ロイター】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.24 14:16:31
コメント(0) | コメントを書く
[日ハムとコンサその他スポーツに関して] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

牡丹の油彩 New! カーク船長4761さん

定額働かせ放題は続… New! 佐原さん

小池学歴詐称疑惑 … New! maki5417さん

昨朝は肝を冷やした New! inti-solさん

刺繍少年フォーエバ… New! lavien10さん

マスコミとスポンサ… New! 七詩さん

台湾の大学の追加費用 New! はんらさん

今年は梅の不作です New! やすじ2004さん

娘への手紙part56「5… New! さえママ1107さん

『ZfcとZ30、どっち… alex99さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: