日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2024.04.13
XML
カテゴリ: 世相について
Yahooニュースより

1人暮らしが2050年に44% 推計 - Yahoo!ニュース

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は12日、日本の世帯数の将来推計を発表した。2050年に全5261万世帯の44.3%に当たる2330万世帯が1人暮らしとなり、うち65歳以上の高齢者が半数近くを占める。20年は全体の38.0%が単身世帯だった。50年には未婚率の高い世代が高齢期に入り、身寄りのない高齢者が急増する。世帯の平均人数も33年に初めて2人を割り込む。介護や見守りなどの支援を充実させ、地域で安心して生活できる環境整備が課題となる。

50年の世帯総数は20年から310万減る一方で、1人暮らしは215万増える。65歳以上の1人暮らしは20年の738万世帯から50年には1084万世帯へ増加、1人暮らし世帯全体に占める割合は34.9%から46.5%に拡大する。

 1人暮らしの男性高齢者のうち未婚者は33.7%から59.7%へ大幅増。女性は11.9%から30.2%になる。

 世帯数の推計は5年ごとに実施。今回は20年の国勢調査を基に23年公表の将来推計人口も活用し50年までを算出した。

ーーーーーーーーーーー私の予測ーーーーーーーーーーーーー

2050年、私は1957年生まれだから93歳、恐らくこの世にはいない(T_T)

この頃は介護ロボットに介護してもらうのだろうと思うから介護における人手不足は解消されているとは思うが。46%が単身世帯となるのなら、家族団らんなんて言葉は死後になる。

単身者が集まって団らんごっこなんてやるのかなと思う。従兄弟なんて言葉は死語になると思うし、従兄弟って何になると思う。

身元引受けビジネスが繁盛すると思うし、生命保険の加入数は激減すると思う。3世帯家族はレア中のレアになると思う。

また町内会という組織はなくなると思うし、近所付き合いはなくなると。まさにとなりはなにをする人ぞになると思う。

単身者が増えるということは、平均の貯蓄額は下がると思う。

虎に翼

伊藤沙莉『虎に翼』初回視聴率16%超に民放局はお手上げ 『ちい ...

私が1歳の時1958年にヒットした、 Johnny B. Goode
この歌は1985年バック・トゥ・ザ・フューチャーで1955年にタイムスリップしたマーティがのりのりで演奏する。GOGO大谷GOGOと聞こえる(笑)

この歌令和の今聞いても心躍る歌でもある。





関連する画像の詳細をご覧ください。武田信玄の名言『一生懸命だと知恵が出る、中途半端だと愚痴が出る、いい加減だと言い訳が出』額付き受注後直筆/Y0948 | iichi 日々の ...

あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会|さえりん♥ストラップ (aichinijiirokai.wixsite.com)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.13 16:48:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

亡くなった人数を考… New! inti-solさん

5月最終日、ボラン… New! さえママ1107さん

6月オスロ・フィヨル… New! カーク船長4761さん

女子バレー 中国戦… New! alex99さん

外部の圧力で「記者… New! 佐原さん

◆6月は美瑛町・上富… New! machiraku_hokkaidoさん

5月から大学生 New! maki5417さん

「あーいたたと ま… New! lavien10さん

映画「碁盤斬り」を… New! 七詩さん

コメント新着

tckyn3707 @ Re[1]:今の日本人が失くしたもの虎に翼より(05/30) New! さえママ1107さんへ おはようございます…
さえママ1107@ Re:今の日本人が失くしたもの虎に翼より(05/30) New! tckyn3707さんこんばんは! いつもありが…
tckyn3707 @ Re[1]:ケルンさんの記事より(05/30) alex99さんへ おはようございます。 ケ…
tckyn3707 @ Re[1]:ケルンさんの記事より(05/30) ケルンコンサートさんへ おはようござい…
alex99 @ Re:ケルンさんの記事より(05/30) 二重国籍問題 昔と違って 日本企業の海外…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: